HI!心呼吸 12月30日(金)

M1>グレープフルーツ・ムーン/トム・ウェイツ

 

今年もお世話になりました。

今年ラストはこの2曲にさせていただきます。

朝焼けとともに始まり、夜空の星と共に締めくくり。

『Closing Time』

1973年当時の甘く、メロディアス。

『トム・ウェイツ』の世界。

しゃがれた彼のヴォーカル・スタイル。

ブルース、ジャズ、ロック・・・いったい彼の音楽は何だろう。

1973年に世界に響いたこの1枚。

失恋の悲しみを歌う「Lonely」、夢を歌った曲も。

トム・ウェイツのアルバムはこれだけでいい気がする。

締めくくりには彼の声を。溶けようではありませんか。ただただ彼の声を聴きながら。

知らないうちに涙が出そうになる。感謝したくもなるのです。

 

 

 

 

 

M2>    She’s Got A Way   /    ビリー・ジョエル

 

今年の締めくくりは『ビリー・ジョエル』です。

ビリー・ジョエルの1971年にリリースされた記念すべきデビューアルバム。

『Cold Spring Harbor』のオープニングを飾った名曲

「She’s Got A Way」

このデビューアルバムでは若々しさ、エネルギッシュさはさほど感じない。

しかし、その才能さ、優しさは感じられる。

でもその1971年の声が寂しくなるんです。

『Greatest Hits Volume 1 & Volume 2』

1985年にリリースされた言わずと知れたベスト盤。

僕の宝物みたいなベスト盤。

「彼女の笑顔は僕を癒すんだ。僕にはなぜか分からないけれど。

彼女が姿を見せると笑顔になってしまうんだ。一緒ならどこへ向かっても良いだんだ。」

ぜひ、来年も一緒に音楽を楽しみましょう♪今年もありがとうございました。

 

HI!心呼吸 12月29日(木)

M1>    Home(~きみのもとへ帰りたい)/  マイケル・ブーブレ

 

2005年にリリースされた『It’s Time』

『Michael Buble』 (マイケル・ブーブレ)が世界的大スターへと上り詰めた彼の1枚。

全世界を魅了するポップス界の貴公子。

「大切な人に、聴いてほしい歌がある…」

そのキャッチコピーがちょっと苦手でしたが、

なんていい曲なんでしょう。

久しぶりに聞いたら泣けますね。

マイケル本人とプロデュースを手掛けた「デイヴィッド・フォスター」

の娘である「エイミー・フォスター」が書き下ろした「ホーム」

やばすぎです。

抜群の表現力。

後半の盛り上がりが最高。

さぁ、今年のラストに誰に会いたいですか?

Fade Into Light

 

 

 

 

 

M2>     Fade Into Light   /    ボズ・スキャッグス

 

年末は好きなアーティストさんが沢山並んじゃう。

お許しください・・・。

『ボズ・スキャッグス』

代表曲の「We’re All Alone」のアコースティック新録音を収録する日本独自盤。

1996年にリリースされた1枚。

日本向けに制作されたボズ・スキャッグスアルバムは日本人好み。

「ロウダウン」「ウィー・アー・オール・アローン」といった過去の名曲の

アンプラグド・ヴァージョン。やリミックスの曲を集めたラヴ・バラード集。

色褪せる事のないBozの歌声。

大人の歌声♪

アルバムタイトルのFade into Lightはこれでもか!という渋さだ。

 

 

HI!心呼吸 12月28日(水)

クラウデッド・ハート

M1>  Crowded Heart /クラウデッド・ハート /シーネ・エイ

 

『シーネ・エイ』

声もいい。容姿もお綺麗。

母国デンマークで2度目のベスト・ジャズ・ヴォーカル・アルバム賞を受賞。

デンマークの歌姫「シーネ・エイ」

大ヒットアルバムがこの2014年にリリースされた『Face the Music』

まさに顔も音もいいのです♪

ミシェル・ルグランらの名曲を見事にカヴァーしています。

レナード・バーンスタイン「サムホエア」、ジョー・サンプルの「ワン・デイ・アイル・フライ・アウェイ」、デューク・エリントンの「キャラヴァン」、ミシェル・ルグランの「これからの人生」・・・極上のジャズを年末の慌ただしさの中で♪

For Sentimental Reasons

リンダ・ロンシュタット ネルソン・リドル

 

 

 

 

 

M2> (I Love You) For Sentimental Reasons /   リンダ・ロンシュタット

 

『リンダ・ロンシュタット』

彼女がジャズのスタンダード・ナンバーをカバーした1枚。

大好きな1枚1986年にリリースされた『For Sentimental Reasons』

演奏は「フランク・シナトラ」の時代からお馴染み

「Nelson Riddle & his Orchestra」この演奏を聴くだけでも買いです。

そして『I Love You For Sentimental Reasons』♪

この1曲は別格に良い♪

リンダさんの声の良さはもちろん。

元々はカントリーのシンガーですからジャズの方ではないんです。

でもそんなのは関係ないんです。

「リンダ・ロンシュタット」のブランドが歌っていることが『涙』

 

HI!心呼吸 12月27日(火)

M1>     At Seventeen(17歳の頃)/  ジャニス・イアン

 

『ジャニス・イアン』

ニューヨーク出身のシンガーソングライター。

憂いを帯びた低い歌声。優しい旋律をつま弾くギター。

1975年にリリースされた『Between the Lines』

その当時、ラジオで良く流れていた名曲が詰まった1枚。

もちろん僕は後に聞いてファンになっていくんですが、

1975年.僕が生まれた年に発表されたこの曲に、今もキュンキュン。

17歳の頃を思い出している僕がいる。

この曲が入ったアルバムを買おう

グラミー最優秀女性ヴォーカル賞を受賞した。

この「17才の頃」や「冬の部屋」なども有名。

エディット・ピアフ、ビリー・ホリデイに憧れたという彼女のヴォーカルをどうぞ♪

 

 

 

 

 

M2>       Something Real   /    フィービ・スノウ

 

『フィービ・スノウ』

アメリカ出身のシンガー、ギタリスト。

彼女も1975年にヒット作「ポエトリー・マン」というアルバムをリリース。

大ヒットを記録し存在を示します。

アメリカではテレビのCMの歌を歌っていたりして、

90年代などはお茶の間で愛された国民的歌手になっていたはず。

そんな彼女が1989年にリリースされた

『Something Real』

歌姫フィービ・スノウの魅力を存分に楽しめる1枚。

ブルースを基本に洗練された歌声。

ロック寄りの作品が多く収録。

そこにスパイスを効かせた存在感抜群の声。

堂々とした彼女の歌声は,しっとりと胸に染み渡ります♪

 

HI!心呼吸 12月26日(月)

M1>     スモール・タウン  /   ジョン・メレンキャンプ

 

今週で2022年も終わってしまいますね。

今年ラストの1週間もこのコーナーでごゆっくり♪

1951年.インディアナ州生まれ。

若々しくて、イキイキしたロックで世界から注目された

『ジョン・メレンキャンプ』(John Mellencamp)

代表曲は「ジャック&ダイアン」「ロック・イン・ザ・U.S.A.」など数えきれない。

 

1996年にリリースされた『KEY WEST INTERMEZZO』

新作からのファースト・カット。

アルバムを持っている人がこの4曲入りのシングルを手にしたのは、

ライヴ・テイクが収録されていたから。

そして4曲目に収録されたのは1985年のアルバム

『Scarecrow』に収録された名曲「スモール・タウン」のアコースティック。

飾り気なしの彼の声が年末には沁みます。

 

 

 

 

 

M2>    I Don‘t Know  /        マイケル・モラレス

 

年末になるとこの人を聴きたくなる。

何故かわからない。

クリスマスの華やかなメロディに比べて素朴だから?

『MICHAEL MORALES』(マイケル・モラレス)

テキサス出身のマルチ・プレイヤー。

グラミー賞へのノミネートは何度も。

「DEF LEPPARD」,「BEYONCE」などのプロデュースでも知られるアーティスト。

そんな彼の1989年にリリースされた

1stフル・アルバム『MICHAEL MORALES』

美しいメロディは今聞いても新鮮に耳に届きます。

AORの要素も含んだメロディアス名曲も多数。

ミドルテンポ主体のじっくり聴かせる作品で年末のピリッと感を♪

 

HI!心呼吸 12月23日(金 )

M1>     Christmas at Sea   /     スティング

 

今週の締めくくり♪クリスマス前にはこの2曲を♪

『STING』 スティングに締めてもらいましょう。

定番のクリスマス・ソングもいいけど、

たまにはこんな感じのクリスマス・ソングもいいんじゃないでしょうか?

スティングの声がとても心地いいのです。

クラッシックな雰囲気。まるで北欧の森の中にいるような気分にも浸れます。

クラシック系の匂いのするものだからでしょうか。

このクリスマスを主題にしたアルバム。

2009年にリリースされた『If on a Winter’s Night』

スティングがクリスマスアルバムを制作する・・・

意外でした。讃美歌に乗って歌っている。

アルバムの内容の素晴らしさ。浮ついた世俗的なクリスマス・ソングは一切排除♪

 

 

 

 

 

M2>      River   /    ジョニ・ミッチェル

 

今年のクリスマスの前にもこの曲を聴きたくなりました。

1971年発表。ジョニ・ミッチェルの初期の最高傑作である4作目。『Blue』

全編アコースティック・タッチでありながら、ジョニ・ミッチェルの独自のヴォーカル、

オープン・チューニングのギターの響き・・・単調に終わらない奥深さを魅せてくれる名盤。

『グラハム・ナッシュ』(クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング)はこんなコメントをしています。「僕たちは2年間カップルだったので、僕は彼女が『Blue』の多くの曲を作るのを見ていました。彼女がこの曲を完成させたのは、僕たちが別れた後でした。“River”は、僕たちの関係の終わりを記録しているので悲しくなったけど、同時に、とても美しい曲であり、彼女が勇気を持って自分の魂をさらけ出したことに感動しました。僕たちはとても愛し合っていたんだ。」グラハム・ナッシュの愛情を捨ててしまったジョニの想いが歌われた切ない1曲。この切ない名曲は日本人の切ないクリスマスの肌感に似ているのかも♪メリークリスマス♪ステキなクリスマスをお過ごしになって下さい♪

 

HI!心呼吸 12月22日(木 )

M1>    Christmastime  /    Aimee Mann (エイミーマン)

 

『Aimee Mann』 (エイミーマン)

アメリカ・バージニア州生まれのシンガーソングライター。

1980年代に活躍したロックバンド『ティル・チューズデイ』の元ボーカリスト。

そんな彼女が2006年にリリースしたホリデー・アルバム

『One More Drifter In The Snow』

グラミー賞も受賞している最初のクリスマス・アルバム。

ホリデークラシックと、オリジナルの曲のバランスの取れた1枚。

レトロなテイクはありません。

落ち着いたオーソドックスさはないですが、大人のクリスマス・アルバムといった感じ。

ミディアム・テンポ以下のカントリー+ジャズ風のクリスマス・ソング。

彼女のアンニュイな癖のあるヴォーカルと一緒にお愉しみ下さい。

落ち着いたクリスマスを過ごしたい大人のあなたに♪

 

 

 

 

 

M2>   クリスマス・ソング /   アルコ・イリス

 

今年のクリスマスはいつものクリスマスとは違ったクリスマスを過ごしてみたい♪

そんな方にはこんなクリスマス・ソングはいかがですか?

2017年の12月にもご紹介している1曲を♪

 

クリスマスのスタンダード・ナンバーに加え、

ボサノヴァのアレンジで聞かせてくれる『アルコ・イリス』

1991年にリリースされた

『Estrela de Belem』(暑い国から来たサンタ)

ツボを得た見事な選曲。

スタンダードをホッコリとした気分で聞かせてくれる南半球のクリスマス・ソング♪

半袖で楽しむクリスマス♪

思いを馳せてみましょうか♪

 

HI!心呼吸 12月21日(水 )

M1>   Body And Soul  /  Al Cohn / Zoot Sims (アル コーン / ズート シムズ)

 

1973年にリリースされた

『Body And Soul』

Al Cohn / Zoot Sims (アル・コーン / ズート・シムズ)

アル・コーン&ズート・シムズの競作。

数々の作品を残してきた彼ら。

このアルバムではブラジリアン・サウンドに挑戦。

「イパネマの娘」を始めとしたメドレーはファンはたまらない。

そしてなんといっても、このコンビの良さは僕なんかが言うまでもありませんが、

完璧な二人のテナーの掛け合いを満喫できます。

テナーバトルの名盤です。

スウィング・ジャズの名盤。

そしてなんといってもブラジリアン・メドレーが聞きモノ♪

 

 

 

 

 

M2>     Touch of Your Lips   /    チェット・ベイカー

1979年6月。

デンマークのコペンハーゲンで録音された名盤。

『The Touch Of Your Lips』

(ザ・タッチ・オブ・ユア・リップス)

孤高のジャズマン『チェット・ベイカー』

デンマーク出身の「ニールス・ペデル­­セン」とのレコーディングで魅せる艶。

詩的なトランペット・プレイを聞かせてくれる。

彼の淡々と枯れた味わいのトランペット。

ジックリと聴きたいアルバムです。

チェット・ベイカーのシンプルながら

彼しか出来ないような乾いたトランペットに寄り添う演奏。

落ち着いた12月の夜長にどうぞ♪

 

HI!心呼吸 12月20日(火 )

M1>   Ever Gonna Make It  /    サラ・ジェーン・モリス

 

イギリス・サウサンプトン出身のシンガー・ソングライター。

ポップス、ジャズ、ロックと幅広い音楽を操るアーティスト。

『Sarah Jane Morris』

この令和のタイミングで急に思い出した彼女のアルバム。

1998年にリリースされた

『Fallen Angel』

サラ・ジェーン・モリスにとってその当時、

数年ぶりのアルバムは、彼女の深くてスモーキーな声が印象的。

このギターから颯爽とスタートする

「Ever Gonna Make It」♪はこのタイミングで聴いても心躍ります。

何度も聞いた懐かしい1曲をご紹介♪

 

 

 

 

 

M2>      Don’t Look Back  /   ユッスー・ンドゥール

 

先ほどの『サラ・ジェーン・モリス』のアルバム「Fallen Angel」は

この『ユッスー・ンドゥール』や、「シャラ・ネルソン」などを手掛けた

「ROD BEALE」のプロデュースによる作品だったんですが、

『ユッスー・ンドゥール』

という名前を聞いたら聴きたくなっちゃいました。

セネガルの国民的歌手。

日本でも某車のCMで、独特の高音で「オブラディ・オブラダ」を歌っていたのが

『ユッスー・ンドゥール』

セネガルの伝統音楽に、さまざまな民族音楽や

ポップ・ミュージックのエッセンスを取り入れ、独自の音楽世界を展開したアーティスト。

2012年4月にセネガルの文化観光大臣に任命された元大臣です。

2000年にリリースされた『Joko』

この曲「Don’t Look Back」のバックコーラスは「スティング」さんがやってます♪

HI!心呼吸 12月19日(月)

M1>    My Gift To You  /    アレクサンダー・オニール

 

今週もこのコーナーでごゆっくり♪

クリスマス・ウィーク♪

1988年にリリースされた名盤から♪

ブラック・コンテンポラリー音楽の代表格であった。

【Alexander O’Neal】(アレクサンダー・オニール)

ダンスチューンもバラードも歌いこなせる80’s90’sを代表するシンガー。

1988年にリリースされた

『My Gift to You』

毎年、個人的にもこの時期に聞かないと気分も上がらないアレックスの声。

厳かでそして華やか。

ソウル、ブラコンフリーク必聴の1枚♪

ご存知80年代後半から超売れっ子プロデューサー「ジャム&ルイス」プロデュース。

クリスマスアルバム♪からどうぞ♪

 

 

 

 

 

 

M2>    Can’t Stop Dreaming  /    ダリル・ホール

 

もう1曲♪この時期に聴きたくなる1曲を♪

『Can’t Stop Dreaming』

1996年にリリースされた『ダリル・ホール』の1枚。

クリスマスのアルバムではないですが、

このシーズンには手に取ってしまう衝動にかられます。

「H&Oダリル・ホール&ジョン・オーツ」が昔から大好物な僕にとって、

このダリルのアルバムがリリースされた時はシビレマシタ。

色んなシチュエーションで活躍してくれました。

バンドとソロの中間に位置する様な作風。

H&Oとして歌われても違和感のないタイトル・トラック

「Can’t Stop Dreaming」♪

先行シングルだった「Justify」♪もキラキラしていてトキメク♪

どことなく懐かしく、それでいて古臭くない♪今も聞きたくなる♪