『ぐんラボ!ONLINESHOP特別キャンペーンの続報ですぞ!!』

皆様健やかですか?朗らかですか?
テッドです。

ちょっとちょっと聞きましたか!?
あの巷で大反響を巻き起こした『ザ・キャプテンズ傷彦復帰記念!~ぐんラボ!ONLINE SHOP特別キャンペーン!~』の続報を!
なんと第5弾と第6弾の同時リリースですぞ~!!!
この前ライブDVD「ア ビアント~薔薇王子の約束~」を発売したばかりだというのに、もう新しい商品とは!
王子!さすがですぞ!!!

第5弾の商品は、写真集「傷彦のトリセツ~入院編~」。
王子が今までも何度か作ってきた写真集「傷彦時計」のようなサイズで入院中の貴重なオフショットが満載!
当時の王子の心情や、現在の王子の注意事項や服用薬まで掲載しております!

なんともまあ、赤裸々彦!!
セキ・ララ彦!!!

えっ!?
更に王子のチェキが2枚も付いてくるの!!?
サービス過剰彦ぉぉぉ!!

そして第6弾は、朗読劇パート2!!!
前回にも増して濃いーのなんのって、朗読に対するメンバーのスキルやパッションもパワーアップ!!
ジャッキーとトールもノリノリではないですか!?
え!?王子が2役?テッドが3役!?
BGMは今回もジャッキーが担当しておりますが、DTMのスキルがアゲアゲですぞ!!!

聴ーきーたーいーぞー!!!
(アニメ版「ミスター味っ子」の「味皇」。今観ても「味皇」のリアクションは世界一ぃぃぃ!!!)

両商品ともに8月8日(シミズトールの誕生日ですぞ!)からぐんラボ!ONLINE SHOPにて受注受付開始!
皆様是非お買い求めください!!

—————————————————————–

【「ザ・キャプテンズ傷彦復帰記念!~ぐんラボ!ONLINE SHOP特別キャンペーン!~」の第5弾!】

傷彦・手術後半年経過記念!
写真集「傷彦のトリセツ~入院編~」とチェキ2枚、の3点セット!(チェキは生徒会長・傷彦とミリタリー傷彦の2種類!サイン入り)
写真集は傷彦の入院中のオフショット満載!トリセツ、というだけあって、傷彦の生活の上での注意事項・禁止事項、服用薬なども記してあります。

商品名:写真集「傷彦のトリセツ~入院編~」(文庫サイズ36ページ)
価格:¥2,000(税別/送料別)
※傷彦チェキ2枚付き
受注期間:8/8~8/15

◆購入方法◆
2020年8月8日0:00~ぐんラボ!オンラインショップにて受注受付開始!8月15日まで!
http://www.gunlabo-shop.net/

—————————————————————–

【「ザ・キャプテンズ傷彦復帰記念!~ぐんラボ!ONLINE SHOP特別キャンペーン!~」の第6弾!】

朗読劇「名探偵・傷彦」シリーズ第二弾!
今度はなんと誘拐事件!
傷彦はバラ色の解決に導くことが出来るのか?

商品:朗読劇CD-R(約20分)
タイトル:「名探偵・傷彦~哀愁のキッドナップ~」
価格:¥1,800(税別/送料別)
※台本複写と名探偵傷彦&シミズトール(誘拐される大富豪の孫娘役)のサイン入りチェキが付いてきます(ツーショット1枚)
受注期間:8/8~8/15

《キャスト》
名探偵、犯人の二役:傷彦
助手、ガードマン、メイドの三役:テッド
大富豪:ジャッキー
大富豪の孫娘:シミズトール

◆購入方法◆
2020年8月8日0:00~ぐんラボ!オンラインショップにて受注受付開始!8月15日まで!
http://www.gunlabo-shop.net/

『ザ・キャプテンズライブDVDついに完成ですぞーっ!!』

皆様健やかですか?朗らかですか?
テッドです。

王子が脳腫瘍の手術に成功してから5か月、世の中は大変な状況でザ・キャプテンズがライブが出来なくなってから5か月。
しかし・・・

ザ・キャプテンズメンバー皆元気ですぞー!!!

王子は「バラ色☆王国」や「イチナナライブ」で元気な姿はご確認出来るかと思いますが、ジャッキーもトールも変わらずですぞ!

ジャッキーは返信が誰よりも早い!(DTMのスキルがあがっておりますぞ!)

トールは返信が誰よりも遅い!(だいたいうたた寝ですぞ・・・)

王子は誰よりも作曲をしている!(ライブが出来ない状況の中で最高の活動ですぞ!)
まいにち側転をしている!(唯一無二ですぞ・・・)

皆様にザ・キャプテンズの姿をお見せする事が出来ない状況ですが、
ザ・キャプテンズは「生きて」いますぞ!!

今まではライブをする事が当たり前の事のようで、
メンバーと会うのが当たり前の事のようで、
お客様と触れ合えるのが当たり前の事のようで、
全国をツアー出来るのが当たり前の事のようで、

ひとつひとつの「当たり前」の尊さに再確認と感謝をしております。
改めて沢山の人達にありがとうを!
また必ず皆様と会う為にザ・キャプテンズは健やかに準備をしっかりしていきますぞ!!!

ライブといえば・・・
ザ・キャプテンズ一番最近のライブであり、王子の手術前、
2020年2月15日高崎club FLEEZで開催されたザ・キャプテンズのワンマンライブ「ア ビアント~薔薇王子の約束~」。

ついにDVD化に成功しました!!!
あの日が蘇るほどのクオリティーですぞ!!
楽屋であんな事や、こんな事・・・
出番前のメンバーの真剣な表情なんてよだれもの・・・

これでしか観る事の出来ない貴重なDVD、皆様是非お買い上げ頂ければ嬉しいですぞ!
どうか皆様健やかに朗らかに・・・

◆LIVE DVD「ア ビアント~薔薇王子の約束~」情報◆

2020年2月15日に群馬県 高崎 club FLEEZにて開催されたザ・キャプテンズのワンマンライブ「ア ビアント~薔薇王子の約束~」の模様を収録したLIVE DVD「ア ビアント~薔薇王子の約束~」がついに完成!
2020年7月19日0:00~「ぐんラボ!ONLINE SHOP」にて発売開始!

タイトル:LIVE DVD「ア ビアント~薔薇王子の約束~」
価格:¥3,500(税込)
品番:VJDJ-1001
レーベル:VERY JAPANESE RECORDS
収録時間:約120分

【購入方法】
2020年7月19日0:00~ぐんラボ!オンラインショップにて販売開始!
http://www.gunlabo-shop.net/

【収録曲】
1.お前一番星
2.ハートにピットイン
3.二人はダイヤモンド
4.クレオパトラ・ブーガルー
5.世界の終わりという名のラブソング
6.太陽は知っている
7.薔薇の檻
8.チック!チック!ロマンチック!
9.恋のゼロハン
10.黄昏流星群
11.砂浜ラブレター
12.二人の世界
13.ドーナッツのうた
14.恋は薔薇薔薇★スターダスト
15.さらば夕焼け
16.この夜が
17.夕焼けサンドビーチ
18.ハートのエースはワキャナイドゥー?

【内容】
・ワンマンライブで演奏された全曲収録!
・13台のカメラを駆使!
・傷彦の脳腫瘍治療手術の直前のライブ!
・リハーサル風景、楽屋風景も!
・シミズトール加入後初のライブDVD!
・一部二部で衣装替えあり!スナガブルーのミリタリールックでのライブは初映像作品化!
・撮影/編集:collaboniqs
・調髪/化粧:かいまり(hair&make chelsea)
・サブカメラ:ホーリー/アキラ
・ジャケットデザイン:朝日印刷工業株式会社
・会場/音響/照明:高崎club FLEEZ

『ぐんラボ!ONLINE SHOPは特別キャンペーン中ですぞ!!』

皆様健やかですか?朗らかですか?
テッドです。

皆様は「ぐんラボ!ONLINE SHOP」をご存じですか?
ザ・キャプテンズが大変お世話になっております朝日印刷工業様の「ぐんまのクチコミサイト・ぐんラボ!」ですぞ!
そのぐんラボ!内にあります 「ぐんラボ!ONLINE SHOP」で、毎月「月刊ザ・キャプテンズ」を販売、またその他にもザ・キャプテンズグッズを多数通信販売させて頂いております。

その 「ぐんラボ!ONLINE SHOP」でなんと、
「ザ・キャプテンズ傷彦復帰記念!~ぐんラボ!ONLINE SHOP特別キャンペーン!~」
を開催中ですぞ!!!

知らない国民はもぐりですぞ!MO・GU・RI~!!!

そんな皆様の為にも、改めてこのキャンペーンについてご説明させて頂きます。

王子が無事に脳腫瘍の手術を終え、

国をあげてお祝いをしたい!

国民への感謝を伝えたい!!

王子のグッズを手にしてもらいたい!!!

コロナウィルスの影響で活動できなくなるも、固定費は捻出しなければならない台所事情を解決したい!!!!

という気持ちにより開催となったのがこのキャンペーン!
すでに開催して終了してしまった商品もありますが、すべてご紹介しますぞ!!

■第一弾は傷彦復活記念チェキ!

受注受付でしたが、お蔭様で沢山のご注文頂きありがとうございました!
タイマー付きのチェキを購入した王子が、画角にこだわった芸術作品!!
またこの企画、あるやもしれませんぞ・・・

■第二弾は「WELCOME BACK 傷彦」Tシャツ!

残りわずかとなってしまいましたが、王子の帰還をお祝いする国民マストアイテム!
「おかえりなさい」って、なんてよい言葉!!
Z〇Z〇でも扱っていない激レアオシャレアイテム!!!
「WELCOME BACK 傷彦」 でこの夏は シック!シック!スタイリッシュ!!ですぞ!

■第三弾は朗読劇CD-R「名探偵・傷彦〜追憶のロマネ・コンティ〜」!

王子が発案、脚本、主演、ジャケットデザインと、病み上がりとは思えぬ奇才っぷり!!
ザ・キャプテンズメンバー出演の朗読劇ですぞ!
BGM制作はジャッキーが担当、リモート録音にも関わらずメンバーそれぞれの個性が十二分に活きた作品、更に台本の複写と名探偵・傷彦のサイン入りチェキもついてきますぞ!!
6月22日までの受注受付ですので皆様よろしくお願い致しますぞ!

■第四弾は「テッドオリジナルコーヒータンブラー」!

私テッドがデザイン、相見積もり、発注、入金、焙煎、密封、このリモートワークのご時世に合わせて一人で制作した商品ですぞ!
今回タンブラーをお買い上げ頂いた方には、
・テッド焙煎コーヒー豆20g(中挽き)
・サイン入りロゴステッカー
・コーヒー販売イベントにタンブラーをご持参頂くとコーヒー1杯につき¥100OFF(何度でも!)
がもれなくついてきます!

もうお祭りですぞ!!カーニバルですぞー!!!
すべての商品は、http://www.gunlabo-shop.net/でチェックですぞ!

第五弾は、もしかすると・・・ザ・キャプテンズのライブディーブイ・・・
ごほん!ごほん!!
プレス業者さんからの連絡次第なので、まだシークレットですぞ!!

そして「朗読劇」のパート2、パート3も・・・
ごほん!ごほん!!!
奇才っぷりを発揮する王子はすでに脚本を書きおろし済みですが、まだシークレットですぞー!!!

ここまで怒涛の商品紹介でしたが、
王子もザ・キャプテンズもまだまだ皆様にお会いする事が出来ないかもしれない状況で、少しでも近づきたい、表現したい、楽しんでもらいたい、喜んでもらいたいという気持ちでこのキャンペーンを始めました。
新しい試みは、新しい生活、新しいエンターテイメント、新しい人生の喜びを生むと思っております。

どうぞ皆様、お体には十分気をつけて、心を寄せ合って、心も体も健やかに・・・

『リモート「バラ色☆王国」絶好調ですぞ!!』

皆さん健やかですか?朗らかですか?
テッドです。

「バラ色☆王国」がリモートになって約2ヵ月、王子が番組に帰ってきて約1ヵ月、皆様お楽しみ頂いておりますでしょうか?
私は・・・楽しんでおりますぞー!!!

国民全員が待ち望んでいた王子の復帰!!
心よりお待ちしておりましたぞ・・・

はじめは私テッドが音声のみでリモート生放送をしていましたが、
現在は王子、大臣、天の声の3人でオンライン(音声&映像も)でリモート収録しております。
ラジオではわかりませんが、3人はそれぞれの表情や動きを見つつ会話が出来るので、いつもの感じになってきました!!

元気な王子の姿に、嬉しさのあまり静止画の如く無表情になっている天の声。
変わらぬ王子のボケに、容赦ないツッコミで嬉しさを表現する天の声。
王子の「群馬に行きたいなー」に、「来なくていいよ!」とツンデレで嬉しさを押し殺す天の声。

うんうん!わかりますぞ天の声!!
好きな気持ちはみんな一緒ですぞ!!
(あとで怒られそう・・・ですぞ・・・)

最近はFM群馬スタッフの尽力により、メールも10通くらいですが確認する事が出来ています。
皆様のメールすべてに目を通す事が出来ないのが申し訳ありませんが、「国の礎」であるメール、ドシドシお待ちしております!!!

皆様のお力あっての「バラ色☆王国」、そして「ザ・キャプテンズ」ですぞ!!

クラブエアーでの謁見はまだ先になりそうですが、皆様の身体と心の健康を心から祈り、一緒に「ウーリィィィ~!!!」が出来る日を楽しみにしておりますぞ!!

「ザ・キャプテンズライブについて」

皆様健やかですか?朗らかですか?

先週の「バラ色☆王国」を聴いてくれた皆さんありがとうございました!
私テッド一人での生放送!?という状況でしたが、なんと手作り餡子の甘いやつ、竹村淳矢さんが急遽ゲスト出演してくれましたぞ!
(諸事情で急遽来れなくなったザ・ショウワーズのアキラ、また必ずバラキンに来てください!)

twitterでもつぶやきましたが、竹村さんは本当に頼れる男!
(営業妨害になるかもしれないが本当にありがとうございます!)
打合せなしであそこまで流れるように進行させてくれるなんて!!
ただ・・・

僕に内緒でメール読むのやめて!!
バラキンで、下ネタはやめてーっ!!!
おかげで沢山頂いたメールを読めなかったじゃない!!

嗚呼・・・
王子が恋しいですぞ・・・

いやしかし、今回本当によい経験をさせて頂きました。

久しぶりの早朝仙台から一人馬車移動、

いつも以上に届いていた皆さんからのメール、
(全部、もう全部読みたかった・・・)

心配してか、楽屋のケータリングがいつもより多い、
(え?王子いる時より多い・・・)

生放送中のディレクターからの指示が「素晴らしい!」「バッチリ!」が多い、

何より、沢山頂いたメールを楽屋で読んでいたら、ザ・キャプテンズは本当に皆さんに愛されてもらっているんだ。
いつもと変わらぬメール、一人出演を心配するメール、愛情溢れるイジリメール、「デッド大臣へ」という天然メール、アミーゴからの助け舟メールなどなど。

メールはいつも王子がすべて選定していますが、今回は本当にどれも読みたくて選定だけで3時間かかってしまいましたぞ・・・

皆さんいつも本当にありがとう。

そして、FM群馬の皆さん、朝日印刷さん、サンワさん、スナガさん、変わらぬサポートありがとうございます!
来週からも「バラ色☆王国」をどうぞよろしくお願い致しますぞ!!!

話は変わりますが、ザ・キャプテンズのライブ復帰予定でありました、5月2日@神戸Varit.、5月3日@京都磔磔、
新型コロナウィルスの感染拡大の影響を鑑みて、お客様の安全を第一に考慮し、出演辞退する事となりました。
久しぶりのザ・キャプテンズライブ&傷彦の復帰を楽しみにしてくれていた皆様、そして半年前からオファーをくれていた主催であるしのやんさん、共演バンド、皆様にお詫びいたします。

ザ・キャプテンズメンバーとはLINEで相談していまして、4月中旬まで状況を見ようとの事でしたが、
僕としては一日でも早く判断をしたいと。

主催に対しても、ライブハウスに対しても、お客様に対しても、出演バンドに対しても、一日でも早く判断しないとむしろご迷惑をかけてしまうのではないか。

10年以上もお世話になっている主催に相談したところ、
この状況、どんな理由でも辞退は受け入れますよと。

あたたかい言葉でした。

特にお客様のスケジュールをおさえてしまっている事、不安な状況の中ギリギリで判断してしまう事での落胆、キャンセルせざるを得ない移動や宿泊などの経費、手術後で免疫力が下がっているであろう傷彦の体調面。
すべてを考慮して、出演辞退の選択をしました。

僕個人の意見ですが、どんな時も、
「生きてこそ」
という強い意志があります。

東日本大震災の時、音楽の必要性に悩み、命の尊さを知り、心を寄せ合う重要性を知りました。

生きてさえいればなんだって出来る。
また必ず会える!

思いやりと穏やかな心を持って、心だけは触れ合って、みんなでこの困難を乗り越えましょう!!

安心して、安全で、心から楽しめるエンターテイメントをまたみんなで創りましょう!

また会える日まで、皆さんどうぞ、

健やかに朗らかに…

「新曲レコーディングよぉ!ちゃん傷P待ってるわ~!!」

はい、ちゃっぽ~ん!!
みんなおっは~!
テッド・マングローブよ~!!

みんなが心配をしてくれていた
ちゃん傷Pの手術、無事に成功してほんとよかったわ!

あたしを育ててくれた大切な人。

また元気な姿で、トンボになって、やる気マングローブになって、いーっぱいプロデュースしてもらわなくちゃ!

ちゃん傷P、待ってるわ。

でね、ちゃん傷Pが手術前に新曲「運命☆ディスティニー」を作ってくれていたの。
ちゃん傷Pとあたしのデュエットソングなんだけど、
仮のギターと傷ボーカルのみすでにレコーディング終わっててさ。
ちゃん傷Pが、テッドPに後はすべて任せるって言うのよ。

だから先日、テッドPの指導の元、あたしの声のレコーディングをしたのよ~。
曲のアレンジが昭和歌謡になってるわ~。
パーカッションが効いてるわぁ!

そしてなんと、これからベースを入れてくれるのが、、、

ホーーーリーーー!!!!

ちょっとテッドP!
忖度ぅ忖度ぅぅーっ!!
乙女の気持ちわかってるじゃな~いっ!!

ホーリーの誠実で几帳面でウブな性格が凄い出ているベースだったの!
あと、要所要所に出てくるベーススライドが、乙女の心をキュンキュンさせてくれるのぉ!!

そして、潤いに潤いまくったあたしの歌入れ。
ホーリーの視線を感じながら、色気たっぷりに歌えたわぁ!

2種類の歌い方を録って、
「ホーリー、どっちのあたしが好き?」
って聞くの。
そしたら、
「こっちの方がいいんじゃないですか?」
って。
「違うの!どっちがいい?じゃなくてどっちのあたしが好きなの!?」

こんなに積極的になったあたし初めて…

結局ホーリーは、
「いやー…こっちがいいと思います…」
だって!
ほんとウブなんだからぁ!!

ついに完成した新曲「運命☆ディスティニー」!
すぐちゃん傷Pに聴かせたたんだけどさぁ、
「マンちゃん、いつもより押しが強い…」
だって!
当たり前じゃない!!
「推し」がそばにいたんだからぁ!!

みんな楽しみにしててねぇ!
そしてちゃん傷P、ゆっくりでいいから、じっくり治してね。
み~んなで待ってるわよー!!

もうひとつ……

ついに……

ホーリーと……

「ゴースト~ニューヨークの幻~」をしたのぉ!!

念願だったの…

こうなったら、次は「タイタニック」よっ!!!

「王子が帰ってきましたぞ!!!」

皆さん健やかですか?朗らかですか?

先月、2月15日高崎clubFLEEZにて、ザ・キャプテンズワンマンライブ「ア ビアント~薔薇王子の約束~」が開催されました。

急遽の開催にも関わらず、場所を貸してくれたFLEEZさん、物販のお手伝いをしてくれた三千代さん、竹村さん、ホーリーさん、アキラさん、映像撮影してくれたコラボニクスさん、ヘアメイクスタッフさん、ありがとうございました!

会場に駆けつけてくれた、FM群馬チーム、朝日印刷さん、スナガさん、バンドの仲間達、
そして集まってくれた皆さん。
沢山の笑顔と黄色い声援、本当にありがとうございました!!

そしてその4日後、我らが王子の脳手術があり、
皆様の「傷彦コール」のおかげで、

王子が帰ってきましたぞ!!!

しかも、9年前の手術後よりも回復が早いィィィ!!

そこにシビれる!
あこがれるゥ!

ウーリーィィィ!!!

ごほんごほん…
取り乱してしまいましたぞ…

これからまだまだ治療とリハビリで大変ですが、我らが王子はかならずやってのけますぞ!!

これからも王子へ変わらぬ応援よろしくお願いします!

先日、手術の様子をザ・キャプテンズメルマガのコラムに書きました。
是非見て頂きたいと思います。
(王子のご両親、王様と女王様はとても偉大でございましたぞ!)

---------------

2020年2月19日8時30分過ぎ、傷彦の脳の手術がありました。

9年前の手術と同じ病院。
駅から病院までの道は完璧に覚えていました。
手術前々日からの入院。
病室は誰がどう見たって「スター」がいる部屋。
(沢山の薔薇、千羽鶴、寄せ書き、御守りを飾らせて頂いたので。皆様本当にありがとうございます!!)

手術まではある程度なんでも食べてもいいはずなんだけど、無意識なのか糖質オフのパンとトクホのお茶を買ってる!
ゆるふわダイエット終わりって言ってたのに…
プロフェッショナル彦…

手術当日。
体調も顔色もよい傷彦。
朝早いのは大の苦手なはずだけど、今日はキリッとしている。
頼もしい!!
前日に傷彦より「アキラが手術に立ち会いたいって言うから、テッド、アテンドしてやってくれない?」(韻踏んでる!?)
と言われたので、ザ・ショウワーズのリーダーアキラを案内しました。

手術開始一時間前に談笑。
「今回の術後、第一声は誰かな?」
「んー…なんて言ったら面白いかなぁ?」
「いや!決めてちゃダメでしょ!やらせだ!」
「あ、あと入院中はこれとこれとこれやっといてね。」
みたいな、いつも通りの傷彦。

傷彦のお父さんはにこやかに見守っている。
傷彦のお母さんは、バシャバシャ写真撮ってる…
お二人とも流石です…

看護婦さんが病室にやってきて
「それでは手術室行きますのでよろしくお願いします。」と。
前回は手術室まで見送り出来たんだけど、今回はエレベーター前まで。

少し不安な表情に見えたけど、
「行ってくるよ」
の言葉には力強さを感じました。

自分の為に、応援してくれるみんなの為に、約束を守る為に。

「行ってらっしゃい。待ってるよ。」
と送り出し、エレベーターの扉が閉まった瞬間!
傷彦のお母さんが、

「それじゃあ東京観光行きましょ~
テッド君、あとはよろしくね~」

流石です…
お気をつけて…

「あ、お昼に一回帰ってくるから、お昼ご飯一緒に食べましょ~」

流石です…
ありがとうございます…
一回って事は…
その後も観光ですね…

流石は、傷彦のご両親です。
リーダーシップといい、心の強さといい、息子を信じる気持ちといい。
やっぱり親は強いですね。

それから、手術中は待合室でアキラと一緒に待っていました。
スナガ新CM曲のミックスをしながら。

アキラは仕事を休んでまで立ち会いたいと言ってくれました。
待合室でもザ・キャプテンズ愛を語ってくれたり。
傷彦の好きなところを永遠話していられるんじゃないかってくらい熱くね。
アキラがいてくれて本当に助けられました。
ありがとうございます!
そしていつもありがとう!!

皆さんからの愛情いっぱいの「傷彦コール」を受け続け、
手術から11時間弱。

ご両親が観光から帰ってきて30分ほど、

待合室に先生がいらっしゃって、
「手術は無事に終わって、麻酔が切れるのを待ってましたが、もう目が覚めましたよ。
本人確認も出来ましたし、体も動きました。
面会されますか?」

はーーーっ!!!

よかった!!!!

先生ありがとうございます!!

ってか、ご両親の帰ってくるタイミングが凄い!!流石!

すぐに一緒に集中治療室へ向かう。
扉が開くと、真っ白な明るさと見るからに最新の機器が並んでいる。
進んでゆくと、
一番奥の部屋で横になっている傷彦がいる!!
頭痛がひどいようだったけど「頭ガンガンする…」としっかりいつもの声が出ている。

一瞬でボワッと目と心が熱くなり
涙がこぼれた。

無事でよかった。

面会を終えると、
「さあ!ご飯行きましょう!
もうテッド君はいっぱい飲みなさい~!祝杯しよ~!」
と傷彦のお母さんが。
お付き合いさせてもらいます!!
(お世話になっている方々へ電話報告しながら、いっぱい頂きました…
次々にお酒が…さ、流石…尊敬しております…)

翌日また病院へ。

手術した部分が腫れ、頭痛がひどいようで何度かうなされていました。
朝昼とご飯は食べれなかったんだけど、夜は頑張って少しだけ食べてくれた。

看護婦さんが、
「はい、自分で起きて~、ちゃんと食べてください」と。

ス、スパルタ!!
手術翌日なんすけど!

でもこれがリハビリなんだよね。
厳しく優しくテキパキと対応してくれる看護婦さんやお医者さん、引き続き傷彦をよろしくお願いします!!

現在の傷彦はtwitterを見ておわかりのように、努力と精神力と愛ゆえに、前回とはくらべものにならないほど回復しています。

急遽、新型コロナウィルスの影響で面会が出来なくなり、傷彦とはLINEやメールでやり取りをしていますが、
やりたい事ややってて欲しい事やアイディアを沢山送ってくる。
変わっていない!!
(欲しいエフェクター情報とかも送ってくる!しかもめっちゃ高いやつ!!)

いいんです。
大切な大切な友達が生きていてくれたから。
生きてさえいればなんだって出来る。

まだまだこれから大変な治療とリハビリが続いていく傷彦を心配させないよう、僕は一つ一つ丁寧に心を込めてザ・キャプテンズの事をやっていきます。

改めて、
ザ・キャプテンズを応援してくれる皆さん、
お世話になっている方々、
病院の皆さん、
ありがとうございます!!!

これからも末永く、傷彦を、ジャッキーを、トールを、ザ・キャプテンズをどうぞよろしくお願い致します!!

「ア ビアント」

皆さん健やかですか?朗らかですか?

先日発表しましたが、傷彦が2011年に脳腫瘍の手術を受けてから約9年。
主治医のすすめにより再手術を受ける事となりました。
突然の報告で皆様に大変ご心配をおかけし申し訳ありません。

深刻な再発というわけではなさそうとの事ですが、2月19日に手術を受け、その後入院&リハビリで1カ月半を想定しています。
9年前のように突然倒れての手術ではないので、王子も元気ですし、心も落ち着いているようです。

というのも、すでに王子は前を向いているのですぞ!!
突然、手術前にライブ撮影を兼ねたワンマンライブをしたいという無茶ぶりを!

当日まで1ヵ月しかありませんぞ!!
・・・でも王子。
この大臣、王子の無茶ぶりには慣れておりますぞ!!
高崎clubFLEEZさんに相談に乗って頂き、急遽ワンマンライブが決定しました!!
店長本多さん本当にありがとうございます!!

「ア ビアント~薔薇王子の約束~」

2020年2月15日(土)[群馬県]高崎club FLEEZ
《出演》ザ・キャプテンズ
《前売》¥3,500《当日》¥4,000(ドリンク代別)
《開場》15:30 《開演》16:00
《チケット》ローソンチケット/イープラス/FLEEZ店頭販売
《入場順》ローチケ(整理番号順)→イープラス(整理番号順)→FLEEZ店頭販売
《インフォ》027-345-7571(高崎clubFLEEZ)
※小学生以下 保護者同伴で入場無料※

タイトルの「ア ビアント」を感じて欲しいんです。
王子は「アデュー」や「ア ラ プロシェンヌ」ではなく、
「ア ビアント」という言葉を選びました。
同じ「さようなら」でも、「また必ず会いましょう」の再会を意味する「ア ビアント」を。
王子の大きな「決意」を「希望」を「約束」を。

皆様、2月15日は高崎clubFLEEZでお待ちしておりますぞ!!

「傷彦ガレージ2019」

 

皆様健やかですか?朗らかですか?

 

2019年も残すところわずか!

今年も皆様に本当に沢山の愛を頂きましたぞ!!

毎年恒例になりましたが、皆様への感謝の意も込めて、2019年の王子の写真を厳選した「傷彦ガレージ」を!!

 

2020年もザ・キャプテンズを、そして王子を・・・王子を!!!

何卒よろしくお願い致しますぞー!!

 

皆様の健康と幸せをお祈りしております。

(2019年12月30日)

 

『からっ風レコ発流しツアーありがとぉ~!!』

はい、ちゃっぽ~ん!!

みんなおっは~!

テッド・マングローブよ~!!

 

 

10月5日の高崎Asileレコ発ワンマングローブから始まって、群馬県内の流しツアー、約1ヶ月の歌の旅が終わったわ。

 

まずは、集まってくれたみんな、本当にありがとぉ。

 

そして会場を貸してくれたみんな、ちゃん傷P、ぐんラボ!、ホーリー、ありがとぉ。

 

 

てぃんこーパパがあたしを生んでくれて、

ちゃん傷Pが曲を作ってくれて、

あたしが流しをしてみたい!って言ったらぐんラボ!がツアー組んでくれて、

そしたら沢山の人が喜んでくれたの…

 

こんな事ってあるぅ?

こんな素敵な事ってあるぅ?

 

 

正直、2015年11月に生まれてからこんなにやるなんて思わなかったわっ!!

企画ものだと思ってたもの!!

みんなも絶対そうよっ!

 

 

 

でもね、

一生懸命やっていれば、信じて進めば、幸せを作れるんだわっ!

 

こんな素敵な景色を見れたのはみーんなのおかげなんだからぁ!!

 

 

 

改めて、

 

 

初ワンマングローブをさせてくれた高崎Asile、

 

 

この日の為に作ってくれた素敵な装飾と飛び交うおひねりのMOGUMOGU DAINING COTARO(信じられないくらいのお土産もらった中で、唐辛子おにぎりが美味しいのなんのって!)、

 

 

店員さんがまさかのみんなCDを買ってくれた黒でん市場(レモンサワー飲みたかった…昔ホーリーと飲んだ事あるあたしにとって記念すべきお店…嗚呼ホーリー…)、

 

 

お店の賑わいが凄くてCDラジカセのカラオケが聞こえなくなっちゃって、アレックス・テッディーみたいにラジカセを肩にしょったアメーリカンみたいになっちゃった大衆酒場炉ばた焼き大将(お土産の手羽先が美味しすぎ!)、

 

 

まさかの2回公演!これってすでに流しじゃなくなーい!?

ちゃん傷Pとカラオケでデュエットしたり、イベンター気取りの屈強な男が完璧にサポートしてくれたり、完全にのんべぇばかりの会場で飲ませてよ!って思っちゃったエリート、

 

 

お店の皆さんが「バラ色☆王国」聴いてくれてるから話が早い!

初めての渋川なのにホームみたいな感じで歌わせてもらった地酒屋ぽん(ちゃん傷Pよりも派手なシャツ&リーゼントの殿方客が気になって気になって…大人の色気もいいわぁ)、

 

 

優しくて包容力がありそうな店長が好みだったわ~

お店もポップでキュート!ちっちゃいお友達が一生懸命タオルをく回してくれたり!かわいかったわ~!

今度は店長さんとしっぽり飲みたいわって思ったジャンクスィート、

 

 

アイリッシュバーの雰囲気に、ママが割烹着、店名がテレビジョンのデビューアルバムと一緒というニューウェーブなお店マーキームーン(帰りに握ってくれたおにぎりがあったかくて優しくて…)、

 

 

もうっ!焼肉、うなぎ、お酒って!最強じゃないっ!

アフロのカツラ被って賑やかしてくれる店長さん(後で聞いたらいつもは寡黙な方なんだって!うそっ!)、タオルをブンブン振り回してくれる満席のお客さん、最高じゃない…

絶対プライベートでまた行くんだからぁ!って思ったうなぎ 炭火焼肉 宮川、

 

 

流しツアー最後のラストファイナルを飾らせてもらった、高い天井とパステルカラーのオシャレなお店。

盛り上がりは最高潮!!

最後の曲はなんとあたしがアコギでちゃん傷Pがザ・キャプテンズの曲を歌うという…

主旨変わってんじゃないっ!!

でもいいの。

みんな本当にいい顔してたから!!

本当にアットホームな場所を提供してくれたカーサミドリ、

 

 

 

みーんな大好きよ~!!!

本当にありがとぉ…

 

 

 

流しツアーが終わって片付けをしていて、ふとお空を見たら、手が届くんじゃないかなって思えるほど近い沢山のお星様達がキラキラ輝いていて。

 

お星様も祝福してくれてたの。

 

 

 

 

また必ずみんなに会いに行くからね!!

みんな~、元気でいなきゃ、やる気マングローブでいなきゃ、

興醒め湯冷めぇ~!!