ニュース

ニュース

新年度当初予算案編成 知事ヒアリング始まる

群馬県の新年度当初予算案の編成作業は大詰めをむかえ、各部局からの要求を山本一太知事が判断する知事ヒアリングが7日から始まりました。 山本知事は、古仙孝一知事戦略部長から、全世代に対応したデジタルクリエイティブ人材育成体制構築について説明をう...
ニュース

インフルエンザ患者 1医療機関あたり50人を越える

群馬県内でインフルエンザの患者報告数が増加し、昨年末の1医療機関あたりの患者報告数が6シーズンぶりに50人を越えたことがわかりました。 県衛生環境研究所の発表によりますと、昨年末にあたる12月23日から一週間のインフルエンザ患者報告数は県内...
ニュース

県内の多くの公立小中学校で始業式

群馬県内の多くの公立小中学校では冬休みを終えて7日、始業式が行われました。 7日は前橋市や高崎市、太田市など22市町村の小学校244校、中学校119校で始業日をむかえました。8日は桐生市や沼田市など9つの市町村で始業式が行われます。もっとも...
ニュース

渋川市で乗用車がブロック塀に衝突 1人死亡

6日夜、渋川市内の県道で乗用車が道路脇のブロック塀に衝突し、運転していた男性が死亡しました。 6日午後7時頃、渋川市金井の県道で、近くに住む男性62歳が運転する乗用車が道路左側にはみ出して民家のブロック塀などに衝突し、男性が死亡しました。 ...
ニュース

桐生市役所の新本庁舎開庁 地元産木材や桐生織など活用

桐生市役所の新たな本庁舎が6日開庁しました。 旧本庁舎の老朽化に伴い隣接地に整備を進めてきました。新本庁舎は地上5階建て、述べ床面積およそ1万2000平方メートルで、様々な窓口や執務スペース市議会の議場などが設けられ、内装に地元産の木材や桐...
ニュース

清水太田市長、肺炎で入院

太田市の清水聖義市長が、肺炎のため入院しました。 市秘書室によりますと、清水市長は仕事納めの去年12月27日に医療機関を受診して肺炎と診断され、この日、入院しました。2週間程度入院する予定で、現在も入院しています。 電話や電子メール、面会な...
ニュース

ザスパ群馬 新体制で1年でのJ2復帰を誓う

新シーズンをJ3で戦うザスパ群馬は6日、新体制発表会を開き、沖田新監督や新加入選手らが1年でのJ2復帰にむけた意気込みを語りました。 新シーズンのチームスローガンは「CHASING GLORY~栄光に向かって疾れ~」です。ザスパのあくなき挑...
ニュース

年末年始の新幹線・特急乗客 過去2番目の多さ

JR東日本高崎支社は6日、年末年始の利用状況を発表し、乗客は統計を開始した2005年以降 過去2番目の多さになりました。日の並びの良さや天候に恵まれたことが影響したとみられます。 発表によりますと、12月27日から1月5日までの10日間の上...
ニュース

官公庁や多くの企業で仕事始め

官公庁や多くの企業で仕事始めとなった6日、群馬県庁では新年職員互礼会が開かれました。 あつまったおよそ180人の職員を前に、山本一太知事は、鳥インフルエンザや豚熱の発生がなく落ち着いた元旦を迎えられたことが嬉しかったと話し、集まった職員に対...
ニュース

展示車9台盗まれる 中之条町の自動車販売店

中之条町の自動車販売店で車9台などが盗まれ、警察が窃盗事件として捜査しています。 被害にあったのは中之条町青山の「ゼネラル自動車」で、吾妻警察署によりますと、1月1日から3日までの間に、店舗敷地内に展示していた中古車9台とナンバープレート2...
ニュース

高校サッカー前橋育英が準決勝進出 堀越に1-0

第103回全国高校サッカー選手権大会は4日、千葉県千葉市のフクダ電子アリーナなどで準々決勝4試合を行い、群馬代表の前橋育英は、堀越(東京A)を1対0で破りベスト4に進出しました。 前橋育英は後半15分、シュートのこぼれ球に反応したFWオノノ...
ニュース

全国高校サッカー 前橋育英、ベスト8進出 帝京大可児に3-2

サッカーの全国高校選手権は2日、東京の駒沢陸上競技場などで3回戦8試合が行われ、本県群馬代表の前橋育英は岐阜の帝京大可児に3対2で競り勝ってベスト8に進出しました。 前橋育英は前半にオノノジュ慶吏の連続ゴールで2点を先取したものの、その後2...