HI!心呼吸 9月21日(火)

M1>  Beside You  /    シンプリー・レッド

 

2010年にリリースされた「SIMPLY RED」のラヴソング集です。

『Songs of Love』

この時には既に解散することを公表した状態でリリースされた作品。

この時は最後のアルバム。という事で注目されました。

(その後、2015年には再結成して復活してます)

 

過去の名曲はもちろんのこと、新曲も収録♪

1曲目の「Say you love me」は、どのシングルやアルバムにも収録されていないテイクで収録されていたり、ひと味違うアレンジが面白い。

ブルーアイドソウルの塊を魅せてくれます。

心地いい並び。

スロウテンポ、ミドルテンポが耳に爽やかです。

その中で今日はこの曲をどうぞ♪Beside you♪

 

 

 

 

 

M2>  All Gone Away  /    ザ・スタイル・カウンシル

 

「The Style Council」ザ・スタイル・カウンシル。

1985年にリリースされた

『OUR FAVOURITE SHOP』(アワ・フェイヴァリット・ショップ)

「シャウト・トゥ・ザ・トップ」、「ロジャース」など他を収録。

今改めて聴くと、このアルバムの完成度の高さに驚かされる。

1stの”カフェ・ブリュ”の才能の散らばりから、

このアルバムでは完全に解決されたメロディは冴え。

完璧なPOPチューン。

40年弱経っても全く色あせない大傑作。

スタカン聴くなら、ベスト盤よりまずはこのアルバムを♪

音質以上に楽曲の素晴らしさに癒されますね。

スタカンサウンドは非常におしゃれ。

All Gone Away♪は今聞いてもウキウキしちゃうもん♪

HI!心呼吸 9月20日(月)

M1>   Hasta mañana(落ち葉のメロディ)/  ABBA

 

今週もこのコーナーでごゆっくり♪敬老の日はこんな2曲で♪

『ABBA』 (アバ)の 40年ぶりに復活!のニュースで沸いた日本。

リスナーの皆さんの中にも心ウキウキした方多いのでは?

今日は、1974年にリリースされた『Waterloo』「恋のウォータールー」

ABBAの代表作の一つ。

アメリカでブレイクする少し前。日本独自にヒットした1曲

『落葉のメロディー / HASTA MANANA』です。

『HASTA MANANA』(アスタ マニャーナ)は個人的にも大好きな1曲。

このアルバムの中でも人気の1曲。

この曲の後半部。リード・ボーカルの「アグネタ」が感情を込めて歌う、

切ない感じ・・・秋にも合う。

タイトルの「HASTA MANANA」はスペイン語で

”また明日”の意味♪

 

 

 

 

 

M2>  How Can You Mend A Broken Heart  /  BEE GEES(ザ・ビージーズ)

 

『Trafalgar』(トラファルガー)は1971年にリリースされた1枚。

『Bee Gees』の初期の名盤。

初期の名盤といえば「Odessa」とこのアルバムでしょう♪

このアルバムに収録されている

この名曲「How Can You Mend A Broken Heart」(傷心の日々)

は彼らの初めての全米No.1ヒット。

 

今聴いても素晴らしい名曲ですよね。

個人的には彼らの曲の中でも大好きなベスト3に入ります。

このアルバムの美しい事。

全編ほぼ美しいバラード曲。

ビージーズのビビッドな曲が並びます。

この、何とも言えない憂いと哀愁を含んだ曲・・・何度でも聴いていたい。

 

HI!心呼吸 9月17日(金)

M1>   Take Good Care   /     ジョス・ストーン

 

今週の締めくくりはこの2曲です♪

『Joss Stone ジョス・ストーン』

2011年にリリースされた5枚目のアルバム『LP1』

以前のレコード会社から離れ、

自らのレーベルからの1枚目。

気合、思い、解放感・・・。伝わってきます。

やりたかった音楽はわずか6日間という短時間で創り上げられたそう。

それでの彼女の代名詞。

ソウルではなく、ロック!

この頃、『Mick Jagger』の新しく結成したバンド『Superheavy』に参加したり、

ロック系アーティストとの結びつきも強くなっている頃。

今、こう聴き直すと大きなタイミングに造られた1枚という事に気づきます。

ざらついた質感が逆に斬新であり、彼女の歌声がどんなトラックにもマッチできるんだと実感。

尚更ファンになった1枚です♪その中からブルージーなTake Good Care♪

 

 

 

 

 

M2>   ロック・ミー・ジェントリー  /  スーパーヘヴィ

 

今週の締めくくりは♪

『Superheavy』(スーパーヘヴィ)

2011年に結成されたスーパーグループ。

メンバーは『ミック・ジャガー』(ローリング・ストーンズ)『デイヴ・ステュアート』(元ユーリズミックス)『ジョス・ストーン』、『ダミアン・マーリー』、『A・R・ラフマーン』の5人というスーパーグループですよ!

バンド結成の発端は、デイヴがジャマイカの自宅にミックを招いたことからだそうな。

その頃、ジャマイカ音楽に興味があったミック・ジャガーが、その時の会話から新しい音楽のアイデアが芽生えて、長い期間(18ヶ月に及ぶ断続的なレコーディング作業)が行われデビュー♪

色んな評価を受けたこのアルバムですが、個人的にはメチャクチャ好きなんだけどね。ジャンルレス、好きな音楽をこんな面子がやっていることだけでも奇跡でしょ。

レゲエをベースにミックの声がジョスの声が!2011年「Superheavy」から♪

 

HI!心呼吸 9月16日(木)

M1>    ジーズ・ドリームス  /     ハート

 

美人姉妹の「アン&ナンシー・ウィルソン」率いるロックバンド。

ハートは1971年にシアトルで結成。

彼女たちのベースにあったのは「レッド・ツェッペリン」

ツェッペリンの影響を強く受けた「アン」のリードボーカルは男顔負けのパワフルさ♪

かつ女性らしい繊細な表現力も持ち合わせている。

そのギャップに一気にファンになったんだろうなぁ…僕。

 

75年にアルバムデビュー。

そこから快進撃が始まるんですが、

この1985年のアルバム「ハート」は全米1位を獲得♪

「ジーズ・ドリームス」「ネヴァー」などヒット曲を収録。

今でも聞いて鳥肌が立つほどゾクゾクする「アン」のヴォーカル。

今日も鳥肌立たせて頂きます。やはり良い曲です♪

 

 

 

 

 

M2>   Do You Love Me That Much /  ピーター・セテラ

 

『ピーター・セテラ』の声で癒されましょうか♪

1997年にリリースされたベスト盤

『You’re the Inspiration:A Collection /

愛ある別れ ~ピーター・セテラ・ベスト・コレクション』から♪

 

「ピーター・セテラ」の声ってたまに聴きたくなります。

元「シカゴ」のメンバー。シカゴ時代のヒット曲をリカバーしたり、

「エイミー・グラント」、「チャカ・カーン」、「シェール」などの大御所との

デュエット作が惜しげもなく並びます。

大人のラブソングを歌わせたら流石です。

 

この甘く歌いあげる、ピーター・セテラの世界。

このシーズンにバラードは心地よく沁みる。

何故か大ヒットには結びつかなかったのは何故?こんなに良いのに♪

HI!心呼吸 9月15日(水)

M1>   I Don’t Want to Wait  /    ポーラ・コール

 

1997年06月25日にリリースされた2ndアルバム

『This Fire』

『Paula Cole/ポーラ・コール』

ピーター・ガブリエルのツアーのバックボーカルなどの経験を経て、

デビューのチャンスを掴んだ、バークレー卒のシンガー・ソング・ライター。
1998年のグラミーでは新人賞を獲得。

アメリカで絶大なる人気を誇りました。

日本でのブレイクのきっかけは映画『シティ・オブ・エンジェルス』に使用された

『I Don’t Want to Wait』♪

因みに、映画のサントラ盤には未収録なんですよね・・・。

透き通るような美しい声。

女の情念などを歌う…ちょっと怖いw   でもこの曲は名曲♪

 

 

 

 

 

M2>    ウーマン・イン・タイム  /   ヒュー&クライ

 

80年代後半に「Violently」「Looking For Linda」などをヒットさせた、

グラスゴー出身の兄弟デュオ『ヒュー&クライ』(HUE & CRY)

GregoryとPatrickのKane兄弟によるデュオ。

当時のブルー・アイド・ソウル・ブームの一端を担ったグループです。

サウンドがオシャレなんです。

デビューは86年。当時から時代の先に行っていた2人。

1991年にリリースされたヒットアルバム

『スターズ・クラッシュ・ダウン』から♪

大人っぽさを意識したジャズ色の濃いモダン・ポップ作品。

1999年頃に活動を一旦休止。

2008年に9年ぶりのアルバム『Open Soul』をリリースしてから、コンスタントにアルバムをリリース。

それが大人の魅力増して良いんです。今度はここ数年の作品からお送りします。

 

HI!心呼吸 9月14日(火)

M1>   Can’t Stop a River  /   ダンカン・ジェイムス

 

2000年にデビューし、世界的ブレイクを果たした、

イギリスのボーイズグループ『BLUE』

メンバーの中でも特に人気を誇ったのが

『ダンカン・ジェイムス』

BLUEとして人気を集めた歌手、そして俳優であり、

自身がゲイであることをカミングアウトしているダンカン。

 

彼のソロアルバム『Future Past』

2005年にリリースされた1枚はファンの間では待ち焦がれた1枚。

ロック好きな彼のアルバムは意外にもオーガニック・サウンド。

そして彼の特徴はあのハスキーな声。

とても心地よい1枚。

ダンカンのハスキーヴォイスは耳なじみがよく聞いていて飽きない。

 

 

 

 

 

M2>  Superman (It’s Not Easy)  /   ファイヴ・フォー・ファイティング

 

2000年にリリースされた『America Town』

「ファイヴ・フォー・ファイティング」の名盤です。

アメリカの冴えないお兄ちゃんのソロユニット・・・と言った感じが、

とんでもなくカッコいい。

それが『ファイヴ・フォー・ファイティング』

この哀愁感漂うセツナ・サウンド♪

ピアノと歌を軸にしたシンプルなサウンドと、

バンドサウンドの間を行き来するアレンジ。

極上のメロディーが押し寄せる構成。

僕はこの「Superman」で彼を知る。

歌本来の力強さを味わい、メロディに感動させられる。

「僕は本当は飛ぶのが嫌いなんだ・・・僕はおかしな赤い布を羽織ったただの男。

僕でいることは決して楽ではないんだ」とヒーローとしてのスーパーマンの悩みの歌。

そんな角度の詩がとても面白い!

 

 

HI!心呼吸 9月13日(月)

M1>  From Now On(Duet with Suzie Benson)/  マイケル・ボルトン

 

今週もこのコーナーでごゆっくりとして下さい♪

今週、まずは『マイケル・ボルトン』の声で癒されましょう♪

1989年、Michael Boltonのアルバムです。

『Soul Provider』

このアルバムでソウルシンガーの確固たる地位を築いたマイケル。

甘い雰囲気の歌唱にKenny GのSaxが絡む「Soul Provider」

レイ・チャールズのカバー「Georgia on My Mind」など大人のソウル、

AORを聞かせてくれます。

 

いつ聴いても、感動させられる曲がズラッと並んだ1枚。

Steve Lukather (G, TOTO), Dan Huff (G), Michael Landau (G), Kenny G (Sax), Michael Brecker (Sax), Richard Tee (Key) ・・・etc

豪華な布陣で制作されたマストバイな1枚は今でも聴き込める。

 

 

 

 

 

M2>   ターン・オン・ユア・レディオ /   ニーナ・ゴードン

 

アメリカ、イリノイ州シカゴ出身のミュージシャン・シンガーソングライター。

元祖ガールズ・ロック・バンド「元ヴェルーカ・ソルト」のヴォーカル。

『ニーナ・ゴードン』

 

彼女の前向きな透き通った歌と曲が好きです。

2006年にリリースされた

『Bleeding Heart Graffiti』(ブリーディング・ハート・グラフィティ)

ニーナ・ゴードンのソロ2作目のアルバム。

歌詞の内容は前向きな詞が多い彼女。

聴いていてもサラっと耳に心地いい。

彼女も言っていますが、このアルバムは「四季のイメージ」を思い浮かべながら

再度聴いてみると、また少し違って聞こえてきます

季節が交差するシーズン。こんな1枚はいかが?

 

 

 

 

HI!心呼吸 9月10日(金)

M1>   ALL OF ME  /    ローラ・フィジィ

 

今週の締めくくりはこの2曲でいかがでしょうか?

子供の頃から好きだったという「ボサ・ノヴァ」を歌った1枚。

『ローラ・フィジィ』のアルバムから♪

 

大人のためのボサ・ノヴァ。

実にしっとりしています。夜にゆっくりと・・・おススメです。

往年の「ジュリー・ロンドン」みたいな雰囲気でもありますが、

この人,こんなにセクシーだったんですね・・・。

スタンダードの古い曲が多いものの、アレンジがモダン。

古さを全く感じさせません。

バックで「ツーツ・シールマンス」なども参加しています。

 

1994年『The Lady Wants to Know』(コルコヴァード)から♪

 

 

 

 

 

M2> Half Of My Heart(with テイラー・スウィフト)/ ジョン・メイヤー

 

今週の締めはこんなデュエットで♪

2009年にリリースされたアルバム『バトル・スタディーズ』

「ジョン・メイヤー」の作品です。

ジョン・メイヤーがデビューから10年目にして発表した、

30代最初のアルバム。

ヤンチャから大人への切り替え。

僕も購入してから随分経ちますが(12年・・・)

今もメチャメチャ聴いてますもん。名作です。

何も足さない、引かない。

シンプルでありながら、しっかりと耳に残していく。

温かみのあるジョンの歌声と、まだ若かりしテイラー・スウィフトの声が新鮮に聞こえてきます。

どうぞこの声を聞いて秋を感じますか?

HI!心呼吸 9月9日(木)

M1>      She Said  /   ヤエル・ナイム

 

ホッコリ♪癒されます。

こんなに聴くものを幸せで包んでくれる歌声はなかなか出会えない♪

イスラエル出身・パリ在住のシンガー『ヤエル・ナイム』

今となればフランスを代表するアーティストとなった彼女。

 

2016年にリリースされた『Older』(オーダー)♪

この時にヤエルは子供を授かった一方で、祖母が逝くという経験をしたそうです。

人として、母として、ミュージシャンとしても大きな成長を遂げた。

彼女のコメント。

生死を感じたことで生まれたサウンド。

ポップであり、温もりに満ちています。イキイキとしている彼女の歌声は

幸せに満ちているように感じるんですよね。

ヤエル・ナイムの声。皆さんも感じてみて♪

 

 

 

 

 

M2>    Blow  /    Beyoncé

 

『Beyoncé』

普段は聞き専です。今日はかけたくなりました♪

なかなかこのコーナーでビヨンセを・・・なんでだろう?

2013年にリリースされたセルフタイトル『Beyoncé』

予告なく2013年に突如配信リリースされた作品でした。

やはりそのバラエティの豊かさ。

そして惹きこむサウンド。

前作から予想されたことではあったんですが,

絶大なる歌力に圧倒されっ放しです。

細かなところまで聞いていて飽きない。

オーセンティックなR&Bを聴きたい人は、この軽いステップのメロウなダンス・ナンバー「Blow」は響くんじゃないでしょうか?

 

HI!心呼吸 9月8日(水)

M1>       drivers license  /    オリヴィア・ロドリゴ

 

『OLIVIA RODRIGO』(オリヴィア・ロドリゴ)

2003年2月20日生まれ、ロサンゼルス在住のシンガー・ソングライター。

フィリピン人の父、アメリカ人の母を持つアジア系アメリカ人。

アーティスト、女優として活動するマルチな才能を持った18歳。

歌手になる夢を追い続け、

 

2021年1月にデビュー・シングル「drivers license」(ドライバーズ・ライセンス)

をリリース。全米・全英シングル・チャートで初登場1位!

5月にリリースしたデビューアルバム『SOUR 』(サワー)♪

このアルバムんも前にシングルdrivers license♪を耳にする。

それから耳から離れない・・・

この才能、アルバムの中でも正直抜きに出ている1曲。

まだ18歳・・・スゴイ才能。

 

 

 

 

 

M2>   Circles  /    ポスト・マローン

 

ヒップホップをベースにしながら、

ジャンルを超越するオリジナリティあふれるメロディ・センス。

『ポスト・マローン』

今、一番聞いていたいと思わせるヒップ・ホップアーティストかもしれません。

3rd アルバムです。

2019年にリリースされた『Hollywood’s Bleeding』

これまでの作品の中で最もPOP。

ジャンル的にはHipHopなんですが、POPだし、本当にジャンルレス。

この「Circles」をきいて一気にファンになっちゃいました。

美しいし、声のパワーの強さが印象的。

ヘッドフォンでも、スピーカーでも、

広い会場でもこの強い声は強く真っ直ぐに響くはず。

この時まだ24歳・・・。