ON AIR後記2/21(水)「ワイグル」子育て相談メール

*写真 21日(水)の様子です。

田中 香です。息子のインフルエンザにうつらないように気をつけていたら、普通の風邪を引いてしまいました。頭痛と鼻声が一番辛かったですね~。もうすっかり良くなりましたが、健康が一番だと再確認しました。基本ですが、うがい・手洗い・マスク着用で、残りの冬も気をつけていきましょう!

さて、先週このようなお悩みメッセージが届いていました。


RN:鬼石のちゃんQ さん

うちの娘ちゃんなんだけど工作や絵が大好きで、家でも色々と作ったり描いたりしてるの。今、1ヶ月ぐらい前から作っているものがあって…全長約2.5メートルの段ボール製のおうちを作成中。ずっとリビングを占領してます。まだ製作中だから片付けることもできません!製作中はすっごい散らかるし、バカでかいもんだから日々のお掃除も大変!娘ちゃんに「そろそろ片付けてもらっていい?」とお願いしても「まだダメ!!」と…他にも片付けることのできない工作がうちにはたくさん!ちょっと片付けようものなら、「お母さん!アレがない!アレどこやった?」と気づかれちゃう。作るのはいいんだけど、ずっと置いておくのもね…さとやんや田中かおりアナはお子さんの作ったものはどうしてますか?


皆さんのお家ではどうしているのでしょうか?今週もたくさんのご意見をいただきました。


RN:ミッフィー  さん

子供の作った工作…毎年3月に1年分ドーン!と持ち帰って来ます。最初の頃は保管していましたが小学校中学年頃になるともう保管場所がいっぱいになり、思い出の作品以外の巨大ポスターなどは写真に撮って保存するようになりました。あと、お聞きしたい事があるのですが、使わなくなった子供の学校の教科書ってどうしていますか?保管されているのか処理されているのか…。


RN:てぃんくる さん

先週のお悩みですが、物作りの観点からお話しします。お子さんはこだわりを持っていそうなので、壊すことの意味を教えてあげるのは如何でしょうか?物作りの上達に置いて大切なことは、潔く壊す勇気です。例えるならば鉛筆で描いた絵です。何度も何度も消しゴムを使って書き直すより、新しい紙を使って書き直す方が上達は早いです。同じように今あるものを壊すことで、次の上達に繋がることと、作業スペースの確保に繋がることを教えてあげます。事前に作業スペースを決めておくのも有効だと思います。そして自分の中の渾身の作品のみを残しましょう。その作品を上回るものが出来たらそれを更新していきます。こうして作品のクオリティを上げていけば技術の習得にも繋がるし、作業スペースの確立にも繋がると思います。親が捨てたくないと思わせるような物が出来たなら、それは立派な作品です。


RN:怒りのアフガンリーチ さん

私は、子供が飽きたかなー?という頃合いを見てから、声をかけ、ゴミ箱へありがとうしています。ですが嫁さんが、容赦なく捨ててしまうタイプのため、その度に子供の『せっかく作ったんにー』という顔を見ると、少し悲しくなります。これって男だけですか?お陰さまで部屋は綺麗ですが(笑)


RN:ままりん さん

私の息子は幼稚園のころはブロックが大好きで、何日かかけて作品を作ってました。そのせいで、お茶の間やダイニングは製作中の作品やカラフルなブロックがゴロゴロ転がっていて、落ち着きません。片付けたいですが、それよりもどんな作品ができるのか、楽しみでした。こんなのも今のうちだから。ベイブレードのスタジアム、ノートパソコン、掃除機、お城とその城壁、大きなキティちゃんなど、息子はいろいろなものを作り、楽しませてくれました。小学生になるとそれもなくなり、ブロックとはお別れしました。息子本人が「ブロックなんかいらないよ」と言ったのです。


やはり写真に残したりしながら、思い切って処分しているお家が多いようですね。子どもは壊すのもの大好きですからね。処分するときめたら、思いっきり壊すぐちゃぐちゃ遊びも楽しそうですね!

さて、来週のお悩みはこちらです。


RN:ごましお さん

小6の息子の歯の矯正のことで主人と意見が分かれています。2年前からかかりつけの歯医者さんで矯正を勧められています。見た目はそこまでひどくないのですが、わたしは歯のケアのことを考えるとしたほうがいいと思っています。息子もはじめは「痛いのは嫌だ」と言ってましたが、最近は歯医者さんで再度説明を聞いたときに「やっぱりやりたい」と気持ちが変わってきました。ところが主人は以前からYESと言ってくれません。「男の子だし」「お金がかかるし」とのことです。なんとか主人にYESと言ってもらえて、協力して矯正歯科に通えるようにするにはどのようにすればよいと思いますか?


家庭内で意見が分かれるのは厳しいですね~!ご主人をどう説得したらいいか?皆さんはどう思いますか?

「子育て相談メッセージ」の応募フォームがありますので、こちらからメッセージをお願いします。質問もお待ちしています!

https://www.fmgunma.com/req/req_kosodate.php

来週もよろしくお願いします。