ON AIR後記7/4(水)「ワイグル」子育て相談メール

4日(水)の様子です。

 

 

 

 

 

 

田中 香です。小2の息子、足に2つイボができてしまいました。現在、皮膚科で液体窒素を使い治療中です。そんな中、あせもができはじめているようで、首や肩、胸のあたりをバリバリかいています。家ではしっかり洗って保湿し、エアコンもつけているのに、どうしても汗をかいてできちゃうんですよね。今週末、イボ治療とともに、あせものお薬ももらおうと思います。本当に、病院通いはつきませんね・・・。

さて、先週はこのようなお悩みメッセージでした。


RN:ピドちゃん さん

今年の夏休みは、小学生の子供二人に旅をさせようと考えています。だって、普段の生活態度がなってない、だらだらしている、全てやりっ放し、自分で片付けない…愚痴を言い出したら止まらないです!そんな二人を見ていたら、どうにかしないと…と。そして少し前に小学校からプリントが配られたんです。「群馬県こども会」の夏休み体験学習です。私達が小学生の時からあった、北海道まで船で行く少年の船!とか。旦那も行ったらしいです。北海道だけでなく、4つの中から場所が選べてそれぞれ内容もバラエティーに富んでいます!長女と長男に内容を話して、佐渡島キャンプ体験!に決めました。3泊4日で浜辺で遊んだり、キャンプファイアーをしたり、砂金を取ったり・・・。ワイぐるで佐渡島がとても良い所だって言ってたし、知らない子供たちとの生活で新しい友達も出来るだろうから絶対に楽しい思い出になるはず!長男が小2なのでまだ心配ですが、可愛い子には旅をさせろ!です。一皮むけて帰ってきてくれたら、嬉しいなーーと思っています!


「夏休みの子どもの挑戦!」というテーマで、たくさんのメッセージをいただきました。


RN:なんぱちこ さん

うちの20歳過ぎの子供の頃の話ですが、吉井町でパソコン教室がありそこに行ってパソコンを教えてもらってる写真が、広報の表紙になったことがあります。遠いところに行かせるのが心配な方は、夏休みの子供のイベントとか積極的に参加するだけでもいい経験になると思います。後、友達の子は県の尾瀬の学校に行ったなんて話も聞きました。

RN:ままりん さん

夏休みの過ごし方について。私は小学四年生の時にガールスカウトに入団したので、夏休みは毎年キャンプに行ってました。キャンプ場の最寄りのバス停から歩くこと数キロ。山道を歩き、キャンプ場に到着。大人の指導のもと、テントを建て、薪を割り、火を起こし、飯ごうでご飯をたき、おかずを作る。みんなで力を合わせて楽しい時間を過ごせました。そもそも、ガールスカウトの話は、母が二人でいつもくっついている双子の妹達に持ってきた話。しかし二人は「やだあ、やりたくなーい」。がっかりする母に、「私がやる!」と言いました。そんな妹達は私がガールスカウトでアウトドアの活動している間に、バレエを習い始めてました。まさに正反対。「そっちかい!」ってヤツです。

RN:くみちょう さん

小さいころの夏の思い出。保育園の頃、兄弟だけで「山を越えて向こう側」に行きました。地元の小さな山とかだと、山頂越えて向こう側に行けますよね。これが、子供心に「冒険に出て、成功した!!!」という強い思いと自信になったのを今でもよく覚えています。距離にしたら、10kmとか、もっと短いかもしれない距離だけど、子どもにとって、はてしなき道を自分の力で歩ききったものすごい達成感と満足感になります。極力、子どもにいろんなことを挑戦させてあげたいですね。いつも素敵な情報、素敵な投げかけ、ありがとうございます。

RN:高崎駅住まいのムクドリ さん

私は中学生の頃ですが、夏休みに北海道まで行く「少年の船」に乗らせていただきました。その頃人見知りが激しく、人と会話もしたくないと思っていた私でしたが、船に乗って変わりました。周囲が全く知らない人ばかりで、最初こそ不安だらけでどうしようと思っていましたが、いつの間にか仲良くなれて友人になれました。今でもたまにですがその仲間と話をします。「少年の船」のおかげで人見知りはなくなり、夏休み明けてから性格が360度変わったと母にも言われました。こういう経験はしておいた方がいいと思います。経験して私は「自分は成長できたんだ。変われたんだ」と心の底から思えるからです。先生や高校生から小学生まで、幅広く様々な地域からくる人と関われるのはそうそうないことだと思います。とても良い夏休みの思い出となると思います。


少年の船、一山越える、教室、ガールスカウト、様々ですね。できるものから取り組んでいきたいですね!

さて、来週の相談はこちらです。


RN:しとしと さん

最近、小3の息子が荒れています。学童での友達関係や、だんだん難しくなってきた勉強や、妹とのケンカや、連日の暑さや、とにかくイライラしている様子。そしてイライラの矛先は母である私へ・・・。全て受け止めてあげたいけど、小さな器の私はすぐにキャパオーバー。毎日息子とバトルです。


子どもの世界も、いろいろあるんですよね。子どもがイライラしているとき、どのようにクールダウンしたらいいか?親はどうしたらいいか、ぜひご意見をお願いします。

「子育て相談メッセージ」の応募フォームがありますので、こちらからメッセージをお願いします。質問もお待ちしています!

https://www.fmgunma.com/req/req_kosodate.php

来週もよろしくお願いします。