内容向上も、なかなか複数得点、そして、勝利という結果を届けられず悔しい思いをしているザスパ。あと一押し、もうちょっとという所まで来ていると思います。なので、今こそ、皆さんの応援の力で、ぜひぜひ、ゴール&勝利をともに掴んで欲しいのです!
という事で、きょうは、この後の応援に役立つ情報をお届けします。
◇次節、アウェイ戦・FC大阪戦でパブリックビューイングを開催!
今シーズンは、アウェイゲームの多くでPV(パブリック・ビューイング)が開催されていますが、次戦、アウェイゲームのFC大阪戦もPVが予定されています。
明治安田J3 第10節 4/18(金)14:00 FC大阪(アウェイ)
今回は、和歌山で開催される遠方のアウェイで、しかも、金曜のデイゲームで行われる、なかなか観戦にはタフなスケジュールです。
なので、現地に行けない方も多いはず。ぜひ、PV会場でエールを送ってください。そんな今回のPVは、前橋駅北口すぐそばにある、アクエル前橋1階のTEAMROBO ロボットショールームで開催されます。
ザスパによれば、今シーズン、このアクエル前橋1階のTEAMROBO ロボットショールームでPVを開催し、ザスパの練習拠点・GCCザスパーク前橋でも開催するそうです。
基本的には、毎アウェイゲームでPVを開催するそうですが、開催の有無含め、予定や詳細は、ザスパのHPで確認してくださいね。
ザスパ群馬HP https://thespa.co.jp/
◇中断期間もザスパークで楽しもう!
リーグは、次節のFC大阪戦の後、2週間ほどの中断期間に入りますが、もちろんチームはトレーニングを続けています。
そんなチームをぜひ練習拠点のGCCザスパーク前橋でザスパを身近に感じるとともに、エールを送りませんか?というものです。
トレーニングは、公開日と非公開日がありますが、FC大阪戦の後は、4月22日火曜から27日日曜まで連日公開されます。
ただ、ファンサービスがある日と無い日があるので、選手にサインや写真を希望する人は、ザスパのHPでトレーニングのスケジュールでファンサービスのある、なしを確認して出かけてください。
ザスパークは、食堂やカフェ、グッズコーナーなど充実していますので、まだ行ったことがない方も、選手や練習の様子だけでなく、いろいろな楽しみがあると思いますよ!
詳しくは、ザスパのHPにある「トレーニングスケジュールのお知らせ」のページで確認してください。
ザスパ群馬HP トレーニングスケジュールのお知らせ(4月15日~4月28日)
◇再開明け、ホーム・岐阜戦に行こう!
Jリーグでは、GWを中心とした4月、5月に全国各地で開催されるJリーグの試合、100試合以上を対象にした招待キャンペーン「GWはJリーグに遊びに行こう!」を実施しています。
ザスパを対象にした試合は、5月3日土曜、14時から前橋市の正田醤油スタジアム群馬で開催されるFC岐阜戦です。
今回は、バック自由席500組1000名を募集しています。
会員登録無料のJリーグIDに登録することが条件ですが、誰でも申し込めます。
すでに受付が始まっていて、この後、4月21日月曜まで受け付けています。
詳しくは、Jリーグの公式サイトのキャンペーンページをチェックしてください。
Jリーグ「GWはJリーグに遊びに行こう!」キャンペーンサイト
ザスパにとっては、大事な試合が続きます。目指すべき姿まであとちょっとという所まで来ていますので、ぜひ、皆さんのエールを届けてください。そして、みんなの力を合わせて、ゴール、勝利を掴みましょう!