今回から、新企画!「スタジアムで、ワイワイザスパを楽しもう!」と題して
ザスパ初心者のあなたへ、観戦アドバイスをお届けする不定期企画をお届けします。
インタビューを通じて、頑張るザスパの選手たちの様子も知っていただきたいですが、何より、皆さんに実際にスタジアムに行っていただき、ライブでのザスパ観戦を楽しんでもらわない事にははじまりません。
そこで、改めてにはなりますが、ザスパ観戦やザスパを楽しむのに役立つ基本情報をお届けしていきます。
今回は、「どこで見るぅ~!?」というテーマで観戦スポットを紹介します。

ザスパのホームゲームが行われる正田醤油スタジアム群馬の観戦スポットは、大きく分けて4か所です。
・「メインスタンド中央の指定席」
→メインスタンドの中央部分にある指定席。テレビで見ている感じで見やすい。
・「メインスタンドの両サイドの自由席」
→指定席寄りで座れば、ほとんど同じ。逆に、ゴール寄りに座れば、見やすさとサポーターの応援の臨場感をより感じられる。
・「ホーム&ビジターのゴール裏自由席」
→声を出して、タオルマフラーを振って、ともに戦いたい、応援したい人向けもしかしたらちょっと初心者には踏み入れずらいイメージもあるけれど、どんな人でも応援したい強い気持ちを持っている方ならウェルカムなゾーンです。
・「バックスタンドの自由席」
→メインスタンドと逆になるけれども、見やすさは同じ、ちょっと俯瞰して、落ち着いてみる事ができる席
ちなみに、チケットは、「前売り」で買う方が、「当日売り」で買うより500円も安いので断然お得です。さらに、スタジアムや大手プレイガイドで買うよりも、ザスパチケット(Jリーグチケット)と呼ばれるオンラインのチケットセンターで購入する方が200円安く購入できます。
ですから、ザスパチケットで、前売り券を買えば、最大700円もお得です!!
また、通常の観戦チケットのほかにも、企画シートと呼ばれる特別チケットも、その時々で販売されますが、私のお勧めは、「ピッチサイドシート」です。
ザスパ群馬 企画チケット「ピッチサイドシート」(ザスパ群馬公式サイト)
これは、バックスタンド方向のピッチレベルに設けられた特別席で、手の届くほどの、すぐ目の前で選手たちの熱いプレーを感じながら楽しめます。7,500円とチケット代は高めですが、その価値は十分です!
ぜひ、参考にして、ザスパを応援してください!
チケットに関する詳しい情報は、ザスパ群馬のHPで確認してくださいね。
