ON AIR後記3/8~(水)「ワイグル」子育て相談メール

※3/8の記事のアップがありませんでした。申し訳ありませんでした。byスタッフ

*写真 この2人で子育てコーナーをお届けしています。

田中 香です。息子の小学校入学まで1ヶ月を切ってしまいました。体操着袋や手提げ袋を用意しなきゃ・・・、ブロックなど持ち物に名前を書かなきゃ・・・、文房具をそろえなきゃ・・・。だいぶあせっています!何かと忙しい年度末、パパママも体調を崩さないように気をつけましょう!

さて、先週はこのようなお悩みメールでした。


RN:フラカフェののび太君 さん

皆さんに聴きたい事があります。男性も家事育児が出来た方が良いですか?男性が家事育児が出来ると、どんな効果があるのか?メリット、デメリットを聴きたいです。なんでこんな事を書いたかと言うと、僕は以前、イクメンを目指して、家事育児を自分なりにですが、頑張っていました。でも前のパートナーは、ほとんど家事育児をせず、台所でたばこを吸って座ってるという事もありました。そんななか、僕はうつ病を患い、仕事も家事も育児も出来なくなりドクターストップを受け、その結果、一方的に離婚を突きつけられられました。その後は入院を経て、ようやく元気になって新しいパートナーと出逢い、新たな生活をしています。家事もこなしていますが、過去の事もあり、今のままで良いのかなと不安になってしまいます。でも、もしチャンスがあったら、もう1回イクメンを目指したいと思っています。


最近は、家事にも育児にも積極的な男性が増えていますが、リスナーの皆さんはこんなふうに考えているようです。


RN:のんまま さん

ブラカフェののび太君へ。前の奥さまの時は、大変でしたね。その影響でいろいろ悩んでしまうのも当然と思いますが、大事なのは今のパートナーとの関係。もし、今のパートナーさんとの間にお子さんができたら素敵ですね!そして、イクメンなんて、目指さなくていいです。あなたが目指すのは、ズバリ『父親』。お子さんができると、母親は本当に大変!とにかくたくさん奥さんの話を聞き、話し合い、理解しあう努力をして、一緒に解決していってください。そうすれば、奥さんが何を望んでいるか、自分がどう行動したらいいか、分かるのではないかしら?メリット、デメリットなんて関係ないと私は思いますよ。子供ができたら母親と父親は“お互いにフォローしあって”、一緒に育児をし、家庭を回していくのです。あまり気負わずに!幸せな家庭築いてくださいね♪


RN:ひろゆきこ さん

夜中に家事しながらタイムフリーで聞いてます。男性も家事育児できた方がいいですか?という事ですが、できた方がいいどころじゃなくしなきゃならないという状況ってあると思います。うちは共働きで年子のまだ赤ちゃんを育ててるので旦那さんがすごく頑張ってくれてます。感謝はもちろんしてるけど、家事も育児も夫婦で協力しないと回りません。それぞれ家庭の事情も違うし、男性に手を出して欲しくないという女性もいるのでそういう方がパートナーだったら話し合って担当する領域を分けた方がうまくいくと思いますが。でも女性はしなきゃいけないのに男性はできた方がいいレベルってのが私はおかしいと思います。この質問が出るということは、男性の意識ってまだまだそんなものなんですね。旦那さんには改めて感謝しようと思います。でも世の旦那様方にも奥様にちゃんと感謝の気持ち伝えてもらいたいです。


RN:あっちゃんのママ さん

共働き世帯が増えてきて、仕事の他に家事育児もすべて女性に任せっぱなしというのは、そりゃ文句も言いたくなりますよ。男性は、完璧にできなくても自分もやる、という意思を表してくれたら、女性の気持ちも和らぐのでは?それでもやらない!というのであれば、昔の頑固オヤジと同じで、皆に嫌われるのでは?と思いました。うちは主人の仕事柄、留守が多く、同居の義父母もあてにできなかったので、3人の子どもの習い事や駅までの送迎、そして食事、仕事もあって大変でした。でも、子どもはそんな私を見てくれていたので、それだけが救いでした。今は子どもは皆成人しましたが、私の味方です!


RN:HAKUママ さん

うちはイクメンになるーって意気込んでいましたが言わなければやりません…。全くやらないよりは『今日は〇〇やろうか?』みたいな感じで声をかけて奥さんがやってほしいことをやればいいと思います。やり過ぎてもダメだしやらなすぎてもダメ!協力しあって自分の過ごしやすい家庭にしてくださぃ☆内藤さーん☆うちの旦那にも言ってくださーい!


今回は、ママさんからの意見が多かったのですが、やはり男性も協力してほしい!奥さんの話を聞いてほしい!というのが共通していましたね。「イクメン」とまではいかなくても、家事・育児にいっしょに取り組むのが家庭円満の秘訣のようです。

さて、来週のお悩みメッセージです。


RN:けい さん

息子が「不登校」気味になってしまいました。原因が何かあるようなのですが、「お父さんにだけ、話す」と私には話してはくれませんでした。主人は出張で、週末まで帰りません。そこまで、何か追い込んでしまったのか、そこまで行くまでに私に出来ることはなかったのか、どんどん落ち込んでしまいます。私、どうしたらいいんでしょうか?息子にどう、接したらいいんでしょう。「不登校」で悩んでいるリスナー達がもし、いらっしゃったら、どんな風に子供達と接していらっしゃるのか、教えていただけたら嬉しいです。 暗いメールでごめんなさい。


息子さんの不登校に悩むお母さんからのメッセージです。皆さん、アドバイスをお願いします。男同士、女同士だから話せることというのもあるかもしれませんね。

そして、リスナーに相談してみたいお悩みも募集しています。「子育て相談メッセージ」の応募フォームがありますので、こちらからどうぞ。

https://www.fmgunma.com/req/req_kosodate.php

来週もよろしくお願いします。