27日(水)の様子です。
田中 香です。子ども達のプールが始まりました。梅雨時期なので、毎日は泳げないようですが、もう日焼けし始めています。いっぱい泳ぐと疲れるようで、2人とも寝る時間が少し早くなりました。朝起きるのは早くならず、いつまでもだらだらしているので、かかあは毎朝起こすのに一苦労です。休みの日はスパッと起きるのに、子どもって不思議ですね・・・。
さて、先週はこのようなお悩みメッセージでした。
RN:伊勢崎のスーパーママ さん
我が家の双子の幼稚園は、来月バザーがあります。なので、今日は親戚の方から頂いた大きいサイズのものを大量に出しました。親戚の方のお子さんは小学生で、四歳の我が家の子供たちはまだまだ大きすぎるんですが、いつかは着れるかもしれない服保管しますか?服ってかさばりますが、皆さん頂いた服はどのくらい保管しておくものでしょうか?良かったら、知りたいです。よろしくお願いします。
もらった服をどうしているのか?いろいろなメッセージをいただきました。
RN:群馬のマスクマン さん
家も、いただいた服は結構ありますよ!息子は今95をきていますが、120まで貰いました。ちゃんと保管するなら、最初に洗い、完全に乾かしてから、圧縮するのを、オススメします。劣化しているものは、リメイク出来るものだけ残してますよ。
RN:サッカー小僧 さん
いただいた服ですがもう着られないのは捨ててますよ。最初は結構とってありましたがいっぱいになりすぎてしまい、しまう所がなくなりためることをやめました。それからは、着られないのはすぐに捨てるようになりましたよ。ためらう時ありますがね。心を鬼にして。
RN:なんぱちこ さん
貰い物の洋服はお気に入りなら取っておけばいいし、着ない服は古着屋さんとかバザーに出すなど、リサイクルにまわせば無駄もないし、他の人が着てくれたら洋服を作った人たちも嬉しいんじゃないかなあ。
RN:桐生のコヤジ さん
絶対に着ない物なら、売る!微妙に着るかも!なら、1年位は保管します。そして、1年を通して着ない物はその先も着ないと思うので処分しますねー!と言うのが、僕の個人的な意見でした…。
RN:ふみあなご さん
我が家はお古等の服を貰った時、子どもに見せて「着ない」と言ったら資源回収に出しました。大きいサイズは1~2年保管してます。今は中学生なので、ほとんど体操着ですが……。
やはり、着ないものは潔く処分するということですね。子どもの服って、本当にすぐ増えちゃいますよね~。
さて、来週のお悩みはこちらです。
RN:ピドちゃん さん
今年の夏休みは、小学生の子供二人に旅をさせようと考えています。だって、普段の生活態度がなってない、だらだらしている、全てやりっ放し、自分で片付けない…愚痴を言い出したら止まらないです!そんな二人を見ていたら、どうにかしないと…と。そして少し前に小学校からプリントが配られたんです。「群馬県こども会」の夏休み体験学習です。私達が小学生の時からあった、北海道まで船で行く少年の船!とか。旦那も行ったらしいです。北海道だけでなく、4つの中から場所が選べてそれぞれ内容もバラエティーに富んでいます!長女と長男に内容を話して、佐渡島キャンプ体験!に決めました。3泊4日で浜辺で遊んだり、キャンプファイアーをしたり、砂金を取ったり・・・。ワイぐるで佐渡島がとても良い所だって言ってたし、知らない子供たちとの生活で新しい友達も出来るだろうから絶対に楽しい思い出になるはず!長男が小2なのでまだ心配ですが、可愛い子には旅をさせろ!です。一皮むけて帰ってきてくれたら、嬉しいなーーと思っています!
来週は、「夏休みの子どもの挑戦!」というテーマでメッセージを募集します。子ども達だけで、公共交通機関を使っておじいちゃんおばあちゃん家に行く・・・ということだけでも大冒険ですよね。または、小さい頃の挑戦エピソードでもOKです。
「子育て相談メッセージ」の応募フォームがありますので、こちらからメッセージをお願いします。質問もお待ちしています!
https://www.fmgunma.com/req/req_kosodate.php
来週もよろしくお願いします。