昨年度の高崎市男性職員の育休取得率が100%到達


高崎市は男性職員の2024度の育休取得率が100%に達したと発表しました。

市職員課によりますと2024年度に育児休業を取得した男性職員は53人で、取得率は103.9%でした。昨年度生まれた子供のいる男性職員の数が調査の母数ですが、それより前に生まれた子供のいる職員が昨年度に育休を取得したケースもあり100%を超えました。平均取得日数は69日でした。

高崎市の男性職員の育休取得率は2022年度まで2割以下と低迷していましたが、翌年度に目標を「2025年度以降100%」と定め、上司による育休取得の働きかけの徹底や育休所得により昇任昇格が遅れない制度、代替え職員確保などに取り組んだ結果、2023年度の取得率が76.3%に急上昇していました。

タイトルとURLをコピーしました