コーナー前です。直前にワイグルに出ていた富所くんと!
田中 香です。先週末、子ども部屋を片づけました・・・・が、まだスッキリしません。とりあえず、今週末使わなくなったおもちゃと着られなくなった子供服を処分します。まだごちゃごちゃしているので、時間を見つけてだんだん片づけたいと思います。あとは旦那さんの部屋と私のクローゼットとキッチンと・・・ほとんど全部ぐちゃぐちゃなので、あと1年以内にはなんとかしようと思います笑。
それでは、先週のお悩みをふりかえりましょう。
RN:おはぎ さん
毎朝保育園や職場へ向かう車の中で楽しく聴いてます。朝から楽しいメッセージを送りたいのですが、どうしても気持ちの整理が出来ず送らせていただきます。私はもうすぐ40歳、第三子妊娠中のママです。自分の子どもがかわいくないんです。やることなすこと、気に食わなくてイライラするんです。保育園のお迎え時間が来るのもイヤだし、朝が来て起こすのもイヤなんです。毎日大声で怒鳴って、時には玄関先に追い出すこともあります。裸足で泣きながら謝っていても気持ちが収まりません。こんな親、私だけだと分かっています。離婚して旦那さんとも子供からも離れるのがいいと思いながら過ごしています。誰にも言えません。どこに言えば子供も旦那さんも楽になれますか。
おはぎさん、リスナーのみなさんからたくさん共感する意見が届きましたよ!
RN:匿名 さん
「子どもがかわいくない」と思う気持ちはわかります。3人目妊娠中で心が不安定な頃ですよね。そして上の2人は何歳なのかな?プチ反抗期の真っ只で言う事聞かないしワガママで大変なんでしょうね。ママが不安定なのと同じで子どもたちもママのお腹が大きくなって赤ちゃんが生まれる事に戸惑っているのかな?下のお子さんは特にそうかもしれませんね。ご主人やご両親・ご兄弟姉妹に協力してくれるのであれば、妊娠中でもあるので遠くには行けませんが1人旅行を楽しんでみてはいかがですか?1泊でも2泊でもいいので日常から離れて景色を眺めたり食べ歩きしたりして楽しんでみてはいかがですか?子どもが3人になると出来なくなりますからね。また、メンタルクリニックに行って先生に色々話を聞いてもらうのもいいと思います。ここで悩みを言えただけでもいい方向に進んでいますよ。あなた1人だけの問題ではないのでご主人と一緒に話し合ってください。決して子どもに「きらい」の言葉は使わないでください。一生心の傷になりますから…言葉が整いませんが、最後に「悩みはあなた1人だけではないよ。同じ悩みを持っている仲間はいます。今が1番辛い時期、近いうちに落ち着いた明るい未来が待っています。陰ながら私はあなたの味方でいます。そして応援しています。
RN:泣き虫みぃ さん
おはぎさんのお悩み聞きました。お腹を痛めて産んだからって、常にかわいいというのは幻想です!妊婦さんで身体もしんどいところに、言うことを聞かない年頃のお子さん、更にお仕事もされているなんて、毎日自分の時間もなく、心身ともにいっぱいいっぱいなのでしょうね。これで赤ちゃんが産まれてきたら、もっとママの手は足りなくなるし、考えるだけで不安になりますよね。それでも、「子どもがかわいく思えなくてどうしよう…」と悩んでいるおはぎさんは、本当は子どもをかわいがって穏やかに過ごしたいんじゃないかなぁとも思います。子どものために悩んでいるんだから、やっぱり優しいママです!今現在「子どもをかわいく思えない」という事実は、誰からも責められることではないので大丈夫。でも確実に、周りのヘルプが必要なサインではあると思います。ご主人でも、ご両親ご兄弟でも、保育園の先生でも、産婦人科の先生でも、周りの誰かに気持ちをぶつけて、何らかの支援につながるといいなと思います。ご家族なり、地域のサービスなりで、子どもを預かってもらって、1人だけでゆったり過ごす時間をきちんと確保できると、少し気持ちが楽になるかもしれません。小学校に行く頃には、手のかかり方は大分変わってくると思いますが、そこまでがしんどいですよね。使えるものはなんでも使って、おはぎさんが楽に子育てできることを願っています。
RN:パクチーの歌歌おう さん
お気持ち、とてもわかります。私が利用していた相談窓口を紹介したいです。私も主様と同じように、よそのお母さんのように愛情たっぷり捧げていません。義務、自己犠牲、のように思ってしまい自己嫌悪の日々です。寝顔を見ながら、いつもごめんね、、と頭を撫でています。どうしても辛い時、私が何度も利用していた電話相談窓口があります。こどもホットライン24というところで、24時間いつでも電話相談にのってくれます。LINEやメールでも可能です。何をどう相談したらよいか分からなくても、よいのです。「ただ、つらくて」それだけでも泣きながら相談したことが何度もあります。とても親身になってくださいました。相談したって何も変わらないと思っていたのですが、膨らんだ風船の空気が少しだけ抜けます。話しながら、だいたい最後の方には泣いています。あぁ、私頑張ってるな、と認めてあげられる時間が少し増えました。群馬県のホームページにのっています。おススメです。
RN:ミモザ さん
おはぎさんのメッセージ聞きました。共感できることが多く、普段はききせんですがメッセージさせて頂きました。私も3人の子供を子育て中です。40歳で3人目を産みました。少しでも長い時間昼寝して欲しいと思ったり、保育園のお迎えは行きたくないな、と思うことは日常です。子供が嫌いなのではなく、一生懸命子育て頑張ってるから、辛いばかりで、楽しむ余裕が自分に無くなっているということもあると思うんです。多分私はそうだと思うんです。こうした方がいい、こうしてあげなきゃとか色々考えてながら接していて、結果子供を怒鳴ってしまうことなんてしょっちゅうです。何かの本に、母親は清潔を保ったり、食事を準備したり療育を中心に、教育は父親、保育園、祖父母など社会の関わりの中で、みたいなことが書いてあるのを思い出しました。あまり自分を責めることなく、周りの協力に委ねる勇気をもち、適度に息抜きしながらやり過ごすしかないんですかねー。子育てしている方々は皆んな少なからず同じ事を思ってるのではないでしょうか。40代体力的にもキツくなってきましたが、私も踏ん張ってます。頑張りましょう‼︎
RN:ゆめばぁば さん
初めてお便りします。3人目を妊娠中のお母さんが子供が可愛くないと聞いて、胸がズンとなりました!私もそうだったのです。3人目を流産したあとのやっと出来た4人目の妊娠中のこと。とくに2番目の子が可愛くなくて愛情持てなくて。自分は妊娠中でこれから新しい命が生まれるてくるのに今居るこの子を可愛がれないなんてと。主人にもこんなことは言えなくて。結局、私がしたことは可愛いと感じられない子供を毎日抱きしめてみる!でした。実は、子供には私の気持ちが伝わっていたのです。ママ、抱っこありがとうねいつもごめんね良い子になるねって言われてしまいました。そんな気持ちにさせていたなんて…と、失いかけていた母性を子供に貰った気分でした。誰でも妊娠中の不安定さがあって、仕方のないことです。このお母さんに笑顔でいて欲しいです。
子どもはかわいいだけじゃない、イライラすることも辛いことも当然あります!おはぎさん、どうか誰かと話をしてください。みんなあなたのことを思っています。あなたは頑張っています。どうか息抜きををしてください。応援しています!
それでは、来週のご相談です。
RN:今回は匿名を強く希望 さん
今日は少し引きずってる案件がありまして、御相談させていただけたらと思います。去年の年末の出来事なのですが、主人が私に向かって、何をしても中途半端だと言ったんです。しかも私の父とお酒を飲みながらの席での発言でした。父は元々オレサマ主義なので、父に何か言われても特に何も感じませんが、主人は、いつも家事も育児も積極的にサポートしてくれて、私をねぎらう言葉や感謝の言葉もかけてくれる人です。私はその言葉をずっと根に持ってて、この前とうとう伝えたんです。主人も私の態度などから異変を感じていたそうで、原因が分かって良かったと言っていました。すごく丁寧に謝ってくれたのですが、全く覚えてないそうです。覚えてないことに対しても腹立つし、自分の言葉に責任持てよって思うし、だけど覚えてないなら仕方ない?許して欲しいって言ってましたが、どうにもこうにも腹が立って許せません。こんなとき、どうしたら良いんですかね?許す以外の解決方法ってありますか?何か知恵をください。
ご主人が本音じゃなかったとしても、腹が立ちますね!みなさん、解決方法や経験談を教えてください。
「結婚・子育て相談メッセージ」の応募フォームからメッセージをお送りください。結婚・子育てに関する新たな相談やテーマもお待ちしています。
https://www.fmgunma.com/fmg863/wg/req_kosodate/
来週もよろしくお願いします。