29日(水)のコーナー前です。
田中 香です。来週から子ども達は夏休みですね~!3週間に短縮されていますが、お弁当生活が始まります。お盆は何をしてすごそうかな~。この前の4連休も仕事や家事に追われて終わってしまいました。外でシャボン玉やなわとびなどしたかったのですが、雨で断念!梅雨明けが待ち遠しいです。
さて、先週のお悩みはこちらです。
RN:ディオ さん
現在、第二子を妊娠中なのですが、出産で入院する1週間ほど上の子のことが心配です。子供も泊まることが出来る病院ですが、今はコロナの影響で面会も難しい状況ですし、保育園もあります。主人にお願いする予定ですが、保育園の送り迎え食事お風呂寝かしつけ全部が心配です。実母に頼めば来てもらえますが、主人と実母が一緒に過ごせるのか。。主人の実家は近いのですが、そちらには頼りたくありません。田中さん、リスナーの方、下の子を出産した時はどうしていましたか??
第2子出産に関するお悩みへのアドバイスをいただきました。
RN:ちぎりぱん さん
うちも2人目が産まれて早1年半が経ちました!一人のときは私が一人で色々手が回ってましたが下が産まれると、保育園の送迎、ごみ捨て、上の子の歯磨きやおトイレなどはやってもらってますよ!産まれてからは洗濯干すのと保育園の朝の送りは必須でした。旦那さんは朝ごはん食べない派なので子供達が食べてる間にやってもらってました 休日は下の子のおむつも変えてくれます 上の子とお出かけしたい時は私のリラックスtimeなので助かってます!パパに慣らしておくと自分自身助かりますよ。
RN:水屋のルアーマン さん
前回出産で入院される方のメッセージありましたが僕も去年の11月に2人目が生まれました。自分は妻の入院中、数日は自宅で娘と過ごし後は妻の実家に泊まりに行ったりしてました。2歳半の娘との2人だけの生活はご飯、お風呂、保育園、仕事など大変でしたが今思うとこの数日で娘との絆が一層強まったとても良い期間になったと思っています!あと妻の実家に泊まった時は何日か保育園をお休みしてお母さんにみてもらったりもしてました。皆さん色々環境は違うと思いますが頼れる所は頼って大丈夫だと思います^ ^元気な赤ちゃんが生まれてくる事を願っております^ ^
RN:みたんママ さん
我が家には、6歳、3歳、生後1ヶ月の赤ちゃんの3人の子供がいます。主人の実家はすぐ近くで、私の実家は車で20分くらいの場所なので、3人目の出産の入院中は両家に1日交代で助けてもらいました。主に手伝ってもらった事は、子供達の送り迎えと、みんなの夕食ですね。夕方、小学校と保育園にお迎えに行ってもらい、子供達は先に夕飯を食べ始めます。主人は仕事が終わり次第、子供達のいる実家へ行き、夕飯を食べさせてもらい、一緒に帰って来て、お風呂に入り、寝かしつけをすると言う生活スタイルでした。私の実家で見てくれる日には、母が子供達の入浴まで済ませてくれたので、帰りの車で寝てくれて、寝かしつけの手間も省けてとても助かったようです。こんなに手伝ってもらっても、主人は毎日忙しくて大変だったようなので、ご主人だけに頑張ってもらうのではなく、頼れる人が居るならば、ぜひ最大限頼って頂く事をオススメします。それから退院後も、保育園の送り迎えを一人でするのは、しばらく大変だと思うので、ご主人のお母さんに思い切ってお願いしてみてはどうですか?自分からお願いしずらければ、内藤さんも言ってましたが、旦那さんからお願いしてもらうのもいいと思います。私もよくそうしていますよ。
RN:まぐまぐ さん
先日の出産の時上の子を預ける人を困っているというお話でしたが、高崎市ではショートステイというものがありますよ。子供の年齢に合った所を紹介して貰えるし、食事もお風呂も生活全般みてもらえます。事前に、出来ないこと伝えておきたい子供の性格、常用している薬など必要なことは役所から施設に伝言されます。一度子供と一緒に施設見学に行き書類の手続きをすれば利用できます。月最大7日利用可能です。施設に預ける後ろめたさみたいな気持ちは私もあったのでわかりますが一度利用すれば後々子育てでストレス溜まった時などにも利用できますのでオススメです。公的な支援の一つなので使えるものは使ってみて下さい。よかったら市町村に聞いてみて下さい。元気な赤ちゃんが生まれることを祈っています!
パパにとことん頑張ってもらう、頼れるものは何でも頼って、安心して入院生活を送ってください。安産でありますように!
さて、来週のお悩みはこちらです。
RN:匿名希望です さん
1歳になったばかりの娘がいます。出産を機に仕事を辞めて家にいます。初めての子育てで毎日があっという間に過ぎていきます。その中で育児、家事、自分の時間の配分ができず、休まる時間がありません。離乳食を用意して食べさせて、昼寝をして遊んでの繰り返し。その間に家事をして夕方にお風呂に入れて9時頃に寝かしつけ…。テレビも見れば気分転換になるのなとか思うけど、そこまで気が向きません。自分のための時間はないものと諦めています…。昼寝の間や機嫌良く遊んでいるときに家事(主に料理)をしていますが、早く目覚めてしまったり、グズり出すと手を止めて娘の所へ行き、キッチンと娘を行ったり来たりで家事が中途半端になり時間がかかります。グズってどうにもならない時はテレビを見せてその間にパパッと済ませています。夜子どもを寝かしつけたあとに色々されている方が多いようで、私もやってみましたが、疲れてしまうのと、寝落ちしてしまうとその後やる気が起きずにダラダラしてしまいます。スマホを持ったら最後、ネットやらSNSやら色々見てしまい動けません。朝、早めに起きて食器を片付けたり朝食の用意など簡単なことはやっています。やっぱり夜頑張るしかないのでしょうか…。何かと理由をつけて「できない」と言う自分が嫌です。育児のことばかりで他のことに目が向けられず、何だか育児のせいにしているような気がして…。長々まとまらずすみません。
赤ちゃんのお世話はさぼれないので、家事をさぼってください!田中の義母は「ほこりくらいあったって人は死なない、掃除は適当でいいから休みなさい」と言ってくれました。手を抜きましょう!旦那さんに頼りましょう!子どもと1日中向き合うのってホントにたいへんなんです。みなさん、アドバイスをお願いします。
「子育て相談メッセージ」の応募フォームからメッセージをお送りください。お悩みもお待ちしています。
https://www.fmgunma.com/fmg863/wg/req_kosodate/
来週もよろしくお願いします。