*写真 1歳の女の子のパパ、アンカンミンカン富所くんは番組レポーターとして残留!金子ディレクターは番組卒業です。お疲れ様でした!
田中 香です。新年度の準備でバタバタする時期ですね。我が家の息子と娘も保育園で1学年ずつ進級するので、新しいタオルやぞうきん、下着などを準備しました。これが新入学準備だったりすると、かなりたいへんなんでしょうね!前橋の桜も開花して春本番ですね!
さて、先週のお悩みメールです。
RN:くまごろう さん
次男の担任の先生と、ささいなスレ違いがあり、なーんかもやもやしています母と先生とでは、子供に対する考えも愛情も違う。それは分かっているつもりなんですが、すっきりしません。ワイグル聴いてリセットしたいと思います。
学校の先生と親御さんの考え方の違いについて。今週もご意見をいただきました。
RN:えんのママ さん
先生とのズレですか ウチは二男一女 二男が高校生 先生とのことで悩んだことが一度もなくアドバイスになるかわかりませんが 先生に一度時間をとって頂きじっくり気持ちをお話しされるといいのではないでしょうか?アドバイスになってなく申し訳ありません。
RN:まねきタヌキ さん
私は、遠慮なく先生に伝えてしまう方です。1年経てば担任の先生も変わるからいいか…って考える時もありましたが、もやもやしながら1年過ごすのも……ね…。嫌ですもんね。今まで息子たちがお世話になった先生を数えれば、担任の先生だけでも20人を超えます。十人十色とはよく言ったものだと思いますが、先生も十先生十色ですよね。同じ学校の先生でも、みなさんが同じ考えだとは限らないと感じてきました。親に子育ての方向性があるように、先生方一人ひとりにも教育方針があるので、自分の思っているのと「ん?!違うな…」って思ってしまうことはあります。くまごろうさんの息子さんは小学生?中学生?ですか?私の場合、息子が小学生の時は連絡帳を通して伝えていました。小学生は担任の先生と密なので。それでも違和感を感じる時は、学校へ出向きました。顔を見て話す方が、気持ちが伝わりやすいと思います。中学校は、なぜか学校の敷居が高くなる気がしますが、それでも我が息子がすごーく悩んだ時期があったので、その時私はお話をしに学校に伺いました。そういう時は、担任の先生だけではなく、他の先生…例えば主任の先生も一緒にお話を聞いてもらうようにお願いすることをおすすめします。一対一よりいいと思います。お子さんの中には、親が学校に行くこと自体を嫌がる子もいると思いますので、(我が息子達は大丈夫でしたが)そういう時は、またお子さんの心を傷つけないように考えてあげないといけないのかな?とは思います。
やはり、もやもやしたままでいるよりは、直接先生と話をしてみる!というご意見が届いていましたね。親としても勇気のいることですが、かわいい子供達のため、一度気持ちをぶつけ合うことも必要なのかもしれません。
そして、今週はこんなメッセージをいただきました。
RN:烏龍茶 さん
我が子の成長について感じることですが、先日家に帰った所、ヨメが泣いていて、四歳の息子がオロオロしてました。事情を聞いたら息子が嫁にいきなり、いつも美味しいご飯ありがと、お掃除もお洗濯もありがと、いつも怒らせてごめんね。と言ったみたいです。それを聞いてヨメは大号泣、その姿を見て息子はママを泣かせたと不安になったみたいです。そのあと息子に良いことだと教えましたが、素直に育ってくれて、嬉しいです。 つまらない話を長々とすいません。
なんて優しい息子さんなんでしょう!子供達は知らず知らずのうちに成長しているんですね~。今回は「我が子に言われて嬉しかった一言」を募集します。メッセージ、どしどし送って下さいね。「子育て相談メッセージ」の応募フォームができましたので、こちらからどうぞ!
https://www.fmgunma.com/req/req_kosodate.php
来週もよろしくお願いします。