「ツクルン」太田開設に向け県と市が連携

DSC_0147

群馬県がすすめるデジタルクリエイティブ人材育成拠点「tsukurun(ツクルン)」をめぐり、山本一太知事と太田市の清水聖義市長が29日記者会見し、太田市での開設に向けて県と市で連携すると発表しました。市が設置者となり、県が支援するということです。

県は、2022年にJR前橋駅前の複合商業施設「アクエル前橋」内にツクルンを設置し、これまでに桐生市と県立高校3校にサテライトが設置されています。清水市長は、設置場所を駅周辺とし、2026年度にはスタートしたいとしました。太田市は、小学3年生から中学2年生までを対象にした「おおたプログラミング学校」を開設していて、ツクルンを修了者の受け皿にしたい考えです。山本知事はツクルン開設を歓迎し、「デジタルは森羅万象につながっている。太田市は製造業が盛んなので、前橋や桐生と違う展開で人材育成が進んでいったらいい」と話し、新たな展開に期待を示しました。

タイトルとURLをコピーしました