ニュース無免許ひき逃げの疑い 前橋のベトナム人男を再逮捕 桐生市内で車を無免許運転して追突事故を起こし50代の男性に軽傷を負わせて逃げたとして、前橋市のベトナム国籍の男が27日桐生警察署に再逮捕されました。 無免許過失運転致傷、道交法違反=ひき逃げの疑いで再逮捕されたのは、既に出入国管理法違反=不...2025.02.27ニュース
ニュース伊勢崎市のインドネシア人強盗殺人 5人を再逮捕 去年11月、伊勢崎市のアパートでインドネシア人の男性2人が殺傷された事件で、アパートを襲撃した男5人がその日の未明にもアパートを襲撃していたことがわかり、県警捜査本部に再逮捕されました。 強盗などの疑いで再逮捕されたのはいずれも住居不定無職...2025.02.27ニュース
ニュース関越道、除雪作業のため27日夜間通行止め 大雪で道路脇に雪の壁 日本海側を中心に続いた大雪の影響で新潟県や群馬県北部の関越自動車道では道路脇に高い雪の壁が出来ていて、NEXCO東日本は27日夜から28日朝までの間、関越トンネルを挟んだ区間を通行止めにして除雪作業を行うと発表しました。 通行止めになるのは...2025.02.26ニュース
ニュースロマンス詐欺 前橋市の男性が1億円近く騙し取られる被害 前橋市内の60代の男性がマッチングアプリで知り合った相手にネットショップの経営に誘われて1億円近く騙し取られ、前橋警察署に届け出ました。 警察によりますと、男性は2023年9月から12月に、マッチングアプリで知り合った自称・40代女性グラフ...2025.02.25ニュース
ニュース「前橋テルサ」活用をサウンディング調査 既存建物利用の提案も可 前橋市は解体の方針を示している中心市街地の複合施設「前橋テルサ」の活用について、民間の事業者から意見や提案を募るサウンディング調査を行います。 市は12階建ての建物を解体して当面は代替広場として活用する方針で、調査はその後の活用策の提案を前...2025.02.25ニュース
ニュース前橋市2025年度当初予算案 過去最大の1578億円 前橋市は25日、新年度一般会計当初予算案を発表し、予算規模は本年度の当初予算を3・5パーセント上回り過去最大の1578億円となりました。市税収入の増加や前橋工科大学の校舎建て替えなどにより、予算規模が大きくなりました。 小川晶市長は、予算編...2025.02.25ニュース
ニュース2024年移住希望地ランキング 群馬県が初の1位 地方移住を支援するNPO法人ふるさと回帰支援センターが発表した窓口相談者が選んだ2024年移住希望地ランキングで、群馬県が初めて1位になりました。 前の年まで4年連続で1位だった静岡県を抜いての1位で、3位は栃木県でした。 年代別では、20...2025.02.25ニュース
ニュース群馬ダイヤモンドペガサス 必勝祈願 プロ野球独立BCリーグの群馬ダイヤモンドペガサスは25日、シーズンを無事戦い抜くための必勝祈願を高崎市内で行いました。 必勝祈願は高崎市赤坂町の高崎神社で行われ、監督、コーチ、選手、球団職員らが出席しました。高橋雅裕監督は「去年は優勝を目指...2025.02.25ニュース
ニュース高崎市の無人販売店で釣り銭機盗む 2人組、発見者に暴行加え逃走 22日朝、高崎市内の無人販売店で、2人組の男が釣り銭の機械を盗んだところを店の2階に住む男性に発見され、男性に暴行を加えて逃走しました。高崎警察署は強盗致傷事件として犯人らの行方を追っています。 警察によりますと、22日午前6時19分頃、高...2025.02.22ニュース
ニュースぐんまちゃんのお誕生日会 ファン1,500人来場 群馬県のマスコットキャラクターぐんまちゃんの「お誕生日会」が22日、前橋市のベイシア文化ホールで開催され、県内外からおよそ1,500人のファンが来場しました。 アニメ「ぐんまちゃん」などに関連した歌手やアイドル、全国のご当地キャラクターなど...2025.02.22ニュース
ニュースザスパ草津、今シーズン初勝利 栃木シティに2対0 サッカーJ3のザスパ群馬は22日、前橋市の正田醤油スタジアム群馬で栃木シティと対戦し、2対0で勝って今シーズン初勝利を飾りました。 ザスパは、前半24分にこぼれ球を青木翔大が押し込んで先制点を奪うと、前半終了間際には、西村 恭史が追加点を入...2025.02.22ニュース
ニュース宇留賀副知事の後任人事 第2回定例会に提案と山本知事 今年6月に任期を迎える群馬県の宇留賀敬一副知事の後任人事について、山本一太知事は21日、5月22日開会予定の県議会第2回定例会に人事案を提案すると明らかにしました。 県議会本会議で自民党の井下泰伸議員の質問に答えました。山本知事は、後任の副...2025.02.21ニュース
ニュース前橋市内の養豚場で豚熱確認 今年2例目 約8700頭殺処分へ 前橋市内の養豚場で21日、CSF=豚熱の感染が確認され、県は豚およそ8700頭の殺処分を開始しました。群馬県内の養豚場での豚熱確認は1月に前橋市内の養豚場で発生したのに続いて11例目、今年入ってからは2例目です。今回の養豚場は前回10例目の...2025.02.21ニュース
ニュース20日夕方伊勢崎で住宅火災 男性遺体発見 20日夕方、伊勢崎市の住宅で火事があり、焼け跡から男性1人が遺体で見つかりました。 火事があったのは伊勢崎市宮子町の無職、武藤信一さん70才の住宅で、木造2階建て住宅120平方メートル程度が焼けたとみられ、1階南側から男性1人の遺体が見つか...2025.02.21ニュース
ニュース群馬県内の公立高校入試学力検査始まる 全日制フレックススクールで1万1324人が受験 群馬県内の公立高校入試の学力検査が20日始まり、全日制課程・フレックススクールでは1万1324人が試験に挑みました。 全校の募集人員は1万1435人で辞退者・欠席者を除いた実質倍率は0.99倍となりました。学力検査での目立ったトラブルはなか...2025.02.20ニュース
ニュースぐんまフィルムコミッション 今年度のロケ相談・支援件数が過去最多 撮影日数も増加 ぐんまフィルムコミッションが行った映画・ドラマなどのロケに関する今年度の相談・支援件数が過去最多となったことが分かりました。また撮影日数は167日で昨年度の倍近くに増えています。 相談・支援件数は2月19日時点で455件で昨年度を30件以上...2025.02.20ニュース
ニュース群馬県内一般道路での車の後部座席シートベルト着用率57.1% JAF群馬支部まとめ 群馬県内の一般道路で車の後部座席のシートベルトを着用している割合は57.1%で、全国平均を上回ったものの前年より低下したことが日本自動車連盟=JAF群馬支部のまとめで分かりました。 調査は去年秋に県内14カ所で行われ後部座席でのシートベルト...2025.02.20ニュース
ニュース「地産地消オペラ」高崎芸術劇場で上演 群馬ゆかりのアーティスト、スタッフが中心となって上演する地域密着型のオペラが5月3日に高崎芸術劇場大劇場で行われます。 演目は「椿姫」で、イタリア語で上演します。主役のヴィオレッタは高崎市出身の声楽家 鈴木麻里子さんがつとめ、共演者のほか、...2025.02.19ニュース
ニュース安中市内の民家にサル侵入 女性がケガ 安中市内の民家に19日、サル1匹が侵入し、この家に住む90歳の女性が襲われました。女性は左腕をかまれるなどのケガを負い、長野県佐久市内の病院に搬送されました。ケガの程度はわかっていません。 安中警察署によりますと19日午前10時半頃、安中市...2025.02.19ニュース
ニュース群馬県北部で大雪 みなかみ町藤原では積雪2m40センチ 強い冬型の気圧配置の影響で、19日は東日本から西日本では日本海側を中心に大雪になるところがあり、気象庁は大雪や交通の乱れに注意・警戒するよう呼びかけています。 群馬県内では、みなかみ町藤原で19日午前5時現在の24時間降雪量が39センチ、積...2025.02.19ニュース