ON AIR後記8/26(水)「ワイグル」子育て相談メール

26日(水)の1枚です。

 

 

 

 

 

田中 香です。先日、札幌の父母とLINEのビデオ通話で話しました。父母はLINEができないのですが、たまたま札幌在住の妹が帰省していたので、妹の電話とつなぎました。子ども達もおじいちゃんおばあちゃんも、お互いに画面越しに話ができて嬉しそうでした。これがいわゆる「オンライン帰省」ですね。後日札幌から荷物が送られてきて、ビール・お菓子・マスク・孫達のお小遣いが入っていました。父母に感謝です・・・。早く本当の帰省がしたいものです。

さて、お礼のメールが届きました。


RN:中三の親 さん

みなさんありがとうございました。子どもは、やりたいことは?と聞いても「ない」というだけで。部活も帰宅部で。高校にも興味が無いので、母である私が、ヤキモキしています。3年間通えるところって大事ですよね。先生は11月頃までに決めればいいとおっしゃっているので、いろいろ調べてみます。パンフレット集めからですかね。


あと数ヶ月で方向性が見えてくるといいですね。

それでは、先週のお悩みをふりかえりましょう。


RN:えみたんママ さん

出産祝いのお返しについて相談です。6月に三女を出産し、お祝いを頂いたのですが、お返しの品がまだ決まっていません。ネットでも色々と調べて、いくつか候補は出てきているのですが、決めかねています。現金で1万円頂いた場合のお返しの金額はみなさんいくら位にしていますか?それから、実際に贈ってよかったと思う物や、逆に失敗したなと思う物など、具体的に教えて頂けたらありがたいです。


出産祝いのお返しについてです。金額や贈ってよかったもの、いただいて嬉しかったものなどアドバイスをいただきました。


RN:だんご頭 さん

出産祝いのお返しについてですが、私は商品券で返す場合は半返し、物で返す場合は4000円くらいで選びましたよ〜。物の場合は小さな子がいるおうちには子供と一緒に食べられるお菓子、大人だけのご家族にはカタログみたいに相手によって分けていました。ただ、個人的にはこの内祝いのシステムなくなれと思ってます。せっかくお祝いしたのに半分返ってくるってお祝いした意味ないじゃんと思うんですよね。なので、出産祝いを送る際は内祝いはいらないよと言っているのですが、それでもみんなくれるんですよね。子供を産んで忙しいのにさらに内祝いの手配とか、ママたちにはもっと休んでいて欲しいです。

RN:のぶえママ さん

先週の出産祝いにお悩みの方へ。わたしも6月に長女を出産しまして、今お返しをしています。なるべく大安の日を選んで。なかなか会えない方には郵送送ります。わたしは生まれも育ちも、今も埼玉県、北部。お返しは、半返しで教わりました。1万円いただいたら、5000円。お返しは悩みましたが、商品券メインで用意しています。渡す方によって変えるのがポイント。両親にはよく使うスーパーの商品券、親戚のうちは、クオカードなど、、よく行くスーパーの商品券や、クオカードや、けっこういろいろなお店で使えるギフトカード、図書カードなどが多いですね。このご時世、遠くのお店で使える商品券より、近場で使えるもののほうがよいかなと思いまして。よかったら参考にしてください。

RN:腹黒まいちゃん さん

私は自分が出産した時に、友人からカタログギフトをもらって嬉しかったので、親戚のお祝い返しにカタログギフトをお返ししました。今年の春にお渡ししたのですが、なかなか外に出かけられない時期だったので家で、ゆっくり見て選べてウィンドウショッピングしてる気分で嬉しかったと言ってもらえましたよ〜金額ですが、1万円頂いたら私だったら3千円〜5千円かなと思っています。

RN:ちぎりぱん

出産祝いのお返しは、タオルをお返ししましたよ。親戚の方が多かったので今治タオルにしましたよ だいたい3割から5割くらいの金額にしました。お返しいらないからとゆう方にはコーヒーやお菓子セットにしました。子供さんのいる方にはお菓子やゼリーとか喜ばれるかと思います。肌着、スタイやガラガラのおもちゃを頂いたことありますが、かぶったりなかなか使わなかった事が私自身ありましたよ。お返しなどの専門店に行くと色々置いてありますし、お店の方に相談してみるのもよいかと思います。ご参考になるとよいです!


やはり「半返し」ですね。「倍返し」ではなく「半返し」という言葉を初めて知りました笑

それでは、来週のお悩みです。


RN:なかじ さん

中2の夏、思春期の娘ちゃん。もちろん戦った日があった夏休みでした。こんな状況下なので、今まで使う時しか出さなかったPCとプリンターを居間に固定で出すことに。使うときは、親のいる時、時間を決めて、調べる又は使う内容を伝える、勝手に使わないと本人に話をしたのですが…私が下の子どもちゃんとお風呂に入っている間や留守番の間に使っている事が判明!!バトりましたーー。娘ちゃんも大泣き。いやいや、勝手に使うことは悪巧みの人に狙われててるという怖い事、このPCはパパ名義なんだよ、責任は親にある、散々話をするも、「なんでウチだけ…みんなは…」それぞれの家庭のルールがあり、やり方がある。思春期の君たちはやりたい欲求で知らず知らずにそれに時間を注ぎ込んでしまうのだよ。…娘ちゃんはめっちゃ素直な子なので、次の日には通常通り、約束を守って使用。その態度にこちらも「ありがとう」を伝えて和解。思春期の心は、自分でもコントロールできない時もあって色々大変なんですよね。わたしも親に反発した時のことを思い出したりしました…親もこの夏で成長しましたわ!よっしゃ!踏ん張ろ!

RN:レモン紅茶 さん

保育園でのことについて相談があります。我が子は年中の女の子。最近、こっそり小さなオモチャをカバンに忍ばせて持っていこうとします。今朝も『ママ先に玄関に行ってて!』と言って、私が見ていない間にオモチャをカバンに入れていました。理由を聞くと、お友達にあげるつもりだったようです。数日前にはうちの子がお友達に鈴をもらってきたこともありました。私物を持っていくと取り合いになったり、なくしたりしちゃうし、保育園のルールとしてダメと決まってるんだよーとなんとか説得しましたが、『じゃあお手紙は?ぬりえは?』と聞かれて『それはいいと思うけど…』と私もちょっとモゴモゴしてしまいました。これが幼児だからまだオモチャのやり取りですが、中高生になるとお金とか、カツアゲに発展するんじゃない?と考えてしまいすごく不安になりました。保育園の先生にも相談しようとは思いますが、私、考えすぎ?神経質すぎ?と心配です(笑)子育ての先輩方もこういうことありましたか??あまり押さえつけるような育児はしたくないですが、のびのび育てるのと叱ったりするの、バランス難しいなーと苦悩する毎日です。


来週は、子どもとの約束・家庭のルールについて。パソコンや携帯の使い方やおもちゃなど、どんな約束をしてどんなルールにしていますか?

「子育て相談メッセージ」の応募フォームからメッセージをお送りください。お悩みもお待ちしています。

https://www.fmgunma.com/fmg863/wg/req_kosodate/

来週もよろしくお願いします。