9月4日(水)のコーナー前です。
田中 香です。私事ですが、新居に引っ越して2年たちました。きのう、家の2年点検だったのですが、家の空気口4カ所とトイレのウォシュレット2カ所にフィルターがあることが判明!2年間も掃除していないのでほこりや黒ずみが半端ない・・・。説明書をちゃんと読んでいない私も悪いのですが、そんなところにフィルターがあるなんて!週末は頑張ってお掃除しようと思います。ちなみに、1ヶ月ほど前に火災報知器が誤作動したのですが、それもほこりが原因だったようです。そして、お風呂の換気扇フィルターもけっこう汚れていました・・・。これは夫が掃除してくれました・・・。働くかかあは時間がない!というのは言い訳でしょうか?見えないところのお掃除もちゃんとしたいと思います。
さて、先週はこのようなお悩み相談でした。
RN:海苔はしっとり派 さん
来月5歳になる息子が最近プチ反抗期に突入しました。こちらが何か言おうならば『わかってるってば!!!』『ママうるさいってば!!!』当たりが強い上に口調が強い、、、成長を感じ嬉しい反面、対応にとても困っています、、、ベストな対応がもしあればぜひみなさん教えてください!!
ちびっ子の反抗期!そして、このようなメッセージも!
RN:カブト虫の父 さん
現在子育て真っ最中、3歳の娘と1歳になる娘の4人家族です。7月で3歳になった娘が、イヤイヤ期なのか何をするにも話を聞いてくれません。特に、かーちゃんに対してのあたりがすごくキツイのです。「かーちゃん嫌い、大嫌い!居なくなっていーよ!とーちゃんが居てくれればいーよ!」ってな感じで、少し話をすればその調子。育て方を間違えたのかな?なんて毎晩カミさんは涙ぐんでいます。何か打開策はあるのでしょうか?うちは父が遊び役、母が叱り役、どーにもならない時は父がしっかり話をするっていうスタンスで子育てしているのですが、ここのとこと物凄く反発するのです。3歳児なりに自分の意思を持っているので、なるべく話を聞くようにしているのですが、やはり怒る時は怒らなければいけないと思います。世の中の大先輩方のご意見を聞かせて頂きたくメッセージさせてもらいました。毎晩大泣きで情緒不安定、かーちゃんもとーちゃんも寝れない日々が続いてくたくたです。何か良いアドバイスよろしくお願いします。涙
年齢的なものなのか甘えなのか、季節的なものもあるのか・・・イライラしているお子さんも多いようです。アドバイスをいただきました。
RN:サッカー小僧 さん
5才児の反抗期ですが、うちも次女が同じ5才で反抗期。昨日も保育園に迎え行ったら「ととじゃ、イヤだぁ~」と言われました。「それなら来ないよ」って言ったら「イヤだぁ~」と泣いてきました。少しかまってちゃんなんかもしれませんね。家に帰って少し遊んであげたら気分もよくなり素直になってましたよ。相談者のお子さんは一人っ子、兄弟いるかわかりませんが、兄弟がいたら1人ずつの時間を作ってあげて、かまってあげた方がいいのかもしれませんね。
RN:ミッフィー さん
5才の反抗期…まだ可愛い反抗期ですよ☆怒ると余計に反抗してしまうと思うので、『〇〇したら〇〇しよう』など楽しみにかえてあげてみたらどうでしょうか?文句はもう 聞き流すしかないですよね…。あまり気にしすぎちゃうと大変なので、これも ちゃんと成長してる証し☆これから小学校入学したら あっという間ですから、今だけの辛抱です。
RN:ムスメ さん
小学2年生の孫は1年生の時とは別人のように面倒くさい男になっています。何をするにも反抗的で先日は「このばばあ!」といってきたので、「あのさあ、ばばあにばばあって言ったって痛くもかゆくもないよ。全然面白くないよ。つまらない男だな」と言ったら次には「この!むすめ~」と言ってきました。なかなか意表を突く攻撃に「いいね~いいね~すごくいいよ~おもしろい!」と褒めちぎってやったところ、本人も満足そうにニコニコとおだやかな孫に戻っていました。反抗期もひと皮ふた皮めくってみれば、今までの顔が出てくるんだなと改めて思いました。私の場合、孫だから一歩引いて見れますがママは直接対決なので大変そうです。
親も、反抗期の子どもの暴言を聞き流せる余裕を持ちたいですよね。田中もついイラッとして怒ってしまい「相手は子どもだった」と反省することも多いです。時間がたつと「あのときはたいへんだったね~」ですむんですかね~。
さて、来週のお悩みはこちらです。
RN:今日は匿名で さん
今日は子どもの保育園のことで相談がありメッセージをしました。保育園が、希望の時間まで子どもを預かってくれません。通い始めて半年ほどたつ一歳の子ども。朝のお別れのときだけでなく、ずっと泣いてるらしいんです。それで、「あまりにかわいそうだし、泣いて体力消耗してるし、不安が多いんだと思う。お母さんとの時間をもっと増やしてほしい」という理由で、昼過ぎからお昼寝すぎあたりで、お迎え要請が来ます。子どもは泣きますが、体調はよいです。元気なのに、どうして迎えに行かなければならないのでしょうか。こちらは仕事なので、泣いたくらいでは迎えに行きたくないです。もちろん体調崩したときはすぐに行きますよ。何度も「厳しいです」と言っても、通用しません。「え、今来られないんですか?何時なら大丈夫ですか?今何してるんですか?」と詮索され、挙げ句の果てに「子どもがかわいそう」と言われてしまいます。園長先生には、「あなたにはその仕事続けるのは無理よ。心配して言ってるのよ。もう少し母親業、嫁業、しっかりして家族支えないよ」と言われました。うちの子はかわいそうなんかじゃない。そして、私の仕事の内容にまで口出ししないでほしいです。すごく惨めな気持ちになります。市役所に相談しましたが、特に何もしてくれません。どこに相談したらいいのでしょうか。そしてこんな場合、保育園に対してどのように対応していったらよいのでしょうか。アドバイスいただけたら嬉しいです。
はっきり言って、この保育園に腹が立ちますね!「何してるんですか?」ってこっちは仕事してるに決まってるじゃないですか?「子どもがかわいそう」というのもおかしいです。じゃあ、子どもを預けて仕事している母親は全部ダメだということですか?憤りがおさまりません!みなさんのご意見お待ちしています。匿名さん!田中も働きまくっている母親なので、とってもよく気持ちがわかります。
「子育て相談メッセージ」の応募フォームがありますので、こちらからメッセージをお願いします。質問もお待ちしています!
https://www.fmgunma.com/req/req_kosodate.php
来週もよろしくお願いします。