「傷彦ガレージ2024」

皆様明けましておめでとうございます!
本年もどうぞ健やかに朗らかによろしくお願いしますぞ!

この大臣ブログ、年末年始の恒例となりました「傷彦ガレージ」回ですぞー!!!
フワフワフーッ!!!
2024年の王子も健やかで本当に良かったですぞ!
哀愁溢れる王子の写真を是非堪能していただきたいと思います!!

そして、ザ・キャプテンズにとって2025年は更なる飛躍を、事故なく怪我なく病気なく健やかな毎日が送れますように・・・
ザ・キャプテンズを応援してくれる皆様にとっても健やかで素晴らしい一年になりますようにお祈りいたしますぞ!!
今年もザ・キャプテンズをよろしくお願い致します!!

『ザ・キャプテンズニューアルバム&ツアー決定ですぞ!!』

皆さん健やかですか?朗らかですか?テッド大臣です。

ザ・キャプテンズを応援してくれる皆さん!大変お待たせしました!
ベスト盤「BEST+WILD ONE」以来6年ぶりのザ・キャプテンズニューアルバムが完成しました!!

傷彦の2度の脳腫瘍手術、コロナ禍、ジャッキーの脱退となかなか音源制作が出来ず、皆さんを本当に待たせてしまいました。
バンドにとって音源は、活動と成長の証です。
その証を皆さんに聴いてもらいたい!手にしてもらいたい!!
今まで以上に力を込めて、今までのように愛と誠意を込めて、ありのままのザ・キャプテンズを表現しました!

11月16日@高崎club JAMMERSから皆さんの手元に届きます!
どうぞドキドキワクワク、ドワドワしてお待ちください!!

そして、レコ発ツアーもほぼ決める事が出来ましたし、ツアーグッズもほとんど制作終了しました!
先月は、毎日ツアーブッキングの電話やメール、媒体への音資料&紙資料作成、グッズのデザインや打合せや袋詰めなどで忙しく、ベースの練習もなかなか出来ず、睡眠時間も削られるも、絶対に体調を崩してはならん!!と食事だけはしっかり過ぎるほどとったので、忙しいのに2キロ太るというイヤーな現象が起きました・・・
(いやでも、体調崩さなくてよかった・・・)

精神的にも辛さを感じていましたが、やっぱり応援してくれるみんなの喜ぶ姿を想像したら、
適当になんか出来ない!
何事も心を込めてやらないと!!
全部終わったらちょっと高めの温泉旅館に行って豪遊だっ!!!
部屋も食事もグレードアップだっ!!!!

と何度も自分に言い聞かせ、
9割方制作終了しました!!!

グッズはTシャツ、タオル、2025年カレンダー。
更にツアー中に新グッズも出来ればと考えています。

ツアーは全部で25本。
まだ正式に会場が決まってない日程もありますがほとんどフィックス状態です。

CDはすでにプレスに出して納品待ちです。
今回はライブ会場でCDを購入された方に特典CDをお渡しします!
株式会社スナガさんのCM曲をバージョン違いで2曲!
FM群馬で放送されているこのCM曲ですが、20秒バージョンなんですよ。
ワンコーラスの。
ただこの曲はフルサイズでも制作していたのでせっかくなら皆さんにも聴いて頂きたいと思い、スナガさんも快く承諾してくれましたので、もうあげちゃおう!という事に!
ありがとうございます!!

CD、特典、ツアー、ワンマン情報を下記にまとめましたので皆さんチェックよろしくお願い致します!!

このようにCDをリリースするという事は音源だけじゃなく沢山の準備がありまして、制作期間中は毎日がしんどいんです・・・

しかし、僕達ザ・キャプテンズを応援してくれるみんな、支えてくれるスタッフや関係者の皆さんのおかげで頑張れるんです!!皆さん本当にありがとうございます!!!

あとはライブでみんなと一緒に楽しむだけだっ!!
ツアーでザ・キャプテンズの良さを伝えに行くだけだっ!!
レコ発ワンマンまであと少し!お待ちしております!!
寒くなってきましたので、皆さん心も体も健やかに朗らかに。

よーし!
その前に久々の「温泉」行ってきまーす!!!
温泉!カニ!温泉!カニーぃぃぃ!!

《ザ・キャプテンズ「HANATABA」情報》

ザ・キャプテンズ2024ニューアルバム「HANATABA」
(2024.11.16リリース)
VRJR-1005 ¥2,000(in TAX)

《収録曲》
1.シンデレラ、君となら
2.花束-HANATABA-
3.恋の大脱走
4.純白のアフロディーテ
5.オールウェイズ

※2024年11月16日(土)群馬県高崎club JAMMERSでのレコ発ワンマンライブにて発売開始!
以降はライブ会場のほか、群馬県の情報サイト「ぐんラボ!ONLINE SHOP」で購入出来ます。
※「ぐんラボ!」の発売日はおってお知らせします。
https://www.gunlabo-shop.net/

《「HANATABA」ライブ会場購入特典CD詳細》

2024年11月16日(土)にリリースとなるニューアルバム「HANATABA」ですが、ライブ会場での購入特典として、株式会社スナガのCMソングを収録したスペシャルCDをプレゼント!※数に限りがございます。

株式会社スナガCMソング「さあ行くぞ!スナガ」
(作詞:傷彦&須永聡介 作曲:傷彦)

1.さあ行くぞ!スナガ (フルVer)
2.さあ行くぞ!スナガ (CM20秒Ver)

《ライブツアー「失神サーキット2024~2025~花束をあなたに~」情報》

[2024年]
11月16日(土)【群馬県】高崎club JAMMERS(ワンマン)
11月30日(土)【群馬県】前橋DiPS.A(サイン会)
12月1日(日)【東京都】荻窪TOP BEAT CLUB
12月14日(土)【三重県】四日市club ROOTS
12月15日(日)【京都府】京都ウーララ
12月28日(土)【千葉県】本八幡Route14
12月29日(日)【東京都】下北沢ちょ美ひげ

[2025年]
1月11日(土)【愛知県】名古屋新栄チリラフ(ワンマン)
1月12日(日)【兵庫県】神戸Varit.
1月25日(土)【東京都】新宿紅布
1月26日(日)【埼玉県】熊谷HEAVEN’S ROCK VJ-1
2月8日(土)【栃木県】宇都宮HEAVEN’S ROCK2/3 VJ-4
2月9日(日)【東京都】八王子 Match Vox
2月22日(土)【京都府】京都拾得
2月23日(日)【滋賀県】近江八幡酒遊館
3月8日(土)【茨城県】水戸club SONIC
3月9日(日)【東京都】小岩Johnny Angel
3月22日(土)【神奈川県】横浜BAYSIS
3月23日(日)【埼玉県】※告知解禁待ち
3月29日(土)【京都府】京都拾得(ワンマン)
4月19日(土)【福島県】いわきclub SONIC
4月20日(日)【宮城県】仙台FLYING SON
4月26日(土)【東京都】※後日発表
4月27日(日)【東京都】※後日発表
5月10日(土)【東京都】新宿紅布(ワンマン)

※すべてのイベント詳細は決まり次第告知します。

《ワンマン情報》

ザ・キャプテンズレコ発ワンマンライブ
「失神天国~花束をあなたに~」

2024年11月16日(土)[群馬県]高崎 Club JAMMERS
《出演》ザ・キャプテンズ
《開場》15:30《開演》16:00
《前売》¥4,000《当日》¥4,500(ドリンク代別)
※小学生以下 保護者同伴で入場無料(ドリンク代は別途必要になります)
《チケット》イープラス / ザ・キャプテンズ公式フォーム予約
https://eplus.jp/sf/detail/4178770001-P0030001
《入場順》イープラス整理番号順→公式フォーム予約整列順
《インフォ》027-388-8800(JAMMERS)

ザ・キャプテンズワンマンライブ「失神天国~花束を名古屋に~」

2025年1月11日(土)[愛知県]名古屋新栄チリラフ
《出演》ザ・キャプテンズ
《開場》18:30《開演》19:00
《前売》¥4,000《当日》¥4,500
《チケット》ザ・キャプテンズメール予約
lastgsthecaptains@gmai.com
※11月10日21:00から予約開始
《入場順》整理番号順
※限定25名
《インフォ》lastgsthecaptains@gmail.com

ザ・キャプテンズワンマンライブ「失神天国~花束を都に~」

2025年3月29日(土)[京都府]京都拾得
《出演》ザ・キャプテンズ
《開場》17:30《開演》18:30
《前売》¥4,000《当日》¥4,500
《チケット》ザ・キャプテンズメール予約
lastgsthecaptains@gmai.com
※12月22日21:00から予約開始
《入場順》整理番号順
《インフォ》lastgsthecaptains@gmail.com

ザ・キャプテンズワンマンライブ「失神天国~紅い花束をあなたに~」

2025年5月10日(土)[東京都]新宿紅布
《出演》ザ・キャプテンズ
《開場》18:00《開演》18:30
《前売》¥4,000《当日》¥4,500
《チケット》TIGET / ザ・キャプテンズ公式フォーム予約
※発売日検討中
《入場順》整理番号順→公式フォーム予約整列順
《インフォ》lastgsthecaptains@gmail.com

「ザ・キャプテンズレコ発ワンマン決定ですぞー!!」

皆さん健やかですか?朗らかですか?テッド大臣ですぞ!

9/8「バラ色☆王国」公開収録に来てくれた皆さんありがとうございました!
メンバー全員での収録でしたが、クラブエアーに溢れんばかりの皆さん、和実さん、三千代さん、竹村さん、ホーリーさん、
スタッフの皆さんのおかげで大成功でしたぞ!
今回はトールにも沢山しゃべってもらったしね!

その中でザ・キャプテンズ6年ぶりの新曲「花束」のラフミックスを初公開!
いかがでしたか?
9月中に本ミックス、マスタリングをし、11月にリリースしますのでどうぞ楽しみにしていてください!
このラフミックスは9月12日のバラ色☆王国で聴けますし、9月12日、19日、26日の「バラ色☆王国」でこの公開収録の模様を聴けますのでこちらもどうぞよろしく!(三千代さん、編集はかなり大変かと思いますがよろしくお願いしますぞ・・・)

そしてこの日に重大発表がありましたぞ!!
群馬でのレコ発ワンマン決定ーっ!!!今年群馬で2回目のワンマンですぞー!!

————————————————————-

レコ発ワンマンライブ『失神天国~花束をあなたに~』

2024年11月16日(土)[群馬県]高崎 Club JAMMERS
《出演》ザ・キャプテンズ
《開場》15:30《開演》16:00
《前売》¥4,000《当日》¥4,500(ドリンク代別)
※小学生以下 保護者同伴で入場無料(ドリンク代は別途必要になります)
《チケット》イープラス / ザ・キャプテンズ公式フォーム予約
https://eplus.jp/sf/detail/4178770001-P0030001
※イープラスは9月21日10:00から発売開始
《入場順》イープラス整理番号順→公式フォーム予約整列順
《インフォ》027-388-8800(JAMMERS)

————————————————————-

バンドにとって、応援してくれる人にとって、新音源はやっぱり嬉しいものだと思います。
ザ・キャプテンズは、傷彦の手術、コロナ禍、メンバーの入れ替わりで、なかなか腰を据えて音源制作が出来ず、皆さんを待たせてしまい本当に申し訳ない気持ちでした。
しかし、今回の作品はミニアルバムになりますが、今のザ・キャプテンズを余すところなく表現し、未来のイメージが出来る音源になると思いますので、是非楽しみにしていて欲しいです。音源もワンマンも!!

23年目のザ・キャプテンズですが、これからも皆さんへの感謝と愛と誠意を忘れずに突き進んでいきますので今後ともどうぞよろしくお願いします!!!

『バラ色☆王国 公開収録決定ですぞー!!』

皆さん健やかですか?朗らかですか?
テッド大臣ですぞ。

本日「バラ色☆王国」の生放送を聴いて頂いた皆さんありがとうございますぞ!
そこでなにやら初出しの耳より情報がありましたよね?
そうです!
ザ・キャプテンズメンバー全員出演のバラキン公開収録が決定しましたぞ!!
やりましたぞ!やりましたぞー!!

今年の1月28日にメンバー全員で公開収録をやりましたが、また出来る事になりましたぞ!
FMぐんまスタッフの皆さんのご協力に心より感謝致します!
下記が概要ですので皆さんチェックを!!

———————————————————————————-

『FM GUNMA「ザ・キャプテンズのバラ色☆王国」公開収録』

2024年9月8日(日)[群馬県]FM GUNMA スタジオクラブエア
(〒371-8533 群馬県前橋市千代田町2-3-1)

《ラジオ出演》ザ・キャプテンズ
《時間》14:00収録スタート(クラブエアは13:00オープン)
皆さんからの質問メッセージもお待ちしています!
質問・メッセージはコチラ

※観覧無料・事前申込み不要(※整理券の配布はございません。)
※スタジオクラブエアの開場は【13:00】からです。
※13:00から物販を開始します。
※多くの方にお越し頂いた場合、入場規制をさせて頂く場合がございます。 予めご了承ください。
※お車でお越しのお客様※
→専用駐車場のご用意はございません。近隣の有料駐車場をご利用下さい。

《インフォ》FM GUNMA website
https://www.fmgunma.com/fmg863/20240128_captens/?doing_wp_cron=1704951275.7800400257110595703125

——————————————————————————-

2時間くらいおしゃべりできるかも?
(メンバー全員が沢山おしゃべり出来るようしっかり回しますぞ!)

更にこの日になにやらよい発表があるとかないとか??
いや絶対によい情報ありますぞ!!
あれか・・・?あれだよな・・・!??
お楽しみに!!

前回は沢山の方にご来場いただきましたが、クラブエア内に入場出来ない方もいらっしゃいました。
ですので、前の方に少しつめて少しでも多くの方が入場できるようご協力ください。

そして、13:00から物販も開始しますぞ!
物販はホーリーさん(物販の貴公子)が担当!
スムーズな物販さばきになることウケアイ!!

皆様のご来場心よりおまちしておりますぞ!

「テッドによるライブレポート、テッポ!〜夢の還暦スーパーセッション ROLLY、森重樹一、HEESEYの38’sスペシャル!!!~」

皆さん健やかですか?朗らかですか?テッドです。

毎週楽しみにしていた「G★FORCE」が聴けなくなった事で金曜日のルーティンが変わってしまいましたが、新しい年度を前向きに歩んでいきたいなと思ってる今日この頃です。

今回のブログですが「月刊マングローブぅ!2024年4月号」でもお話したように、2024年3月16日に開催された「夢の還暦スーパーセッション~ROLLY、森重樹一、HEESEYの38’sスペシャル!!!」のライブレポートをします!!
もう2ヶ月前のライブですが、7月21日@下北沢ReGで開催の「シン・失神天国」やそれ以降のブッキング、馬車の車検準備、ザ・キャプテンズRECのスタジオやエンジニアとの打ち合わせなどなど、やらなければいけない事があふれ出てきて・・・
だから少しずつ思い出して書き溜めていたんです。

本当に素晴らしいアーティスト達とファン、そしてスタッフの皆さんとで創り上げた一日を、音楽人として大きな経験をさせて頂いた一日を、僕の記憶がある限り語っていきます!!

ちなみにキャプマガとXでゲネプロやリハーサルは紹介していたので、このイベント当日のみを語りますね。(だってリハとか家でのベース個人練とか語りだしたら終わらないから・・・来年度になっちゃう・・・)

それでもかなり長くなってしまった「テッドによるライブレポート、テッポ!〜夢の還暦スーパーセッション ROLLY、森重樹一、HEESEYの38’sスペシャル!!!~」、本当に長いので心の準備とお手洗いに行ってから見てみてください!どうぞ!(マジ長い!っていうクレームは受け付けません。)

————————————————-

《2024/3/16 6:00 起床》

ザ・キャプテンズのライブとFM群馬ラジオもあり、2週間埼玉のホテルに宿泊。
東京はインバウンドでかなり高くなってねー。最近は埼玉のホテルが多いんだけど静かで緑も多くて散歩するにはかなりよい事を発見。
以前から何度もお話していますが、僕はここ10年くらい目覚まし時計なしで起床しています。

どんなに疲れていても酔っ払っていても5時間で目が覚めるんですよ。
もうちょっと寝たい場合は、目が覚めた後に二度寝してきっかり1時間で起きれます。

だからこの日は、前日の24:00に寝て5:00に目が冷めて白湯を飲んで二度寝して6:00に起床です。
(どうなってんだ?この身体・・・キモっ・・・有識者の方、原因を教えて・・・)

起きたらじっくりストレッチをしてウォーキング。
毎日ではないけど、僕のお気に入りのルーティンです。
毎日歩きたい。ほぼトトロです。

健康維持の為に取り入れてるだけじゃなくて、単純に楽しいからって事で続けられています。
ウォーキングはいいですよ〜
太陽を浴びる事が出来て身体を動かせられて街を眺められて人に出会えて。
その一日を有意義に過ごす為の身体を作れるんじゃないかな。

この前も面白いおばあちゃんに出会ったんだけど・・・
って、長くなるからこのおばあちゃんのお話は「月マ4月号」バックナンバーを聴いてください!

好きな事って続けられるので、それぞれの楽しい健康維持を見つけられるといいですね。
僕にとってはこれもステージで高いパフォーマンスをする為に大事な作業で。

さあ、ウォーキングの後は少しぬるめのお風呂に入って「ふわーっ・・・」ってなって、ホテルの朝食をモリモリ食べて、コーヒーを飲んで出発です!!

《10:00 ホテルチェックアウト》

ホテルから会場まで車で40分くらいなんですが、皆さんご存知、業界ナンバー1の心配性テッドは90分前に出発です。
だって六本木だよ!ギロッポン、アーホンギだよ!
眠らない街 東京の渋滞ほど怖いものはない・・・(いやある・・・)

車での移動中はもちろん本日演奏する曲を聴きます。
今日まで悔いの残らないくらい練習しましたが、まだまだ身体に染み込ませたい。
っていうかね、ROLLYさんの曲も森重さんの曲もヒーセさんの曲も、目茶苦茶いいんだもの!!
日本のロックシーンの歴史的名曲達!!
何回でも聴けるよ!!

僕は正直、御三方の曲をちゃんと聴いた事がなかったんですよ・・・
本当に申し訳ありません・・・ファンの皆様にもすみません・・・
恥ずかしながらその当時オマセさんで洋楽聴いてまして・・・
青森のド田舎だからナメられたらダメだべ!!って・・・
今思うとめぐせー・・・(津軽弁で「恥ずかしい」の意)

ちゃんと聴いたのが初めてだからこそ、御三方の名曲の素晴らしさがズドン!と僕の身体に響きました!!
その名曲に失礼のないよう、しっかりサポートしなきゃ!

あら?
50分で会場に着いちゃった。
世の中で一番怖いのは「東京の渋滞」だったのでは?
一番怖いのは「テッドの心配性」でしたね・・・

《11:30  六本木EX THEATER会場入り》

40分前に会場に到着。
すでにスタッフさん達がステージにアンプや楽器をセット済み。
多分スタッフさん達は、僕がウォーキングしている頃に会場入りして仕事をしてくれていたんだな。
皆さん本当にお疲れ様です!
ありがとうございます!!

僕の楽器も前もってスタッフさんに預けていたので、すでにセッティング済み。
まずはしっかりと音作りを!

EXシアターで初めて演奏したのは2020年10月17日すかんちのサポートをした時。僕にとっては大切な思い出の場所。
あの時は、すかんちのサポートをするというプレッシャー、すかんちファンの皆さんやザ・キャプテンズを応援してくれる皆をがっかりさせたくないという使命感、そして会場の大きさに指と足が震えていました。

でも今日はどこか落ち着いている。
練習量もあると思うけど、もしかしたら心が成長したのかもしれない。
沢山の貴重な経験と関わってくれる皆さんへの気持ちがそうさせてくれているのかもしれない。

そうこうしているうちに、今回のバンドメンバーおおくぼけい、カトウタロウさん、CHARGEEEEEE…くんが会場入りし、まずは4人で音合わせ。

おおくぼけいはザ・キャプテンズで2年間一緒に活動していたので、お互いの癖というプレイがわかった上でスムーズに合わせる事が出来ましたね。
けい様は音もイメージも多彩で、その上いい意味で「アバウト」な演奏するので、音の隙間がスッと埋まる感じになるんですよ。
そしてミュージシャンというよりアーティストって感じ。
「コーラスはテッドさんに全部お任せしまーす。僕は楽で助かりまーす。」って。ケイ様らしいや。

カトウタロウさんはナカザタロウでご一緒したり、僕がプロデュースする「小山内創祐」のレコーディングにも参加してくれたりで面識がありました。
ZIGGYのサポートギターもしているので、森重さんの癖を細かく教えてくれて。
そしてとっても柔軟で、いつもタロウさんが歌っているコーラスを「テッドくんが歌った方がいいね」と自分は違うパートを歌ったり。
どんなミュージシャンも自分が慣れているパートのコーラスをしたいと思うんだけど・・・
ギターはソリッドで堂々としていて、頼りになるお兄ちゃんという感じのギタリストです!

CHARGEEEEEE…くんはYouTubeで何度か観た事があったんだけど、もうロックスターって感じ!目立つ目立つ!カッコいいドラマー!
自分の魅せ方を熟知しているんだよね。
プレイはダイナミックかつタイトで手数も多い!
身体のバランスがいいから音のバランスもよくて。
マーティー・フリードマンや長渕剛のドラムを叩いた事のある引っ張りだこ(太鼓)のドラマーです!
リハでも「オーイエー!」「ロックンロール!」って叫びながら叩くのがまたかっこよくてねー。

高い技術と豊富な経験を持つ流石のメンバーだったので、ここまで2回のリハしかしていなかったのですが、とってもリラックスして濃厚なアンサンブルを作る事が出来ました。

《14:00 ROLLYさん森重さんHEESEYさん会場入り》

しっかりとサウンドチェック、照明シュート、お昼ご飯も済ませ、レジェンドの御三方をお迎えします。

皆さんね、それ衣装じゃないんですか!?ってくらい私服が派手でロックな格好なんですよ!
多分オーラも相まってなんだろうけど、いや、本当に還暦なんですか・・・?
カッコいいなー・・・

多分、僕が還暦になった時は手を後ろの腰付近に回して、
「おはようございます~。いや〜いい天気じゃのう〜。ほれ、おてんとさんも笑っとるわい。本日の舞台も楽しみじゃ〜。」って言ってるよ・・・

そして御三方は会場入りからずーっとワイワイお喋りしてて。
KISSの来日公演でさぁ〜
あのギターは鳴りよいよね〜
みんなラズベリーズ好きだったよね〜
エンジェルはもっと評価されるべきだよ〜
って、ずっと音楽の話を楽しそうに!!
目をキラキラさせてまるで少年のように。

なんて素敵な方達なんだ・・・
こんな言い方をすると失礼かもしれませんが、本当に「可愛らしい」んです。
愛されてしかるべき方達なんです。
そんな少年のようなレジェンド達を、
愛と敬意を込めて精一杯サポート致します!!

《14:30 全体リハーサル》

ザ・キャプテンズは本番前リハーサルに2時間くらい取っていて、まあ多分どのバンドもそれくらいはみっちりリハーサルすると思うんだけど、今回の本番ステージは、
・HEESEYさんライブ30分
・森重さんライブ30分
・ROLLYさんライブ30分
・全員ライブ40分
というタイムスケジュール。

リハーサルもかなりかかるかと思いきや、お一人10〜15分くらいのリハーサルしかやらなかったんです。
もうサラッとサウンドチェックして「本番よろしく〜」みたいな。
本番の為に声と体力を温存したいという事なんですが、それにしても早い・・・

でも、全員でのリハーサルになると1時間くらいやっちゃうの。
楽しいからって。
なんて「可愛らしい」んだ・・・仲良しだな〜
スタッフさん達にも笑顔があって、もう本当によい雰囲気で楽しいリハーサルでした!(心配性の僕はいずこへ!)

《17:00 開場》

楽屋も終始和やかで、ライブ前はいつも食事が余り進まない僕も談笑しながらお弁当をペロリ。

いや、大事な大事なライブなのにリラックスし過ぎじゃない!?
大丈夫か?僕?!業界ナンバー1の心配性は健在でしたけど。
いつもライブ前にずっとストレッチして、ずっとベース練習して、緊張ゆえに何度も空嘔をしちゃってたのですが、今回はなんともリラックスした状態でした。

23年のバンド活動、ラジオや媒体でのトーク、すかんちのサポートなど、長年の経験が実を結んできたのかな?
そして今日のメンバーやスタッフさん達の雰囲気がよかったのでしょう、落ち着いた状態でCHARGEEEEEE…くんと細かいキメやシメの確認をしていました。

会場にはすでに沢山のお客様がお越しくださっていて、そのざわつきや期待感がヒリヒリと伝わってくる。
皆さんに最高のステージをお見せする為、ROLLYさん森重さんHEESEYさんに気持ちよくライブして頂く為、ザ・キャプテンズを応援してくれるみんなに応援してきて良かったと思ってもらう為、そして僕自身も今回のプロジェクトに参加出来た事を誇りに思い今日一日を楽しむ為、頑張ってきます!!!

《18:00 開演》

まずはHEESEYさんのライブ。
僕はステージ袖でライブを楽しませてもらいました。(HEESEYさんがベースなので僕はお休み。)

{HEESEYセットリスト}
1.PAINT IT RED
2.POLKKA No.5
3.THUNDER GATE SHUFFLE
4.VIVA FEVER

HEESEYさんのベースが地鳴りのように響き渡る!
僕のベースモズライト君もそうなんですが、HEESEYさんのサンダーバードもサステインが少なく、ゴリゴリしたサウンドなんです。
ただ僕のベースよりも低音と中低音にパンチがある。
まさに「地鳴り」!カッコいいーっ!!

そして手元を余り見ず、お客さんの方をしっかり見ながら余裕でプレイする姿は、僕が目指すベースプレイの一つです。
HEESEYさんの曲はグラムロック感に歌謡曲のような哀愁のあるメロディーが乗っかり、和と洋が気持ちよくうねる!
大木のようにドンとした佇まいにアイドル性もあって、やっぱりレジェンドロックスター!!

「テッドさん、袖からでもいいからコーラスやってくださいよー。難しいんですよ・・・」と弱気な発言をしていたケイ様も、タロウさんと一緒に素敵なハーモニーを作っていました!
最後のVIVA FEVERまで会場は爆上がりでしたよ!!

さあ、次は森重さんのライブ!このグルーヴの中に入れるのをウキウキして待っていた自分がいました。

{森重樹一セットリスト}
1.WHISKY, R&R AND WOMAN
2.WONDERFUL FEELING
3.BURNIN’LOVE
4.La Vie en Rose

ZIGGYといえば僕の従兄弟のお兄ちゃんが聴いていました。
気仙沼の両親の実家に帰省した時、従兄弟の部屋で聴こえたのを思い出します。
僕が高校生の頃、帰宅してたまに見ていた名探偵コナンのOPテーマもよく覚えています。
とにかく歌詞とメロディーが強烈に残っていました。
まさにテレビの人っていうイメージの森重さんと一緒に演奏させて頂く事になるなんて・・・

ゲネプロで「声いいねー!」「この曲キー高いけどテッドならいけるでしょ〜」という森重さんの言葉が痺れるほど嬉しかったんです。

世の中には僕より上手いベーシストがゴロゴロいます。
(ほとんどのベーシストが僕より上手い・・・)
上手いベーシストを見て何度も打ちのめされてきました。
だけど、僕には「歌」と「器用さ」がある。
歌えるベーシスト、踊れるベーシスト、時には人の楽器もチューニングしちゃうベーシストとして、さらなる進化をしていこうと思っています。

今回のライブ、当然緊張は物凄いものでしたが、頼りになるバンドメンバーのおかげで臆することなく演奏出来たんじゃないかなと。
会場のお客さんの顔をほとんど見渡す事が出来ました!
身体を動かしてノリにのっている人、レジェンドの姿に感動して涙ぐむ人、目をつむって聴き入る人、終始笑顔の人、いつもザ・キャプテンズを応援してライブに来てくれる人・・・
皆さんの表情までしっかりと感じる事が出来ました。
ありがとうございます!
さっきお話した「テッドならいけるでしょ~」っておっしゃってくれた「BURNING LOVE」の超高音パートも自信を持ってハモれました!
森重さんの曲は激しいロックから甘いバラードまで本当に幅広い中、日本人が大好きな哀愁溢れるメロディーが散りばめられています。
キュンキュンしちゃうんです。凄いなー…

{ROLLYセットリスト}
1.レターマン
2.恋するマリールー
3.ウルトラロケットマン
4.還暦ありがとう

2020年からすかんちのサポートをしていますが、いつまで経ってもROLLYさんには緊張しちゃいます…
前よりは自然にお話出来ますが、リスペクトが過ぎるんでしょうか・・・

ROLLYさんがよくおっしゃるのですが、
同じ演奏をしていても同じ音楽は二度とない、毎回違う音楽が生まれる、
それが音楽の面白さですと。
おっしゃる通りです。
会場も、そこにいる人も、感情も、体調も、すべてのものが同じになる事はないですよね。
だからこそ「ライブ」はたまらない。

何度も演奏したレターマンはとても感動的で、ウルトラロケットマンは激しくロックで。
そしてROLLYさんがとてもにこやかに楽しんで演奏されていたのが嬉しかったんです。

レターマンでのタロウさんとROLLYさんのハモギターリフ、ウルトラロケットマンでのCHARGEEEEEE…くんのブレイク「ロックンロール!」の雄叫び、「還暦ありがとう」でのケイ様のソウルフルな演奏とコーラス、かっこよかったー!! 
僕は自分で演奏しながらも、お客さんと一緒にROLLYさんの音楽を心から楽しんでいました。

{セッションセットリスト}
1.恋のマジックポーション
2.I’M GETTING BLUE
3.GLORIA
4.LOVE LOVE SHOW
〔アンコール〕
5.20th Century Boy
6.Saturday Night
7.Rock and Roll All Night Long

さあ!最後は全員勢揃いでのライブです!
一気にボルテージが上がりましたね!
御三方は先程とまた衣装が代わり、これまたキラッキラの衣装!!
本当に還暦なのでしょうか・・・

楽曲は皆さんご存知の名曲揃い!!なんて曲のパワーだ!
(売れて当然です・・・レジェンドと言われる所以です・・・)
そして会場の皆さんのほとんどの方が歌っている!!
僕も歌詞譜面を見ずに大声で歌いました!
ああ、なんて楽しいんだろう。

ROLLYさんのファンも森重さんのファンもHEESEYさんのファンも、本当に一つになって愛で満ち溢れていました!!
みんなで還暦をお祝いしてみんなで楽しんで!

あ、あと、やっぱり御三方が揃うとトークが終わらない!!
キャッキャキャッキャとお話になる姿がなんだか少年のような感じで、見ていて微笑ましくもあり、羨ましくもあり、幸せな気持ちでいっぱいになりました。

音楽はその人を映す鏡であり、2度と同じものは生まれない。
その一瞬を楽しみ、その時の感情を忘れずにいたい。
そしてまた人と音楽が大好きになりました!!
会場に集まってくれた皆さん、関わってくれたすべての皆さん本当にありがとうございました!!

《20:45 終演》

全曲終わり、バンドメンバーが退場した後、ROLLYさんと森重さんとHEESEYさんがステージ上で感極まり抱き合うシーンは、袖で観ていた僕の目頭を熱くさせました。
還暦の少年達のピュアで美しい姿・・・

改めてROLLYさん、森重さん、HEESEYさん、還暦おめでとうございます!!
いつまでも健やかにそして輝き続けてください!
貴重な経験と最高の空間を共に創り上げる事が出来て大変光栄でした!!

バンドメンバーのおおくぼけい、カトウタロウさん、CHARGEEEEEE…くん、一緒に演奏出来て嬉しかったです!
皆さんのお陰でまた少しミュージシャンとして成長出来ました。
またやりましょうね!!

スタッフの皆さん、朝早くからお疲れ様でした!
出演者達が気持ちよく演奏出来るようサウンドや照明だけでなくあたたかい雰囲気まで作って頂き感謝します!

そして会場に来てくれた皆さん!
皆さんに音楽の素晴らしさを改めて教えてもらいました!
本当にありがとうございました!!!
僕もあの時は皆さんと一緒にファンとしても楽しませて頂きました!

感激でいっぱいでしたが、予定より時間をオーバーしたライブだったので急いで撤収!
22:00に完全撤収しないといけないのにあと1時間ちょっとしかない!
えっ!機材撤収は間に合う訳ないじゃん・・・

間に合いました。凄っ・・・
スタッフさん達、優秀過ぎます・・・
お疲れ様でした!!!

名残惜しい気持ちで皆さんに挨拶をして、レジェンドの皆さんをお見送り。
さ、僕も邪魔にならないように早く撤収しよう。
今回ライブを観に来てくれた傷彦と合流して車に乗せて3時間の運転。
僕が運転中、傷彦が「テッドは本当にいい仕事してたなー!凄いなー。」って。
ありがとう〜
この日まで頭の中はこのイベントでいっぱいいっぱいでしたから、ザ・キャプテンズのベース練習がおろそかになっていました・・・
イカンイカン!!
僕はザ・キャプテンズのベーシスト!
よし!!明日からザ・キャプテンズのライブの為に、ベースの猛練習だーっ・・・

って・・・

次のザ・キャプテンズのライブイベントは、
ビンゴとカラオケかーい!!!

——————————————

いかがでしたでしょうか?
最後はミュージシャンらしからぬオチでしたが、ビンゴは相当盛り上がりましたよ。(多分ずっと定期的にやるんだろうな。)

もう何文字書いたかわかりませんが、以上がテッポでした!
楽しんでいただけましたか?
少しでもロックレジェンドのレジェンドたる所以、音楽と人の力をお伝え出来ていたら嬉しいです!
改めて、ROLLYさん、森重さん、HEESEYさん、おおくぼけい、カトウタロウさん、CHARGEEEEEE…くん、スタッフの皆さん、ライブにご来場くださった皆さんありがとうございました!!!
またいつかご一緒出来ますように!!

そして私テッドは、これからもザ・キャプテンズのベーシストとして日々精進しますので、今後ともザ・キャプテンズをどうぞよろしくお願いします!
皆様またライブ会場でお会いしましょう!
また会える日まで健やかに朗らかに・・・

「新しい番組特製クリアファイル完成ですぞ!」

皆さん健やかでしたでしょうか?朗らかでしたでしょうか?
テッド大臣ですぞ!

FM gunma「バラ色☆王国」をお聴きの方ならご存知かと思いますが、4/18の生放送から新しい番組特製クリアファイルが登場しましたぞ!

番組に送ってくれたおたよりが王子のお眼鏡にかなった時、
王子の「クリアファイル・・・あげるっ!!!」の声が響いた時、
このクリアファイルをあなたにプレゼントするというシステムですぞ!
(合否は王子のきまぐれなのですぞ・・・)

このクリアファイル、番組のスポンサーでもあり大変お世話になっている「朝日印刷工業株式会社」様の製作!!!
デザインからなにからすべて「朝日印刷工業株式会社」様なのですぞ!!
メンバー全員の写真からデザインを!
かっけーですぞ!かっけーですぞ!!
心より感謝申し上げます!!

皆さんドシドシおたよりをお送りください!!
私は身をもってバカステッカーで感じましたが、
とにかく「諦めない」「送り続ける」事ですぞ!
っていうか、148neoよりも断然敷居は低いですぞー!!!
いつもザ・キャプテンズを応援してくれる皆様に日頃の感謝を込めて!

おたよりはこちらから!
https://www.fmgunma.com/fmg863/captens/req_captens/
ライブの感想でも、ハーモニー五七五でも、新しいコーナー案でも、愛のあるクレームでも、どんな内容でも構いませんぞ!!
皆様の愛のおたより、お待ちしておりますぞ!!!

「群馬でのイベントが盛り沢山ですぞ!!」

皆さん健やかですか?朗らかですか?テッド大臣ですぞ!!
いやー聞きましたか?
先月1月28日にザ・キャプテンズメンバー全員でバラキン公開収録をしたばかりだというのに、2月もまた群馬に!?
しかも新衣装お披露目ですって?
攻めすぎですぞ!
王子も殿も攻めすぎですぞー!!

という事で皆さん、今年はザ・キャプテンズ、群馬に沢山来ますぞ!!
まずは2月24日のイベントを確認していきましょう。

——————————————-

『新衣装お披露目パーティー』

2024年2月24日(土)[群馬県]みどり市スナガ第2ビル
FMGUNMAのレギュラー番組「バラ色☆王国」(毎週木曜15:30〜)でもおなじみ、ザ・キャプテンズの新しい衣装が完成!その記念イベントを開催します!入場無料!

【イベント内容】
・スナガリフォーム相談会
・新衣装お披露目
・アコースティックライブ
・メンバー全員とチェキ撮影(¥1,000)
・CD、グッズ、テッドコーヒー、新衣装チェキ販売あり。
・先着100名様にスナガオリジナル「ザ・キャプテンズカード」(数種類、ランダム)をプレゼント。
・駄菓子屋「あろ~は」が出店しますが、ザ・キャプテンズブロマイドくじ発売。当たり付。

【企画変更のお知らせ】
2月24日(土)スナガ第二ビルで開催の「新衣装お披露目パーティー」について。
生声生音でのライブ、と告知しておりましたが
大勢のお客様がいらした場合、ミニアンプを使用してのライブに変更させていただきます。

※テッドコーヒーはテッドタンブラー持参で割引
※マンちゃんの乱入はありません。

【チェキ撮影についてのお願い】
2月24日(土)スナガ第二ビルで開催の「新衣装お披露目パーティー」でのメンバー全員囲みチェキ撮影ですが以下の流れとなります。
①物販にて希望枚数ぶんの料金をお支払い。
②整理番号札をお受け取り下さい。
③終演後、番号を呼ばれたら撮影スペースへ。
※ポーズ指定は簡単なものならOKですが接触を伴うものはご遠慮下さい。
④撮影後、メンバーがサインを書いてお渡しします。
※宛名メッセージ書きは時間の都合により対応しておりません。

以上、スムーズな撮影にご協力をお願いします。

——————————————————

といった内容ですぞ!
入場は無料!!
お車でお越しの皆様、駐車場は限りがございますのでお気をつけください。
キッチンカーや駄菓子屋さんも来ますぞ!
もうこれはお祭り!カーニバルですぞ!!オブリガードォォォ!!!
コーヒーも気合入れてつくっちゃお!!
ザ・キャプテンズ新衣装も、ライブも、囲みチェキ撮影も、どうぞお楽しみに!!

さらに・・・
6月にはワンマンライブ決定ですぞ!!
有言実行で、今年は2回ワンマンも目論んでおりますぞ!
まずは詳細を!

——————————————————————–

ザ・キャプテンズ ワンマンライブ『失神天国~王国から愛を込めて~』
2024年6月16日(日)[群馬県]高崎 Club JAMMERS
《出演》ザ・キャプテンズ
《開場》15:30《開演》16:00
《前売》¥4,000《当日》¥4,500(ドリンク代別)
※小学生以下 保護者同伴で入場無料(ドリンク代は別途必要になります)
《チケット》イープラス / ザ・キャプテンズ公式フォーム予約
https://eplus.jp/sf/detail/4046170001-P0030001
※3/17 10:00〜発売開始
《入場順》イープラス整理番号順→公式フォーム予約整列順
《インフォ》027-388-8800(JAMMERS)

——————————————————————–

ワンマンライブはザ・キャプテンズにとっても応援してくれる皆様にとっても大事な大事なイベント。
今のザ・キャプテンズのすべてを出し切り、皆さんと忘れられない一日を創りたいです!!
是非是非お越しください!!!

はい、その他にも色々と群馬イベントを計画中です。
1,2か月に一回はイベントをやりたいですぞ・・・
もう群馬に住んじゃった方が経費的にも・・・?

どうぞご期待ください!!
皆さん体には十分気をつけて、また会える日まで健やかに朗らかに・・・

「傷彦ガレージ2023」

皆様明けましておめでとうございます!
本年も健やかに朗らかによろしくお願いしますぞ!!

「バラ色☆王国」の生放送でも発表しましたが、2024年もザ・キャプテンズは沢山群馬に来ることが出来そうですぞ!!

・1月28日@FM GUNMAスタジオクラブエア
「バラ色☆王国」メンバー全員で公開収録!
・2月25日@スナガ第二ビル
「新衣装お披露目パーティー」!

もちろん群馬だけでなく今年は沢山の場所へ、沢山の人達へ会いに行きたいと思います!
2024年もザ・キャプテンズを何卒よろしくお願いしますぞ!!
そして、毎年恒例になりました薔薇王子傷彦の昨年2023年画像集「傷彦ガレージ2023」をどうぞ!

皆さん今年も健やかに朗らかに・・・

「2023年も大変お世話になりましたぞ!」

皆さん健やかですか?朗らかですか?テッドです。

今年ももうすぐ終わりますね。
2023年も皆様には本当にお世話になりました!
長年、そしていつも皆さんに助けられています!

思えば2023年2月6日に、馬車(エルグランド)が故障。
2月9日バラ色☆王国生放送の直前、今までの疲労がどっと出て初めて出演をお休み。
ライブ本数が増えてきた2023年、一人運転に無理がたたったのか6月に馬車の運転のし過ぎで足の甲が腱鞘炎に。(今年は4万キロも運転していました・・・)
心も体も満身創痍で、2023年前半は不安でいっぱいでした。

しかし!!!
友達や家族のアドバイス、何よりザ・キャプテンズを応援してくれる皆さんのおかげで、私、持ち直す事が出来ました!

そして7月。
新しいギタリスト、Tomoakingの加入!
彼の「明るさ」はザ・キャプテンズをキラッキラに輝かせてくれました!
ザ・キャプテンズは1年以上サポートギターを入れての活動でしたが、本格的にまたバンドが出来た!!これが本当に嬉しかった!!
改めてザ・キャプテンズが厳しい期間にギターサポートしてくれた、てっこ、トミー、こふじ、ROLLYさんに感謝です!ありがとうございました!!

そしてどんな時でも支えになってくれた、朝日印刷工業株式会社さん、サンワさん、148neo和実さん、G★FORCE三千代さんと竹村さん、FMぐんまの皆さん、スナガさん、そしてザ・キャプテンズに関わってくれた皆さん、本当にありがとうございました!

皆様の応援と期待に応えるべく!2024年は更に躍動していく所存です!!
あ、僕は体調管理に関しては今年の反省も考慮して、

・年末にはMRI検査と人間ドック
・何も考えずに一日を過ごす
・最近の音楽聴いたりアマプラでドキュメンタル観たりダラダラ一人飲み
・ZOZOTOWNに行って好きなだけウィンドウショッピング
・各種保険の見直し
・青森の実家に帰ってお父さんと雪かき&温泉
・お母さんと多肉植物の育て方について熱く語る
・甥っ子と太鼓の達人対決をする

など、仕事以外の事に多くの時間を使う計画をしていますのでご安心ください!
(先日、家中の窓を一日かけて磨き上げたら当日のうちに両腕が筋肉痛になりました・・・ああ、僕ってなんでいつもこうなんだろ・・・来年は「適度」が出来るようになるぞ!!)

2024年1月のザ・キャプテンズは、

・1月13日@下北沢ちょ美ひげ
・1月14日@下北沢ちょ美ひげ
・1月27日@西川口ハーツ

とライブが続きまして、なんと1月28日はメンバー全員で「バラ色☆王国」公開収録が決定!!!やたーっ!!ですぞ!!!
毎週木曜日放送の「バラ色☆王国」ですが、どうしてもTomoakingとトールが参加出来ず皆様がヤキモキしていたかと思います。
そこで、僕としてはこの新生ザ・キャプテンズ全員でラジオ出演する方法をずっと考えていたところ、148neo和実さんより公開収録を提案して頂きました!
その後は、番組スタッフやキャプテン(敏腕ディレクター)が尽力してくださり、1月28日にFMぐんまのクラブエアーをおさえる事が出来ました!!

来年1月11日の「バラ色☆王国」放送内で時間や詳細を発表しますので皆様どうぞお楽しみにっ!!
(来年は2月にも群馬で何かあるかもしれませんぞ・・・)

という事で、来年もザ・キャプテンズを何卒よろしくお願い申し上げます!!!
皆様、年末はまだまだ忙しいと思いますが、どうぞ身体健やかに、心朗らかに・・・
よいお年を!!シーヤー!!!

「9代目neoバカステッカーついに!!」

皆さん健やかですか?朗らかですか?テッドです。

ついに!
ついに!!
当たりましたぞー!!!
9代目neoバカステッカー!!
さすらいのプラチナフィンガーが僕のハガキを引き当ててくれましたぞー!!
ありがとうございます!!!

半年間・・・
毎週148neoのバカステッカー抽選会を聴いては、またハズレ・・・
ハズレた瞬間にすぐハガキを書いてすぐに投函という半年間を過ごしてきましたぞ・・・

ここまで、もう悔しいとか残念という感覚もなくなって、「無」のような状態で、抽選会放送の途中でも次の応募ハガキを書くようになっていました。

しかし先日、いつものように148neoの放送を何気なく聴いていたら、
ハガキを読むさすらいが一旦止まりました。

え??
これ僕じゃない??
さすらいがびっくりして止まってるの僕だからじゃない!?
絶対そうだ!!(何故そんなに確信したんだろう・・・)

さすらい「仙台市ラジオネームテッド」

うおーーーー!!!
僕の想像をはるかに上回るハイテンションという名のビッグウェーブが僕を襲うと共に、まったく意識をしていなかった右拳が天高く突きあがっていましたぞ!!!
これがバカステッカーの力なのか・・・

未だにどこに飾ろうか、どこに貼ろうか迷っていますが、
とにかく「諦めない」ですぞ!!!
「継続は力なり」ですぞ!!!

アミーゴの皆さん諦めずにハガキを送り続けてください!!

でも当たったら当たったでなんか目標がなくなっちゃうのはここだけの話ですぞ・・・