コーナー前です。
田中 香です。先週末からの3連休はどんなふうに過ごされましたか?私は、子ども達の希望によりコンビニにお菓子、おもちゃ、ホットスナックを買いに行き、「孤独のグルメ」を見てゆっくり過ごしました。あとは、換気扇フィルターのつけ置き洗いと炊飯ジャーの掃除!子ども達の洋服の買い物と散歩、夜は自宅焼肉!おうち時間を満喫しております。掃除が気持ちよかった・・・今週末もお片づけしたいと思います。
さて、先週のご相談はこちらです。
RN:カレシニコフ さん
来週卒業式の娘。スマホを欲しがっている娘。一応買う予定です。引っ越してしま親友と違う進学校の中学に通う友達と、連絡が取るために仕方なくです。真面目な娘、タブレットを使っているので、スマホを使っても大丈夫だと判断しました。娘なので監視は妻に任せる予定です。内藤さんのご家庭では、どのような感じですか?回答お待ちしてます。
子どものスマホについて。いろいろなご意見をいただきました。
RN:てぃんくる さん
お子さんの携帯電話問題ですが、子供の建て前は置いといて、本音を聞いてみるのはいかがでしょうか?“連絡用”とされるスマホですが、その連絡は誰とするものですか?親としてみれば緊急連絡用を想定しても、子供からしてみればほぼほぼ娯楽目的だと思います。それを建て前で言っていたとしたら、ウソを貫くことになるので、ルールを守る以前にルールを破る形で所有する形となります。だったら初めから使用目的を明確化し、その上でルール作りをした方が、円滑に事を進められます。相談のお子さんは親友とのやり取りという内容を明言していますが、それだけでは無いように思います。スマホで子供を縛るのではなく、スマホで子供の可能性を広げてあげるのが正解だと思います。そのためには使用目的を包み隠さず開示し、それについてのルール作りをするのが大切だと思います。
RN:匿名係長 さん
うちにも小学生の子供がいますが、高校生になるまではスマホは持たせない予定です。おもちゃではないし、持つことで知らなくていいことを知ってしまったり危険なことに巻き込まれてしまうかもしれません。お子様がそういったことにあってしまった場合に、耐えられる精神力があればいいのではと思います。親友と連絡をとる方法は、スマホではなくてもたくさんあると思います。私は、スマホをもたせることで辛い目に合わせてしまうかもしれない方を優先します。逆にスマホを持っていないことで辛い目に合わせてしまうかもしれませんが、何を優先するのかを考えて結論を出せばよいと思います。家族によって考え方は違いますから、せっかくの機会にお子様や家族でよく話し合える時間をつくってみてください。
RN:プチ大福 さん
うちの娘は小6で、もうすぐ中学生です。スマホは高校生になってから持たせる予定です。おととし、コロナの影響で休校になった時に、連絡手段として、キッズ携帯を買いました。電話とショートメールしかできないものです。インターネットやYouTubeやゲームをしたい時は、私が前に使っていたスマホをWi-Fiにつないで使っています。友達とLINEをしたい時は、私のLINEを使わせています。SNSのトラブルの話をよく耳にするので、子供にスマホを持たせる時期は悩みますよね。
RN:レタスのサラダ さん
うちでは子供が3人いますが、それぞれ高校卒業祝として携帯電話を持たせました。中学生では、まだ携帯電話を(スマホ)を持たせるのでは早いかと思います。もし持たせるのであるのならば、家族での決まり事(ゲーム等で課金を絶対しないなど)をしたほうがいいと思います。連絡手段ですが、うちの地区では子供が部活で遅くなる場合、学校の近くに公衆電話があり良くかかってきて迎えに行ってましたよ。もう子供達も大きくなり(上が24歳。真ん中20歳、下が高1に入学しますよ) 一人ひとりスマホ持ってます。今は家族ラインしてます。
各家庭それぞれですが、持たせるならルールは必要ですね。
それでは、来週のお悩みです。
RN:おはぎ さん
毎朝保育園や職場へ向かう車の中で楽しく聴いてます。朝から楽しいメッセージを送りたいのですが、どうしても気持ちの整理が出来ず送らせていただきます。私はもうすぐ40歳、第三子妊娠中のママです。自分の子どもがかわいくないんです。やることなすこと、気に食わなくてイライラするんです。保育園のお迎え時間が来るのもイヤだし、朝が来て起こすのもイヤなんです。毎日大声で怒鳴って、時には玄関先に追い出すこともあります。裸足で泣きながら謝っていても気持ちが収まりません。こんな親、私だけだと分かっています。離婚して旦那さんとも子供からも離れるのがいいと思いながら過ごしています。誰にも言えません。どこに言えば子供も旦那さんも楽になれますか。
おはぎさん、ラジオにはき出してください!妊娠中でお仕事もあって、小さい2人のお子さんもいて、気持ちがいっぱいになっていらっしゃいますね。リスナーのみなさんに意見を聞いてみましょう!
「結婚・子育て相談メッセージ」の応募フォームからメッセージをお送りください。結婚・子育てに関する新たな相談やテーマもお待ちしています。
https://www.fmgunma.com/fmg863/wg/req_kosodate/
来週もよろしくお願いします。