M1> music is my life / ダイアン・シューア
1953年生まれ、シアトル出身。
グラミー受賞の女性シンガー。盲目のジャズピアニスト&ボーカリスト。
『ダイアン・シューア』
ストレートに響く美しい声とファニーな感覚とユーモアを持ち合わせ
聴く人を魅了し続けます。
1999年にリリースされた『Music Is My Life』
3オクターブ以上も出せると言われる彼女の歌声。
初期の時代の曲も好きではありますが、
この時代の彼女の歌声も特別好きなんです。
このアルバムでは2曲のみでピアノを担当。
この作品はボーカルに専念してその魅力を表現しようとした作品。
スタンダードを主に主体にしているのでお馴染みの曲も沢山。
バックの手堅い伴奏も光っています。
じっくりと彼女の歌声を楽しむにはおススメです。2015年4月2日に選曲。
M2> SAMURAI / DJAVAN
ブラジルを代表するアーティスト
『DJAVAN』(ジャヴァン)
1982年に日本でリリースされたアルバム
「LUZ」(ルース・光)
このアルバムは大事な1枚。
初年度に選曲していました。ラジオの世界に飛び込んだ時。
AD時代に耳にして以来、今でもトキメクメロディ。
バックに流れるハープは言わずと知れた
『スティーヴィ・ワンダー』
光り輝く未来に想いを馳せていた頃。
この1曲は僕をも光をくれました。
この曲からブラジル音楽に入ったきっかけの曲でもあります。
10年ぶりに選曲。
なんだかこの文章を書きながらジーンと来ています。
この美しい曲は僕の人生において大きいなぁ。