ニュース偽造処方箋で薬購入 ペルー人男を逮捕 前橋市内の調剤薬局で、偽造した処方箋をつかって薬を購入したとして、ペルー人の男が2日、前橋東警察署に逮捕されました。 有印私文書偽造・行使や詐欺の疑いで逮捕されたのは、前橋市天川大島町のペルー人の68歳の会社員の男です。男は2月、前橋市内の...2025.04.03ニュース
ニュース明和町の女性が1000万円以上詐欺被害 明和町の女性が警察官を名乗る男らに現金1000万円以上をだましとられたとして、被害を届け出ました。館林警察署で詐欺事件として捜査しています。 警察の調べによりますと、ことし2月3日午後、明和町内に住む無職の81歳の女性の家に「携帯電話が使用...2025.04.03ニュース
ニュース上信自動車道の整備区間延伸 「嬬恋バイパス」約12キロを新規事業化 国土交通省の2025年度の予算配分が1日公表され、嬬恋村の上信自動車道およそ12キロメートル=国道144号嬬恋バイパスの新規事業化が認められました。調査区間から整備区間に格上げされます。 上信自動車道は、渋川市の関越自動車道・渋川伊香保イン...2025.04.01ニュース
ニュース企業の景況感が上昇 日銀前橋支店3月短観 日銀前橋支店は1日、群馬県の3月の短観=企業短期経済観測調査の結果を発表し、企業の景況感を示す指数・業況判断DIは前回去年12月の調査から3ポイント上昇して12となりました。 業況判断DIは、業況が良いとする企業の割合から悪いとする企業の割...2025.04.01ニュース
ニュース2月の群馬県有効求人倍率1・31倍 3ヶ月連続の低下 仕事を求める人1人に対して企業から何人の求人があるかを示す2月の有効求人倍率が公表され、 群馬県は1・31倍で前の月を0・01ポイント下回り、3ヶ月連続の低下となりました。 2月は新規求職者数が2ヶ月ぶりに前の年の同じ月に比べて減少したもの...2025.04.01ニュース
ニュースみなかみ町で消防団員が約400万着服 消防団の活動費およそ400万円を着服したとして、みなかみ町は31日付けで、町の消防団に所属する30代の男性消防団員に対して懲戒免職の処分を行いました。 消防団は非常勤特別職の地方公務員で、今回処分を受けたのはみなかみ町消防団の1つの地区を統...2025.03.31ニュース
ニュース「ぐんまこどもビジョン2025」4月1日から施行 群馬県のこども施策の方向性をしめす「ぐんまこどもビジョン2025」が策定され、4月1日から施行されます。 2023年に施行されたこども基本法に基づき策定されたもので、期間は2029年度までの5年間です。ビジョンでは、こどもの誕生前から幼児期...2025.03.31ニュース
ニュース高崎で12棟焼けた火災 男性の遺体発見 28日高崎市で12棟が焼けた火事で、火元と見られる住宅から男性1人が遺体で見つかりました。 この火事は、28日午後2時前、高崎市請地町の住宅から火が出て住宅11棟とビル1棟の計12棟が焼けたもので、警察と消防で今日午前9時から実況見分を行っ...2025.03.29ニュース
ニュース「ツクルン」太田開設に向け県と市が連携 群馬県がすすめるデジタルクリエイティブ人材育成拠点「tsukurun(ツクルン)」をめぐり、山本一太知事と太田市の清水聖義市長が29日記者会見し、太田市での開設に向けて県と市で連携すると発表しました。市が設置者となり、県が支援するということ...2025.03.29ニュース
ニュース高崎市請地町の火事が鎮火 住宅やビル12棟焼損 高崎市請地町で発生した火事は、28日午後7時24分に鎮火しました。 高崎警察署によりますと、住宅11棟とビル1棟のあわせて12棟が焼けました。火元や出火原因、建物の焼損の程度は調査中です。男性1人が救急車で病院に運ばれましたが、診断の結果、...2025.03.28ニュース
ニュース高崎市街地で火事、延焼中 少なくとも住宅など6棟 高崎市の市街地で28日午後、火事が発生し、現在も消火活動が行われています。 28日午後2時前、高崎市請地町で住民の男性から「火の手があがっている」と消防に通報がありました。付近に延焼していて、現在も消火活動が行われています。 高崎警察署によ...2025.03.28ニュース
ニュース高崎で住宅火災 1人を遺体で発見 28日朝早く、高崎市内で住宅の火事があり、1人が遺体で発見されました。 28日午前4時前、高崎市江木町で隣の家が燃えていると消防に通報がありました。およそ1時間半後に鎮火しましたが、高崎市江木町の男性65歳の木造平屋建ての住宅1棟およそ42...2025.03.28ニュース
ニューススマホで群馬県有施設11カ所に何度でも入場OK デジタル版共通パスを新たに発売 スマホ画面を提示して県有施設11カ所に何度でも入場できるデジタル版の共通パスポートを群馬県が4月1日に発売します。 金額は4300円で、購入するとスマートフォンの画面上でパスポートを表示でき、県立近代美術館や歴史博物館、ぐんま昆虫の森など県...2025.03.27ニュース
ニュース2029年開催の国スポ・全スポ 群馬県開催「知らなかった」「参加したくない」7割以上 県民アンケート結果 2029年に群馬県で開催される国民スポーツ大会=国スポと全国障害者スポーツ大会=全スポに関して県民への調査で、群馬県での開催を「知らなかった」「参加したくない」という回答がともに7割以上だったことが分かりました。 調査は1月から2月に行った...2025.03.27ニュース
ニュース鉄柱が倒れ男性死亡 支柱基礎の性能試験準備中 26日、藤岡市の会社で、支柱基礎の性能試験準備中に鉄の柱が倒れて作業中の男性の頭に当たり、男性が死亡しました。 26日午後3時頃、藤岡市中栗須のシングン流通センターの敷地内で、開発中の支柱基礎の性能試験準備中に、高さ5・6メートルの鉄の柱が...2025.03.27ニュース
ニュース高崎市が駐車場を不正利用していた職員を懲戒処分 高崎市は26日、コインパーキングを不正利用し、料金を支払わずに出庫したとして逮捕された男性職員に対して停職6ヶ月の懲戒処分を行いました。 処分を受けたのは高崎市環境部に所属する30歳の男性職員です。高崎市によりますと、この男性職員は3月7日...2025.03.26ニュース
ニュースブラジル人同士が口論 相手を刺した男を逮捕 前橋市内でブラジル人の同居人同士が口論の末、相手を刃物で刺したとして、男が26日、警察に逮捕されました。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは前橋市茂木町の無職の49歳のブラジル人の男です。前橋東警察署の調べによりますと男は25日午後7時半頃、自...2025.03.26ニュース
ニュース県内すべての公立小中学校で終業式 群馬県内の全ての公立小中学校で26日、終業式が行われました。 県内全ての公立の小学校295校、中学校148校、義務教育学校4校、特別支援学校2校のあわせて449校で終業式を迎え、春休みに入りました。始業式は4月7日に行われます2025.03.26ニュース
ニュース太田市がサクラ開花宣言 太田市は26日、ソメイヨシノの開花を宣言しました。 本町の八瀬川沿いにある標準木で3輪以上の開花が確認されました。去年より3日早く、過去10年間の平均よりも5日程度遅い開花です。 八瀬川沿いおよそ1キロの八瀬川桜プロムナードでは、およそ15...2025.03.26ニュース
ニュース高校野球春のセンバツ 健大高崎が準決勝進出 高校野球 春のセンバツは26日、準々決勝が行われ、本県の健大高崎は岩手の花巻東を9対1で破って準決勝に進出しました。春のセンバツでの健大高崎のベスト4入りは2年連続3回目です。 健大高崎は初回に3番秋山、6番杉山のタイムリーで2点を奪い、試...2025.03.26ニュース