ONAIR後記~9/4(金)「ユウガチャ!+」渋川市の「恋活プロジェクトチーム」大人の夜の遊園地での企画に迫る

20150904ユウガチャ!取材

9/4(金)のユウガチャ!+では「出会い」を応援する若手職員の取り組みに迫りました!
渋川市では、去年5月から「恋活プロジェクトチーム」として市の若手職員が、地元のNPO団体が主催する出会いイベントの企画や運営にスタッフとして直接サポートする「人の支援」を始めています。

自治体では珍しい取り組みでメンバーは20~30代の独身を中心とする12人の若手職員。去年も10件のイベントに関わって422人が参加、24組がカップルになったそうです。去年の例では、イベントでそば打ちや、ハイキングやバーベキューをしたり、「消防士さんと鍋パーティ」といったユニークな企画を次々と実施!9/5(土)には渋川スカイランドパーク「スターライトカーニバル in 大人の夜の遊園地」と題した出会いイベントも実施します。(参加者募集は締め切り)

1441330999923

渋川市「恋活プロジェクトチーム」のリーダーを務める笑顔のさわやかな田村祥央さんは、実は去年のこのイベントの参加者!現在もそこで出会った女性とお付き合いを継続中だそうです。

そして今年は運営する側にまわったので一段と気合い!!が入っている模様・・・自らの経験をもとに、観覧車やお化け屋敷などのミッションの時間を増やしたり改良をかさねたそうです!

渋川市では、11月から12月にも、新たな出会いイベントを企画しているそうです。

田村さんは今後、周辺の市町村にも声がけをしたり市外の参加者にも地元のいいところを知ってもらえる機会になるよう、「恋活プロジェクト」で、交流を広げていきたい気持ちもあるそうです。

【追伸】

9/5(土)渋川スカイランドパークの恋活企画の参加は既に締め切られていますが、当日は「子育てフェスティバル」「大人の夜の遊園地」など楽しいイベントが続々開催。入園料が朝から無料で、乗りものは1000円で乗り放題になります。ライブなど様々なイベントが予定もあって、子供も入園できます!

子育てイベント【9/19(土)~23(水)小学生以下2ゲーム無料!】「秋の連休 お子様ご招待ボウリング」(群馬県ボウリング場協会)

連休は嬉しいけど、出費が何かとかさむなぁ・・・
とシルバーウィークの計画でお悩みのお父さんお母さんへ!
群馬県ボウリング場協会からお得な情報が届きました。

「秋の連休 お子様ご招待ボウリング」
9月19日~23日のシルバーウィークは10時~17時の受付で小学生以下のお子様2ゲーム無料!!!対象は群馬県民のご家族連れに限ります。

■ボウリング場
(※大会開催などによりご利用できない時間もあるため各ボウリング場にお問合せください)
前橋市 エメラルドボウル
高崎市 パークレーン高崎
伊勢崎 イモンボウル
桐生市 桐生スターレーン
桐生市 上毛ゴールドレーン
太田市 太田パークレーン
藤岡市 藤岡ボウル

→詳しくは群馬県ボウリング場協会へどうぞ

ボウリングデビューにもぴったり!
今は、ガーターの無いレーンや、ぞうさん滑り台風の3、4歳でも転がせるスロープなどもあったりと小さいお子さん連れでも一緒に盛り上がれますよ!群馬県民でよかったー

by FM GUNMA スタッフ

ONAIR後記~9/2(水)「ワイグル」水曜10時台頭でメッセージ紹介します!

内藤聡(さとやん)

みなさん、こんにちは!WAI WAI Groovin’(以下、ワイグル)スタッフです。

すでに番組でもお伝えしたように、
ワイグルでは楽しく皆さんと“子育て”について考えたい・・・!

そんなわけで、毎週水曜日の10時台頭のメッセージを読むゾーンで、「子育て」に関するメールを中心に読んでいきます。子育てに関する悩みや育児のおもしろエピソード。ちょっとしたものでも構いませんので送ってみてください。もちろん、内藤も意見を言いますが、是非ともそのリスナーさんの悩みに、あなたの意見や経験談を教えてください。先輩パパ・先輩ママさんからのメッセージおも待ちしております!

というわけでまず一回目の9/2(水)・・・。初回からたくさんメールを頂きました!!


RN:ひのえうまの上州っ子さん

「小5男児のことで困っている事があります。宿題を進めません。やらないので怒れば勿論ダメ、出来たところで誉めてもダメです。こういうときは、親として、どう接していいか分かりません。こういう経験がある方、一言アドバイスをお願いします」


小学生5年生だと自分の考えも持っている年齢だし、とても難しい問題ですよね~。

同世代のお子さんを持つパパさん、ママさんはどうされていますか?


RN:ぴょんさん

「お腹の風邪をひいてしまいました。私だけなら寝てればいいんだけど、うちにはフルパワーの4ヶ月の男の子がいて、抱っこや相手してないと大泣き。頼る人がおらず、体調崩してしまったママさん、どうしてるのかな~。アドバイスお願いします!!」


同じような経験をされた先輩ママさん達はどうされました??
経験談はもちろん、「同じことで大変でした!」なんてメッセージも募集しています。
これらに対するメールも、来週水曜日の10時台頭のメールゾーンを中心に読んでいきますよ!!投稿はワイグル・フリーメッセージからお願いします!

https://www.fmgunma.com/req/req_wg.php

是非是非、お待ちしております!

by ワイグルスタッフ

ONAIR後記~9/1(火)「ユウガチャ!」フィフィ×笹川アナ

9月1日からスタートしたFM GUNMA「結婚・子育て応援キャンペーン」。
第1回目は、火曜週替わりレギュラー・フィフィさんと笹川アナ。育児真っ只中の二人。
今日は群馬県が生産1位(フィフィさんだけが知って(感づいて?)いた)モロヘイヤのメッセージで持ち切りの中、結婚・育児・イクメン・働く女性と社会・姑嫁問題などなど、ノンストップで熱く語ってくれました!

料理繋がりのトークでは、エジプトの伝統料理として振舞われる「マハシ」(お米のロールキャベツ風)を“どれだけ細く巻いて作れるか”。これが良いお嫁さんになれるかのジャッジだそうです。手先が器用=良妻は世界共通のようですね。

マハシレシピはフィフィさんのブログをチェック!
https://ameblo.jp/fifi2121/entry-10722676615.html

その後、フィフィさん「イクメン」ぶった切り弾丸トークを前に、
背筋を正し反省ポーズにもみえる笹川アナ。(※正座はしていません)

image1

デリケートな部分や配慮が必要なテーマでもある少子化・結婚・育児問題。フィフィさんがストレートに感じている思いや現状、社会問題について語ってくれた意見に、FM GUNMA広報ツイッターには

「そう!そう!よく言ってくださいました!
何だか(育児は)『こうあるべき』みたいな風潮って、窮屈ですね~。」

とリプライも寄せられていました。
ラジオの前のリスナーの皆さんにはどのように届いたでしょうか。

「FM GUNMAきってのイクメンは岡部哲彦アナです!」と笹川アナ。
後輩からさり気なくハードルを上げられた岡部アナは、今週金曜「ユウガチャ!+」で結婚・子育て応援キャンペーンを揚妻アナと一緒に伝えてくます!どうぞお楽しみに!

byで結婚・子育て応援キャンペーン スタッフ

子育てイベント【締切9/3(木)迫る!参加無料】9/9(水)13:30~「ぐんまのイクボス養成塾」(群馬県)

笹川アナウンサー

「魁!!男塾」の現代版?!と思いきや、管理職・経営者の方向けに、従業員のワーク・ライフ・バランスに関するセミナーといった内容の「実践型・ぐんまのイクボス養成塾」が群馬県主催で9月9日に開催されます。

講師は安藤哲也氏(NPO法人 ファザーリング・ジャパン ファウンダー/代表理事)、群馬では2回目の講座になります。

FM GUNMAでは笹川アナウンサーがすでにチェック済みとのこと!

「前回の開講時に参加したくて、手帳にメモ済みなんですけどね~。残念ながら日程が合わなくて。自分もいつか参加する気でいるので、イクボス養成塾情報は毎回チェックしてます!」
by笹川アナ

参加費も無料!先着なので今すぐチェックです!
→詳細はこちら https://www.pref.gunma.jp/06/g2200281.html

夕方のワイド番組「ユウガチャ!」生放送で、バカボン鬼塚さんにギターを習うため、残念ながら今回も出席できない笹川アナ。働くパパの皆さん、是非ご参加ください!

9/9(水)イクボス養成塾
9/9(水)イクボス養成塾